最寄り駅にて。再びムスコ🐵のさわやかウォーキングパワーにより6編成しかない313系8000番台(過去セントラルライナー使用車両)に当たる…と思いきや、外れた😰😱👻。あれ?おかしいな…と思ったらいつもより30分早い8時28分の浜松行きだった💦。kotohiro痛恨のミス。武命丿衰運今ニ於イテハ驚クベキニ非ズ。
9
1/14 15:09
最寄り駅にて。再びムスコ🐵のさわやかウォーキングパワーにより6編成しかない313系8000番台(過去セントラルライナー使用車両)に当たる…と思いきや、外れた😰😱👻。あれ?おかしいな…と思ったらいつもより30分早い8時28分の浜松行きだった💦。kotohiro痛恨のミス。武命丿衰運今ニ於イテハ驚クベキニ非ズ。
メンバー🐮🐼🐱🐨🐵🐭に、確実に座れるだとか、とっても快適だとか、8時17分に乗るな!ちょっと待て、もう少しで313系8000番台が来るとか、一体何やねん💢阿呆かっ!!と苦情多数。早くも岸○内閣並みに天下に信を失う。支持率10%台をズリズリ。早う退陣しろッ🤑😝😜。さて、受付で穢れを知らぬ純朴な金谷中学校生より、金谷駅コースのオススメパンフレットを頂く。
11
1/14 9:22
メンバー🐮🐼🐱🐨🐵🐭に、確実に座れるだとか、とっても快適だとか、8時17分に乗るな!ちょっと待て、もう少しで313系8000番台が来るとか、一体何やねん💢阿呆かっ!!と苦情多数。早くも岸○内閣並みに天下に信を失う。支持率10%台をズリズリ。早う退陣しろッ🤑😝😜。さて、受付で穢れを知らぬ純朴な金谷中学校生より、金谷駅コースのオススメパンフレットを頂く。
金谷駅を出発〜。直ぐに旧東海道金谷坂石畳。仁王門に阿形ムスコ🐵と吽形友人🐭が待ち構える。
10
1/14 9:32
金谷駅を出発〜。直ぐに旧東海道金谷坂石畳。仁王門に阿形ムスコ🐵と吽形友人🐭が待ち構える。
遅れてムスメ🐱と友人🐨も到着。
2024年01月14日 17:13撮影
13
1/14 17:13
遅れてムスメ🐱と友人🐨も到着。
坂の途中に平成五年に建立された六角堂に鎮座する、その名も”すべらず地蔵“。長い間、旅人の足元を守ってきた“滑らない山石を敷いた石畳に因み〜”。滑りまくって313系8000番台を逃した漢kotohiroにはご利益無し。🐵🐭はきっとkotohiroに天罰👹⚡💀が下るように祈っているに違いない😭😭😭。
11
1/14 15:02
坂の途中に平成五年に建立された六角堂に鎮座する、その名も”すべらず地蔵“。長い間、旅人の足元を守ってきた“滑らない山石を敷いた石畳に因み〜”。滑りまくって313系8000番台を逃した漢kotohiroにはご利益無し。🐵🐭はきっとkotohiroに天罰👹⚡💀が下るように祈っているに違いない😭😭😭。
若い🐵🐭はモリモリ金谷坂を駆け上がる。鬱蒼とした茂みから山賊が出てきそう。トロいkotohiroなんか切り捨て御免⚔?であっという間に屍に。
11
1/14 9:36
若い🐵🐭はモリモリ金谷坂を駆け上がる。鬱蒼とした茂みから山賊が出てきそう。トロいkotohiroなんか切り捨て御免⚔?であっという間に屍に。
石畳終了。左折して進むのだが、右脇のコースサインが折返しに見えるのか、ここから石畳を再び降りていってしまう方が続出。
8
1/14 9:46
石畳終了。左折して進むのだが、右脇のコースサインが折返しに見えるのか、ここから石畳を再び降りていってしまう方が続出。
この穏やかな牧之原台地の茶畑が、赤石山脈から連綿と御前崎まで連なる主稜線かと思うと感慨深い。国道473号線のショートカット道なのか、かっ飛ばす🚗が多く注意しなくてはならないのに横4列で歩く子ども達…誰だっ!こんなんに育てたのは👹👺😈。親の顔を見てやりたい🐺🐮。
12
1/14 15:00
この穏やかな牧之原台地の茶畑が、赤石山脈から連綿と御前崎まで連なる主稜線かと思うと感慨深い。国道473号線のショートカット道なのか、かっ飛ばす🚗が多く注意しなくてはならないのに横4列で歩く子ども達…誰だっ!こんなんに育てたのは👹👺😈。親の顔を見てやりたい🐺🐮。
黒法師岳、丸盆岳、不動岳、前黒法師岳、朝日岳等の寸又川源流の深南部がくっきり見える。
13
1/14 9:53
黒法師岳、丸盆岳、不動岳、前黒法師岳、朝日岳等の寸又川源流の深南部がくっきり見える。
勿論、偉大なる通俗にして世界遺産の🗻も存在を主張する。
17
1/14 10:03
勿論、偉大なる通俗にして世界遺産の🗻も存在を主張する。
それにしても激坂だな。転がり落ちるように牧之原台地から下ってくるチビっ子さわやか難民たち。
2024年01月14日 17:14撮影
13
1/14 17:14
それにしても激坂だな。転がり落ちるように牧之原台地から下ってくるチビっ子さわやか難民たち。
この何でも無い橋が、旧東海道の金谷大橋。3年毎に代官所の普請で改築、架替えが実施された。大名行列は橋の北側にあった茶屋たばこ屋善五郎宅で休息し身なりを整えてから宿場に入ったとか…ただのドブに架かるボロい橋と思ったら大間違い。
9
1/14 10:12
この何でも無い橋が、旧東海道の金谷大橋。3年毎に代官所の普請で改築、架替えが実施された。大名行列は橋の北側にあった茶屋たばこ屋善五郎宅で休息し身なりを整えてから宿場に入ったとか…ただのドブに架かるボロい橋と思ったら大間違い。
再び金谷駅に戻り、飢餓地獄金谷宿を進む。勿論、日曜日の朝も静かなシャッター通り。最早何も語るまい。
9
1/14 10:15
再び金谷駅に戻り、飢餓地獄金谷宿を進む。勿論、日曜日の朝も静かなシャッター通り。最早何も語るまい。
大代川を渡るところで、金谷町民が河原でどんど焼きをやっていた。
11
1/14 10:31
大代川を渡るところで、金谷町民が河原でどんど焼きをやっていた。
大井川鐡道新金谷駅に到着。台風15号で川根温泉笹間渡駅までの部分運転が続き、且つ🚂運休中ということで、完全に気の抜けた炭酸飲料状態。先行きが甘くないところだけが違う。
10
1/14 10:36
大井川鐡道新金谷駅に到着。台風15号で川根温泉笹間渡駅までの部分運転が続き、且つ🚂運休中ということで、完全に気の抜けた炭酸飲料状態。先行きが甘くないところだけが違う。
駅舎向かいのプラザロコにて、井川線の客車で📸する🐱🐨🐵🐭。
2024年01月14日 17:18撮影
14
1/14 17:18
駅舎向かいのプラザロコにて、井川線の客車で📸する🐱🐨🐵🐭。
友達と行くとこんな記念撮影スポットでも📸する🐱。友人パワーすごいなぁ〜。🐺🐮の言うことなんて、フリーレンに掛けられた”都合の悪いことは聞こえない魔法“で直ぐにシャットオフするくせに…。
2024年01月14日 16:44撮影
15
1/14 16:44
友達と行くとこんな記念撮影スポットでも📸する🐱。友人パワーすごいなぁ〜。🐺🐮の言うことなんて、フリーレンに掛けられた”都合の悪いことは聞こえない魔法“で直ぐにシャットオフするくせに…。
新金谷駅を去り、KADODE OOIGAWA目指して国道473号線を北上する。またこれが見所何にもないロードで辟易。紹介が遅くなりましたが🐼は🐨🐭のお母さんです。
8
1/14 14:56
新金谷駅を去り、KADODE OOIGAWA目指して国道473号線を北上する。またこれが見所何にもないロードで辟易。紹介が遅くなりましたが🐼は🐨🐭のお母さんです。
代官町駅から旧道へ。この踏切を渡るときにふと見た枕木が殆ど腐ってボロボロだった。ホントに大丈夫か大井川鐡道。kotohiroのアカウント写真はオタクのC11-227号機が化けたトーマス号だからな!頼むよッ。
7
1/14 11:16
代官町駅から旧道へ。この踏切を渡るときにふと見た枕木が殆ど腐ってボロボロだった。ホントに大丈夫か大井川鐡道。kotohiroのアカウント写真はオタクのC11-227号機が化けたトーマス号だからな!頼むよッ。
行く手にただならぬ雰囲気を持つ御屋敷が見える。田○角栄の御屋敷が目白御殿ならば、こっちは日切御殿…あれっ、放送レコード踏んじまっただか?駄目か?やっちまったなぁ〜🫢🫢🫢。
7
1/14 11:24
行く手にただならぬ雰囲気を持つ御屋敷が見える。田○角栄の御屋敷が目白御殿ならば、こっちは日切御殿…あれっ、放送レコード踏んじまっただか?駄目か?やっちまったなぁ〜🫢🫢🫢。
数少ない経由地の日限地蔵尊。業の深いさわやか難民たちが挙って「何日に」「何日までに」と日を限り儚いお願いをしていく。滑りまくっている漢kotohiroは📸しただけで退散。他のメンバー🐮🐼🐱🐨🐵🐭はさっさと素通り。ところで、今回のコースの見どころは地蔵しか無いのか?
10
1/14 11:27
数少ない経由地の日限地蔵尊。業の深いさわやか難民たちが挙って「何日に」「何日までに」と日を限り儚いお願いをしていく。滑りまくっている漢kotohiroは📸しただけで退散。他のメンバー🐮🐼🐱🐨🐵🐭はさっさと素通り。ところで、今回のコースの見どころは地蔵しか無いのか?
その名も合格駅を通過する。願い事を書くノートがあるらしいけど、並んでいるのは60年前の昔に受験生だったと思われるさわやか難民たち。今更何の合格を求めて駅舎に並んでいるのか🤔。kotohiroは合格より山行日の晴天を望みたい。因みに合格駅構内の゙枕木は、大井川鐡道にしては珍しくPC枕木だったので腐る心配無し。
11
1/14 11:42
その名も合格駅を通過する。願い事を書くノートがあるらしいけど、並んでいるのは60年前の昔に受験生だったと思われるさわやか難民たち。今更何の合格を求めて駅舎に並んでいるのか🤔。kotohiroは合格より山行日の晴天を望みたい。因みに合格駅構内の゙枕木は、大井川鐡道にしては珍しくPC枕木だったので腐る心配無し。
ようやく折返し地点のKADODE OOIGAWA到達。いつもは新東名高速道路を🚗でかっ飛んで来るので、歩いてくるとこんな遠くに有るとは思わなんだ。
8
1/14 11:48
ようやく折返し地点のKADODE OOIGAWA到達。いつもは新東名高速道路を🚗でかっ飛んで来るので、歩いてくるとこんな遠くに有るとは思わなんだ。
場内に陳列されているC11-312号機。釜に火が入ることもなく、可動箇所は全てパテ埋め。運転台への立ち入りも⛔。だけど願掛け絵馬は掛けられ放題で、庶民の願望欲望を静かにその身に受け止める。最早、静態保存飛び越えて即仏身状態😱👻💀。
13
1/14 11:49
場内に陳列されているC11-312号機。釜に火が入ることもなく、可動箇所は全てパテ埋め。運転台への立ち入りも⛔。だけど願掛け絵馬は掛けられ放題で、庶民の願望欲望を静かにその身に受け止める。最早、静態保存飛び越えて即仏身状態😱👻💀。
ふむふむ…と何の情報を得ているのかわからないけどムスコ🐵と友人🐭
2024年01月14日 17:17撮影
10
1/14 17:17
ふむふむ…と何の情報を得ているのかわからないけどムスコ🐵と友人🐭
それにしても…11時55分の時点で、次の下り川根温泉笹間渡駅方面の電車が6時間後の17時35分発だとは(金谷駅への上りも12時23分発の後は6時間後😱)。日本最北端の宗谷本線じゃないんだから。もう終わっちゃってないか大井川鐡道よ。公共交通機関の体を成していない😭😭😭。大幅減便は自○行為だったんじゃないか?
8
1/14 11:55
それにしても…11時55分の時点で、次の下り川根温泉笹間渡駅方面の電車が6時間後の17時35分発だとは(金谷駅への上りも12時23分発の後は6時間後😱)。日本最北端の宗谷本線じゃないんだから。もう終わっちゃってないか大井川鐡道よ。公共交通機関の体を成していない😭😭😭。大幅減便は自○行為だったんじゃないか?
KADODE OOIGAWA名物のお茶色ポストに手を突っ込んで喜ぶ🐱🐨🐵🐭。
2024年01月14日 17:16撮影
9
1/14 17:16
KADODE OOIGAWA名物のお茶色ポストに手を突っ込んで喜ぶ🐱🐨🐵🐭。
今回は、KADODE OOIGAWAが有るから飢餓地獄には陥るまいと思ったら、さわやか難民たちが弁当を買い占めて、危うく再び飢餓地獄に陥るところだった😅。丁度、天神屋で出来立ての静岡産三元豚カツ丼2個が提供されたので、こちらも恥も外聞もなく素早く買占め😜
16
1/14 12:13
今回は、KADODE OOIGAWAが有るから飢餓地獄には陥るまいと思ったら、さわやか難民たちが弁当を買い占めて、危うく再び飢餓地獄に陥るところだった😅。丁度、天神屋で出来立ての静岡産三元豚カツ丼2個が提供されたので、こちらも恥も外聞もなく素早く買占め😜
その貴重なカツ丼を🐵は三元豚のカツだけ食べて、残った玉ねぎグリーンピース丼をkotohiroに始末せよと寄こす。嘘だろ?能登半島では食べ物に苦労している方々がいらっしゃるのに…誰だっ!こんなんに育てたのは👹👺😈。親の顔を見てやりたい🐺🐮。お友達🐭は、そんなアホ親子を横目に静かにKADODEバーガー🍔を食す。
2024年01月14日 16:43撮影
12
1/14 16:43
その貴重なカツ丼を🐵は三元豚のカツだけ食べて、残った玉ねぎグリーンピース丼をkotohiroに始末せよと寄こす。嘘だろ?能登半島では食べ物に苦労している方々がいらっしゃるのに…誰だっ!こんなんに育てたのは👹👺😈。親の顔を見てやりたい🐺🐮。お友達🐭は、そんなアホ親子を横目に静かにKADODEバーガー🍔を食す。
🐱🐨は燕食堂の🍜を食す。人気故に注文の列に並ぶ時間を費やしたが、そこから提供されるまでは意外と早かった。オペレーション優良也。
2024年01月14日 17:19撮影
11
1/14 17:19
🐱🐨は燕食堂の🍜を食す。人気故に注文の列に並ぶ時間を費やしたが、そこから提供されるまでは意外と早かった。オペレーション優良也。
食後は緑茶B.I.Yスタンドに寄ってお茶作り。16種の茶葉×温度×時間により味・香り・水色の変化を楽しめ、特製ミニボトルで手軽に美味しいMANDARA GREEN TEAを淹れる全く新しい緑茶体験(KADODE OOIGAWAのHPより)
6
1/14 13:16
食後は緑茶B.I.Yスタンドに寄ってお茶作り。16種の茶葉×温度×時間により味・香り・水色の変化を楽しめ、特製ミニボトルで手軽に美味しいMANDARA GREEN TEAを淹れる全く新しい緑茶体験(KADODE OOIGAWAのHPより)
これがMembersk Card。kotohiroは3回目。16種類飲み切るとステキなプレゼントがあるらしい。初回は特製ボトル込みで500円、以降は1回200円必要。ホントに飲み比べると違いが出て面白いんだけど、年に何回も来ないので早々進まないところがミソ。
6
1/14 18:46
これがMembersk Card。kotohiroは3回目。16種類飲み切るとステキなプレゼントがあるらしい。初回は特製ボトル込みで500円、以降は1回200円必要。ホントに飲み比べると違いが出て面白いんだけど、年に何回も来ないので早々進まないところがミソ。
さてKADODE OOIGAWAを出発。北に八高山を望む。フォローさせて頂いているg1349919さんによると中腹にハーン兄弟が待ち構えているらしいので、軟弱モノのkotohiroはどうしよう😱。そんなgさんは午前中に近くの神尾山を攻めていたとか…さすが電光石火の寄リですな。
12
1/14 13:21
さてKADODE OOIGAWAを出発。北に八高山を望む。フォローさせて頂いているg1349919さんによると中腹にハーン兄弟が待ち構えているらしいので、軟弱モノのkotohiroはどうしよう😱。そんなgさんは午前中に近くの神尾山を攻めていたとか…さすが電光石火の寄リですな。
KADODE OOIGAWA場内のKids Parkちゃめっけ(🍵と掛けたネーミング)が予約いっぱいで遊べなかった🐱は💢で🔥中。オマケに🐮に八つ当たりキックをカマして更に🐮の逆鱗💢に触れる。…あれあれ、さわやかなウォーキングの雰囲気は何処に?不協和音むき出しの難民たちに、単調で変化のないコースが更に疲労感を誘う。
7
1/14 13:29
KADODE OOIGAWA場内のKids Parkちゃめっけ(🍵と掛けたネーミング)が予約いっぱいで遊べなかった🐱は💢で🔥中。オマケに🐮に八つ当たりキックをカマして更に🐮の逆鱗💢に触れる。…あれあれ、さわやかなウォーキングの雰囲気は何処に?不協和音むき出しの難民たちに、単調で変化のないコースが更に疲労感を誘う。
( ´Д`)=3。早うオワレ。
6
1/14 13:48
( ´Д`)=3。早うオワレ。
ようやく穏やかな午後の日差しに包まれるシャッター通り金谷宿に辿り着く。今日も一つのウォーキングが終わろうとしている。駅に向かう🐵の背中にも哀愁が漂う…訳もなく、鉄分鉄分とボルテージが上がる。
10
1/14 14:08
ようやく穏やかな午後の日差しに包まれるシャッター通り金谷宿に辿り着く。今日も一つのウォーキングが終わろうとしている。駅に向かう🐵の背中にも哀愁が漂う…訳もなく、鉄分鉄分とボルテージが上がる。
ゴール🎉🎉🎉。さわやかPointもついに90Pointに。景品と交換可能なPointは100だから、いよいよ次回で達成だねぇ。🐵ウヒョヒョ。
7
1/14 15:10
ゴール🎉🎉🎉。さわやかPointもついに90Pointに。景品と交換可能なPointは100だから、いよいよ次回で達成だねぇ。🐵ウヒョヒョ。
さほど待たずに興津行き313系2500番台がやって来たので乗車。飢餓地獄金谷宿を離脱。オシマイ!!
10
1/14 14:31
さほど待たずに興津行き313系2500番台がやって来たので乗車。飢餓地獄金谷宿を離脱。オシマイ!!
(オマケ)🐵は焼津駅から最寄り駅まで爆睡也。メンバー🐺🐱🐨🐭の帽子やネックウォーマーを積み重ねられても起きない。皆さんお疲れ様。今度は何処のさわやかウォーキングに参戦しようかねぇ。
2024年01月14日 16:46撮影
11
1/14 16:46
(オマケ)🐵は焼津駅から最寄り駅まで爆睡也。メンバー🐺🐱🐨🐭の帽子やネックウォーマーを積み重ねられても起きない。皆さんお疲れ様。今度は何処のさわやかウォーキングに参戦しようかねぇ。
さわやかウォーキングお疲れ様でした。
kotohiroさんは大変そうですが、子供達が楽しそうなのが何よりですね。
相変わらず写真へのコメントが秀逸で、今回も沢山笑わせて頂きました。
しかし、僕の中での1番は、やはり毛無山・十二ヶ岳での「南斗水鳥拳奥義飛翔白麗」ですね。
僕の脳裏に水面からシュパー!と脱出するkotohiroさんが浮かび、その美しさに心を奪われると思いきや、腹を抱えて笑ってしまいました🤣
まさかヤマレコで爆笑するとは思いませんでした👍
これからも(面白いコメントと)山行記録を楽しみにしてます😁
こんばんは。今回もご高覧頂きましてありがとうございました。友人一家も楽しんで貰えたみたいで、また今後に繋がりそう。良かった良かった🎉。
ところで、kotohiroの初期レポまで見てくださっているようで嬉しいですよ〜。今回で34回目のレポになりましたが、たまに自分も過去レポを見返すと、最初の頃のレポのなんてウブなことよ…。愛おしいくらいの初心さ(爆)
なんとなくですが、十二ヶ岳・節刀ヶ岳編辺りから、今の作風が固まって来た気がします。
つまり…どんどん丁寧語、敬語が無くなり(笑)、北斗の拳とガンダムネタ、時事ネタを著作権ムシで恐れもせずに展開。最後は自虐ネタで纏める。何て、イヤらしい奴だ😝。
また楽しんで貰えるレポ目指して頑張りますね。
勿論、日々謙虚に素直に命令に従い🐮のご機嫌をしっかり取って、寛大なるお許しを得ながら…。
では!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する