記録ID: 6370211
全員に公開
ハイキング
東海
夜明けの満観峰〜高草山 2024 vol.3
2024年01月14日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:49
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 806m
- 下り
- 806m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:36
- 休憩
- 3:14
- 合計
- 5:50
距離 10.3km
登り 806m
下り 807m
10:31
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
夜半に外へ出ると星の数が多かったので今日も満観峰へと向かってしまい、今年4回目の早朝登山となりました。
山頂は無風で空気も澄みわたっていて最高の朝でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:177人
やっぱり良いカメラで撮ると一段と綺麗な風景を残せて良いですね。
シモバシラの接写も良いけれど、何と言っても広角レンズだと富士山から日の出まで日の出までの美しさをすっぽりと収めることができるのが良いなあ。
まだ暫く満観峰通いは続くのでしょうか?
今度は是非、ガスをお忘れなきよう
(ラーメンはテルモスも持参していたので、なんとか食べることができました)
冬至から間もないこの時期は太陽がかなり南側から昇るため、超広角レンズでないと収まり切れませんね。今日はシモバシラの接写もしたくて接写レンズなど交換レンズ3本と三脚を持って登ったので良いトレーニングとなりました。(ガスボンベを減らしたため少し楽でしたよ〜💦)
朝の満観峰は天気を見てまた行く予定です😄
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する