記録ID: 6355940
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
王岳、三方分山、パノラマ台周回
2024年01月08日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:42
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 1,460m
- 下り
- 1,450m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:08
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 6:39
距離 16.2km
登り 1,460m
下り 1,468m
13:36
ゴール地点
天候 | 快晴☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
女坂峠から五湖山を過ぎてからの稜線は風が吹いて激寒。今日に限ってハイドロレーションを持って行ったら、ストロー内で凍って飲めない。失敗した。アップダウンの繰り返しだが王岳直前の急登が最もキツイ。王岳をピストンした後の三方分山の急登もキツイ。パノラマ台までのアップダウンはかなり繰り返す。 |
写真
感想
今日は富士山を見たくて王岳と三方分山の間を繋ぐ。どこからでも富士山が見えるのが最高👌
覚悟はしていたが王岳に着くまで激寒🥶前回登った時はガスガスで何も見えなかったが今日は最高😀王岳の直前の急登は日陰で残雪あり、くれぐれも気をつけてもらいたいポイント。今日はパノラマ台まで行くのに何度もアップダウンを繰り返したな。昨日は慣れない重労働のせいで腰が痛い😣情けない。パノラマ台で地元のおじさんと意気投合し、山の話で盛り上がる。気が着いたら周囲に誰もいなくなっている。次はおじさんに教えてもらった山に行ってみよう😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:215人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する