記録ID: 6361460
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
大山(見晴台〜山頂〜下社をぐるり)
2024年01月10日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:11
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,056m
- 下り
- 1,061m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:36
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 4:34
距離 9.2km
登り 1,056m
下り 1,070m
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
見晴台経由の山頂はやっぱり階段地獄・・数年前に歩いた時も辛かったもんな〜💦
いつもヤビツ峠から楽をしてたから今日はさすがに息があがりました💦
下山の階段もキツそうだし、下社にご挨拶も行ってないのでピストンせず立ち寄ることにしました♪ しっかりお参りして、ついでにお団子も食べて大満足🍡
見晴台からの下山もピストンをやめて、長〜いつづら折りの山道へ。静かすぎて怖いくらいの森の中でした。結構疲れたけど久しぶりの道を歩けてよかったです😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:188人
その昔(20世紀の話です)、クライミングに夢中だった頃、湯河原の幕岩で岩登りをするときは小田原で必ず買ったものです。
アンパンも良かったですがコッペパンが美味しかったです。
それにしてもたこぶつさんのペースは速いですね。
富士山もお見事!
お疲れさまでした。
いつもコメントありがとうございます😊
ホントにどこまでも続く階段・・負けるもんか!と必死で歩きましたから笑
守屋じゃなくて守谷でしたね、、笑 甘食やあんドーナツ、ジャムパンは購入しますがコッペパンはまだでした・・次回は忘れずに買わなくちゃ🥖
幕山のクライミングですか!! すごーい!!
カッコいいなーぁ!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する