記録ID: 6368859
全員に公開
ハイキング
丹沢
関東ふれあいの道 神奈川8、15(二宮駅から)
2024年01月13日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:11
- 距離
- 23.2km
- 登り
- 700m
- 下り
- 400m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:48
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 5:14
距離 23.2km
登り 703m
下り 400m
10:05
10:12
5分
鷹取神社鳥居
14:02
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース8 ・始点の月京バス停からすぐの橋(国府橋)が全面通行止め(〜25年3月末予定)。 本来東側のバス停に停まるバスも県道沿いのほうで迂回運用しているもよう コース15(9) ・踏破時点のコースマップ上では連絡区間で「峰ノ上橋」を経由していますが、現地案内では交通量の関係でその北の鳥居松橋を渡るよう指示されています |
写真
感想
当初は公式サイトの所要時間を元にコース8・15・16を歩く想定でしたが、前日に
「『登』山を最近ろくにしていないのにコース終盤で山を歩けるのか?大山がメジャーだからってナメてないか?」
と頭によぎったため、8・15のみ歩くことに。
ただこれだと距離が短すぎるので、ヤマレコの赤線を二宮駅から歩くことに。
コース8
・写真の通り出鼻をくじかれました。
・コース前半の「東の池」も冬枯れで面白み無し
・一番印象に残ったのはなんだろう……神社手前の登りか、ハイカーに遭遇したことか?
コース15
・傾斜の多い住宅地を通ったりでこちらも面白み薄し。コース15だと権現山くらいですし
・しかしおかげで自販機はちょくちょく見かけた
関ふれ踏破状況(連絡コース含):
東京:6/7
埼玉:12/13
群馬:30/35
栃木:16/36
茨城:14/18
千葉:14/29
神奈川:9/17
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:93人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する