記録ID: 63780
全員に公開
ハイキング
近畿
近鉄万歩ハイキング、山野辺の道(東海自然歩道)桜井駅〜天理駅
2010年05月09日(日) [日帰り]


- GPS
- 03:34
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 210m
- 下り
- 209m
コースタイム
9:25近鉄大阪線桜井駅ー10:00大神神社(三輪明神)ー11:25天理トレイルセンターー12:30石神神宮ー13:00天理駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
山野辺の道と東海自然歩道はほとんど同じコースだと思います。 東海自然歩道の標識が無ければ、山野辺の道へ、すると東海自然歩道の標識が出ます逆も同じです。 全般にいえますが大きな神社仏閣を通り抜ける場合に道標が乏しくルートを見失う可能性が有り、要注意。 所々手洗い、休憩所、有り。 |
写真
感想
今回の近鉄万歩ハイキングの参加者は凄く多かったような気がします。
京阪のバッチを付けた方等、近鉄沿線以外の方の参加が多かったのかな?
今回の記録は先頭についていった為のハイペース時間です。
皆さん休憩も写真も取らないので。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5981人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは。桜井〜天理お疲れ様でした。
僕たちは今日は中央環状線をママチャリでサイクリングでした。生駒を見ながら楽しかったです。
ところでkidekiさんのバイク
バイクの季節だなぁ〜とこの時期になるとバイク乗りたくなります。ちなみにバイク乗れるのはkumarinだけです^^;
良いお天気はそれなりに?
重々察知でしょうが、天気の良い町歩きは太陽さんに降参です。僕にとっては飛鳥!日傘を差しているおじさんが羨ましかったです。
バイクも暑さ寒さとの戦いですよ。
私もママチャリで鶴見新山によく出没をします。
これから東海自然歩道を少しずつ歩いていきます。
鉄道ハイキングもず〜っと楽しまれてますね、
いい季候です、
なかなか今月はヤマレコ登場できません
生駒山は今がツツジの良い時期みたいです。
今週末訪れるつもりです。
葛城山はいつ頃なんだろうね?
本当に今が良い気候です、 to-moco の記録を楽しみにしていますよ。
一度は山野辺の道を歩いてみたいと思っています。
山野辺の道は歩き易く、素晴らしい神社も沢山有ります。
是非一度訪れてみてくださいね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する