記録ID: 635729
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
水根沢林道から鷹ノ巣山、六ッ石山周回
2015年05月10日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:33
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,385m
- 下り
- 1,386m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:37
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 6:33
距離 15.5km
登り 1,397m
下り 1,387m
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
水根沢林道は狭く沢側も高い崖状となっており、注意が必要。所々崩れた土砂で道が塞がっている場所があり、乗り越える際は足を滑らさないよう慎重に通過しました。 |
写真
感想
先週陣馬山で足慣らしを終えたので、奥多摩へ行ってみました。鷹ノ巣山、六ツ石への前回山行は、稲村尾根から登り石尾根で奥多摩駅までの縦走でしたので、今回は水根バス停から登って、周回して戻ってくるルートとしてみました。水根沢林道は他の方がレポートされているとおり、沢の水音を聞きながらの気持ち良い道でしたが、所々土砂が崩れて道が埋まってるところがあり、足を滑らすと遥か下の沢へ滑落してしまいそうで、慎重さが求められました。また、六ッ石山から水根への下りは地形図の等高線のつまり具合を見てある程度は覚悟していましたが、非常のハードな下りが長い距離続き、踏ん張りながら歩いたため足にこたえました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1374人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する