記録ID: 637356
全員に公開
ハイキング
東海
奥三河_鹿島からの大鈴と岩古谷
2015年05月10日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 779m
- 下り
- 776m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 5:30
12:30
ゴール地点
ソロ登山で、特に時間もゆとりがあるので、自由気ままに、休憩をしながらあるきました。なので標準時間よりもながいかもしれません 明神山に寄り道をすると+1時間暗いはかかるでしょうか?。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鹿島から大鈴までの尾根道は良好で危険箇所は見当たらない。 大鈴から岩古谷までは、急な下り、鎖場、ロープを使った上り下りが数箇所。十分な注意が必要。雨の後などは滑りやすいのではないかと思います。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
グローブ
雨具
日よけ帽子
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
保険証
携帯
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
今回は、2回目の鹿島から岩古谷でした。1回目は13年の3月。
当時と比べ、
・落ち葉が少なく(道掃除がされてるのでしょうか?)
・大鈴から岩古谷への道も明確でテープもたくさんありました。
・鎖場のロープで一箇所怪しいところがみられました。ロープに頼りすぎずに昇降すればOK。
本格的な夏が来ると、低山は暑さにこたえるので梅雨までに低山を楽しみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:430人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する