ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 636979
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

峠の茶屋駐車場から快晴の南月山へ。(ピストン)

2015年05月11日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.5km
登り
485m
下り
476m

コースタイム

日帰り
山行
3:20
休憩
0:00
合計
3:20
7:00
7:00
20
7:20
7:20
10
7:30
7:30
20
7:50
7:50
20
8:10
8:10
20
8:30
8:30
0
8:30
8:30
30
9:00
9:00
20
9:20
9:20
10
9:30
9:30
20
10:00
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
峠の茶屋無料駐車場
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト有:用紙、筆記用具完備。

トイレ:峠の茶屋無料駐車場に併設。(水洗、ペーパー付)※ここから先にはトイレがありませんと注意書有。

残雪が残っていたのは、
峠の茶屋駐車場〜中の茶屋跡
峰の茶屋避難小屋手前
無間地獄の一部
の計三ヶ所。
その他周辺情報 那須湯本、大丸温泉、北温泉、板室温泉など多数あり。
おはようございます。
きょうは峠の茶屋駐車場から南月山へピストンします。
駐車場には十数台の車が止ってました。
おはようございます。
きょうは峠の茶屋駐車場から南月山へピストンします。
駐車場には十数台の車が止ってました。
駐車場には朝5時前に到着していましたが、風が強かった為6時30分ぐらいまで車中待機してました。
風が治まってきたので出発します。
駐車場には朝5時前に到着していましたが、風が強かった為6時30分ぐらいまで車中待機してました。
風が治まってきたので出発します。
登山者カード記入所。
登山者カード記入所。
用紙(黄色い短冊状なもの)、鉛筆が置いてあります。
用紙(黄色い短冊状なもの)、鉛筆が置いてあります。
鳥居をくぐり入山します。
鳥居をくぐり入山します。
狛犬君もお出迎え。
1
狛犬君もお出迎え。
こちらで入山のご挨拶。(..)
雪による被害でしょうか?
祠と灯篭がロープでがんじがらめ。
1
こちらで入山のご挨拶。(..)
雪による被害でしょうか?
祠と灯篭がロープでがんじがらめ。
ほどなく進むと峰桜でしょうか?
これからのようです。
2
ほどなく進むと峰桜でしょうか?
これからのようです。
アップで。
駐車場〜中の茶屋跡の残雪の残る登山道。(少しの間だけです。)
1
駐車場〜中の茶屋跡の残雪の残る登山道。(少しの間だけです。)
中の茶屋跡あたりで樹林帯をぬけます。
目の前に「朝日岳」
3
中の茶屋跡あたりで樹林帯をぬけます。
目の前に「朝日岳」
「茶臼岳」
左上には小さくお月様も。
1
「茶臼岳」
左上には小さくお月様も。
「剣ヶ峰」方面。
1
「剣ヶ峰」方面。
「峰の茶屋跡避難小屋」も小さく見えてきました。
1
「峰の茶屋跡避難小屋」も小さく見えてきました。
いつみても男前な「朝日岳」
4
いつみても男前な「朝日岳」
避難小屋手前の残雪。
避難小屋手前の残雪。
「峰の茶屋跡避難小屋」到着。
1
「峰の茶屋跡避難小屋」到着。
「那須連山現在地番号」の案内。
「那須連山現在地番号」の案内。
ひこうき雲を見るとシャッターを押したくなるのはわたしだけでしょうか?(茶臼岳山頂方面)
1
ひこうき雲を見るとシャッターを押したくなるのはわたしだけでしょうか?(茶臼岳山頂方面)
「硫黄鉱山跡」の指導標。牛ヶ首方面に向います。
このあたりは360度の大パノラマが開けます。
「硫黄鉱山跡」の指導標。牛ヶ首方面に向います。
このあたりは360度の大パノラマが開けます。
「剣ヶ峰」「朝日岳」方面。
2
「剣ヶ峰」「朝日岳」方面。
「隠居倉〜熊見曽根」の稜線。
2
「隠居倉〜熊見曽根」の稜線。
「隠居倉」の奥は
「三倉山〜大倉山〜流石山」の稜線。
1
「隠居倉」の奥は
「三倉山〜大倉山〜流石山」の稜線。
会津方面に目をやれば、一番奥にポッカリと目立つお山が。。
1
会津方面に目をやれば、一番奥にポッカリと目立つお山が。。
「燧ヶ岳」なのかな?
牛ヶ首へはこの様な景色を眺めながら進みます。
2
「燧ヶ岳」なのかな?
牛ヶ首へはこの様な景色を眺めながら進みます。
牛ヶ首〜日の出平〜南月山の稜線も見えてきました。
1
牛ヶ首〜日の出平〜南月山の稜線も見えてきました。
「無間地獄」の指導標。
2
「無間地獄」の指導標。
「無間地獄」近くの雪道。
1
「無間地獄」近くの雪道。
「姥ヶ坂」分岐。右に下れば紅葉の名所「姥ヶ平」へ。
右上には「牛ヶ首」分岐も確認できます。
1
「姥ヶ坂」分岐。右に下れば紅葉の名所「姥ヶ平」へ。
右上には「牛ヶ首」分岐も確認できます。
噴煙を上げている穴をアップで。
シュ〜シュ〜グワヮ〜(音を表現してみました。)
1
噴煙を上げている穴をアップで。
シュ〜シュ〜グワヮ〜(音を表現してみました。)
「牛ヶ首」到着。
1
「牛ヶ首」到着。
「日の出平」へ向う稜線。
風がきもちいい。
1
「日の出平」へ向う稜線。
風がきもちいい。
稜線の峰桜と会津の山々。
3
稜線の峰桜と会津の山々。
「牛ヶ首」から15分、「日の出平」に到着。
「牛ヶ首」から15分、「日の出平」に到着。
南月山山頂への稜線。
1
南月山山頂への稜線。
眼下には電力関連の調整池「沼原池」
左手前には丸い山容の「白笹山」
1
眼下には電力関連の調整池「沼原池」
左手前には丸い山容の「白笹山」
南月山のシンボルのお地蔵さん。
この写真からは、マフラーが枝に引っかかり強風っぽいですが、じつは風も無く穏やかでした。
5
南月山のシンボルのお地蔵さん。
この写真からは、マフラーが枝に引っかかり強風っぽいですが、じつは風も無く穏やかでした。
「南月山」到着。
ここは「白笹山」「黒尾谷岳」の分岐でもあります。
1
「南月山」到着。
ここは「白笹山」「黒尾谷岳」の分岐でもあります。
「茶臼岳」を眺めながら戻ります。
2
「茶臼岳」を眺めながら戻ります。
道も整備され、
至福のひと時です。
至福のひと時です。
雲ひとつない空を撮ってみました。
2
雲ひとつない空を撮ってみました。
手前に「姥ヶ平」、三倉山〜大倉山〜流石山の稜線や
雪の被った奥の山々もきれいでした。
2
手前に「姥ヶ平」、三倉山〜大倉山〜流石山の稜線や
雪の被った奥の山々もきれいでした。
西からの強風の通り道とあって、自然の厳しさも垣間見れます。
西からの強風の通り道とあって、自然の厳しさも垣間見れます。
「牛ヶ首」から「茶臼岳」の溶岩ドーム。
2
「牛ヶ首」から「茶臼岳」の溶岩ドーム。
「姥ヶ平」の春ももうすぐ。
2
「姥ヶ平」の春ももうすぐ。
「姥ヶ平」にある「ひょうたん池」の氷も解け始めています。
1
「姥ヶ平」にある「ひょうたん池」の氷も解け始めています。
隠居倉〜熊見曽根の稜線。
今年はこちらにもお邪魔しなきゃ。。
1
隠居倉〜熊見曽根の稜線。
今年はこちらにもお邪魔しなきゃ。。
「峰の茶屋跡避難小屋」がみえてきました。
わたしの大好きなアングルです。
2
「峰の茶屋跡避難小屋」がみえてきました。
わたしの大好きなアングルです。
「山の神」の祠近くから「茶臼岳」。
きょうはお世話のなりました。(..)
1
「山の神」の祠近くから「茶臼岳」。
きょうはお世話のなりました。(..)
入山者を出迎えてくれるお二人のヒップショット。
入山者を出迎えてくれるお二人のヒップショット。
峠の茶屋駐車場に到着。
午前10時、普通車の駐車スペースは大方埋ってました。
1
峠の茶屋駐車場に到着。
午前10時、普通車の駐車スペースは大方埋ってました。

感想

午後から所用があったため半日の山行でしたが、今シーズン最初の那須は終始晴天にも恵まれ素敵な時間を送れました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:938人

コメント

こんにちは
蔵王、一切経、箱根とくれば那須も今のうちに登っておいたほうがいいかもしれないですね。
でも平日に登れるのはうらやましいなあ…
2015/5/12 11:02
Re: こんにちは
噴火警戒レベルは気になるところですね。

那須も火山活動が活発になっちゃうんでしょうか?
このまま現状維持が続くことを願わずにはいられません。

山歩きを始めて、平日休みもいいもんだなぁと最近思えるようになってきました。
2015/5/12 12:51
こんにちは!
快晴ですね〜!
茶臼から南のルートも楽しそうですし、のんびり楽しめそうですね!
いつか行ってみたいです

今年は平日そちら方面に2回伺いましたが2回とも天候に恵まれませんでした

そして今日も山を予定していましたが、風が強すぎたので中止にしました。
私の平日休みは天候に恵まれません (笑)
2015/5/13 10:51
Re: こんにちは!
ヒロさん、お久しぶりです。

いやぁ〜自分でも驚くほどの快晴に恵まれちゃいました。(^^)v

那須を歩く多くのは茶臼岳・朝日岳・三本槍岳方面が多く、今回歩いた南側のルートは、峰の茶屋避難小屋まで登り詰めれば、あとは高低差もあまりなく、ハイカーも比較的少なく、楽チンで静かな山歩きが楽しめてお薦めですよ。(ガッツリ登りたければ別ですけど。。。)
また、山頂直下までロープウェイも運行されているし、山麓には那須ハイランドパークもあるので家族サービスの一環としても是非遊びに来てください。

せっかく楽しみにしていた山行も強風には勝てませんでしたか。。。お気持ちお察しします。
さて、つぎはどちらのお山を計画しているのでしょうか?レコ楽しみに待ってます。
2015/5/14 10:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら