記録ID: 6366268
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
二十六夜山 上野原市秋山
2024年01月13日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:37
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,175m
- 下り
- 1,174m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
だいたい良好 たまに急斜面トラバース道崩落もどき、落葉深い、倒木が軽めの道塞ぎ |
その他周辺情報 | 王の入まんじゅう つるや。 洋食屋ビストロ ラント。 和食 王の入園は電話したら休みだった。。 |
写真
感想
今回もゆっくり&水分こまめに補充し、筋肉に負担少なく山歩できた。といっても500ml弱の消費。
前半がポイント間の移動が短めだったので、二十六夜山への登りが長く感じた。
二十六夜山付近も富士山見えるかもだが今日は多分雲の中。富士山以外の眺望も枯れ木の間からしか見えない感じ。
下山口で如来像に?突き当たり左行って間違えたが強引に通過。遠回りぽいが右の道路を行くが正解。
先週の滝子山北斜面の残雪にビビリ雪ない近場の低山。この日はそれ程冷たくないので車で出動。中央線&国20と道志道の間のこの道路は国20の上りの抜け道として夜中に使うことあったが、相模湖津久井湖などへの道路が細くわかりづらく嫌い。
地元5℃、現地-2℃スタート、下山時7℃。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:209人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する