ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6382082
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

関東ふれあいの道 埼玉県コース#7:長瀞の自然と歴史を学ぶみち(宝登山)

2024年01月17日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:32
距離
13.6km
登り
417m
下り
406m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:00
休憩
0:30
合計
3:30
8:07
7
8:14
8:15
22
8:37
8:37
5
8:53
8:55
4
8:59
8:59
13
9:12
9:15
20
9:55
9:55
4
9:59
10:03
2
10:05
10:05
5
10:10
10:20
2
10:22
10:24
16
10:45
10:45
16
11:01
11:03
19
11:22
11:25
12
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅みなのを利用。
コース状況/
危険箇所等
危険な箇所はありません。
8:05に道の駅みなのを出発。
2024年01月17日 08:08撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/17 8:08
8:05に道の駅みなのを出発。
今回のコースの起点、秩父鉄道親鼻駅。親鼻駅には駐車場はありません。
2024年01月17日 08:14撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/17 8:14
今回のコースの起点、秩父鉄道親鼻駅。親鼻駅には駐車場はありません。
上長瀞駅。ここにも有料駐車場がありますが、530円で、他が5000円なので割高です。
2024年01月17日 08:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/17 8:37
上長瀞駅。ここにも有料駐車場がありますが、530円で、他が5000円なので割高です。
長瀞の岩畳。散策する時間はなかったので入口から眺めただけでした。ここに来るのは20数年ぶりでしょうか。
2024年01月17日 08:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/17 8:55
長瀞の岩畳。散策する時間はなかったので入口から眺めただけでした。ここに来るのは20数年ぶりでしょうか。
長瀞駅。長瀞には何回か来ていますが、駅に来たのは初めてです。
2024年01月17日 08:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/17 8:59
長瀞駅。長瀞には何回か来ていますが、駅に来たのは初めてです。
駅前から見上げた宝登山。ロープウェイがあるんですよね。
2024年01月17日 09:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/17 9:00
駅前から見上げた宝登山。ロープウェイがあるんですよね。
駅のそばに宝登山神社の大きな鳥居がありました。
2024年01月17日 09:01撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/17 9:01
駅のそばに宝登山神社の大きな鳥居がありました。
宝登山神社。豪華で華やかな感じです。
2024年01月17日 09:14撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/17 9:14
宝登山神社。豪華で華やかな感じです。
関東ふれあいのみちは宝登山神社の奥社を通るので、神社の境内から登り始めます。
2024年01月17日 09:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/17 9:17
関東ふれあいのみちは宝登山神社の奥社を通るので、神社の境内から登り始めます。
砂利舗装された道を登っていきます。
2024年01月17日 09:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/17 9:30
砂利舗装された道を登っていきます。
ロープウェイの宝登山頂駅につきました。南西の展望が良いです。
2024年01月17日 09:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/17 9:57
ロープウェイの宝登山頂駅につきました。南西の展望が良いです。
テラスからの展望。右奥が両神山。甲武信岳や和名倉岳も見えているようです。左端の木の向こうが武甲山です。
2024年01月17日 09:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/17 9:58
テラスからの展望。右奥が両神山。甲武信岳や和名倉岳も見えているようです。左端の木の向こうが武甲山です。
こんな山が見えているようです。
2024年01月17日 09:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/17 9:58
こんな山が見えているようです。
OASISの鐘だそうです。鳴らすと結構大きな音がして自分でびっくりしてしまいました。
2024年01月17日 10:01撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/17 10:01
OASISの鐘だそうです。鳴らすと結構大きな音がして自分でびっくりしてしまいました。
長瀞の街をバックにロープウェイが登ってきます。
2024年01月17日 10:03撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/17 10:03
長瀞の街をバックにロープウェイが登ってきます。
山頂駅のすぐ上に東ロウバイ園と西ロウバイ園があります。東ロウバイ園は咲き始めたばかり、西ロウバイ園もまだまだこの後見頃になるようです。
2024年01月17日 10:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
1/17 10:06
山頂駅のすぐ上に東ロウバイ園と西ロウバイ園があります。東ロウバイ園は咲き始めたばかり、西ロウバイ園もまだまだこの後見頃になるようです。
さっきのロウバイとは花の形が違うのですが、よくわからないかな?
2024年01月17日 10:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/17 10:07
さっきのロウバイとは花の形が違うのですが、よくわからないかな?
花の内側が赤くなる種類もあるようです。良い香りが漂っていました。
2024年01月17日 10:08撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
1/17 10:08
花の内側が赤くなる種類もあるようです。良い香りが漂っていました。
ロウバイ園を通り過ぎると宝登山神社の奥社があります。宝登山神社の狛犬はオオカミです。ヤマトタケルノミコトがここを訪れたとき、山火事が起きて、オオカミが集まって火を消したことから、火止(ほど)山と名付けられたとか。
2024年01月17日 10:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/17 10:11
ロウバイ園を通り過ぎると宝登山神社の奥社があります。宝登山神社の狛犬はオオカミです。ヤマトタケルノミコトがここを訪れたとき、山火事が起きて、オオカミが集まって火を消したことから、火止(ほど)山と名付けられたとか。
宝登山神社の奥社。この鳥居が踏破証明写真の撮影スポットになっています。
2024年01月17日 10:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/17 10:11
宝登山神社の奥社。この鳥居が踏破証明写真の撮影スポットになっています。
奥社の参道にも石の鳥居がありました。
2024年01月17日 10:19撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/17 10:19
奥社の参道にも石の鳥居がありました。
奥社から少し歩くと宝登山の山頂がありました。
2024年01月17日 10:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/17 10:23
奥社から少し歩くと宝登山の山頂がありました。
宝登山山頂の三等三角点「宝登山」。
2024年01月17日 10:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/17 10:23
宝登山山頂の三等三角点「宝登山」。
宝登山からの眺め。左側がこれから向かう破風山のようです。
2024年01月17日 10:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/17 10:25
宝登山からの眺め。左側がこれから向かう破風山のようです。
そういえば、長瀞アルプスって聞いたことがあります。
2024年01月17日 10:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/17 10:25
そういえば、長瀞アルプスって聞いたことがあります。
長瀞アルプスは関東ふれあいの道とは別コースなんですね。いつか別の時に歩いてみたいです。
2024年01月17日 10:40撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/17 10:40
長瀞アルプスは関東ふれあいの道とは別コースなんですね。いつか別の時に歩いてみたいです。
終点の根古屋橋バス停に到着です。ここから続けて埼玉県コース#8の起点へ向けて連絡コースを歩き始めました。
2024年01月17日 11:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1/17 11:23
終点の根古屋橋バス停に到着です。ここから続けて埼玉県コース#8の起点へ向けて連絡コースを歩き始めました。
撮影機器:

感想

先週、群馬の関東ふれあいの道を歩いて、今回はその続きを歩くつもりだったのですが、1/16に高崎でも雪が舞うような天気となったため、倉渕に向かう道路の凍結が心配されたため、車がまだノーマルタイヤを履いていることもあって、南の長瀞付近の埼玉県の関東ふれあいの道を歩くことにしました。そこなら寄居経由で急坂のないルートで行けるので。
道の駅みなのから出発、コース#7の起点である親鼻駅を経由して長瀞の岩畳に向かいます。駐車場がわからなくて道の駅の第2駐車場を利用したのですが、国道140号の親鼻橋を渡ったら小さな駐車場がたくさんありました。みんな1日500円でした。
上長瀞駅を過ぎて荒川沿いの道に入ると昔ドライブで来た時に見たことがある景色がありました。もう四半世紀も前のことなんですね。
岩畳の入口まで行きましたが、店もみんな閉まっていて観光客など全くいません。まあ冬の平日の9時前ですから。
ここで方向を変えて、長瀞駅の前を通って宝登山に向かいます。正面が宝登山なのですが、麓からは山頂は見えず、何だか形がはっきりしない山です。
国道を横切って割とすぐに宝登山神社がありました。その境内から奥社に続く参道が登山道になっています。山頂直前にロープウェイの山頂駅がありました。南西方向の展望が素晴らしく、両神山や甲武信岳などがよく見えました。山頂駅のすぐ上がロウバイ園になっていて、先週の松井田近辺では7分咲きくらいだったので期待していたのですが、東ロウバイ園はチラホラ咲き始めたばかり、西ロウバイ園も5分咲きくらいでした。それでも登山道の近くに咲いている木がいくつもあり、良い香りが漂っていました。
ロウバイ園を抜けるとすぐに宝登山神社奥社があります。ここの鳥居が関東ふれあいの道の撮影ポイントです。ここの狛犬は秩父の神社に良くあるオオカミの狛犬でした。
奥社のすぐ先が宝登山の山頂でした。山頂は思ったより登山者がいました。木々に囲まれては居ましたが、西にはこれから行く破風山が見えていました。
山頂の先は登りより傾斜が急で、登ってきた人が「きつい・・・!」と言っていました。降りきったところの林道に長瀞アルプスとの分岐がありました。長瀞アルプスは聞いたことがありますが、宝登山とはつながっていなかったんですね。昨年、ご当地アルプスをいくつか登ったので長瀞アルプスもその内登ってみたいと思います。
更に降って車道に出てしばらく歩くと根古屋橋のバス停に到着しました。ここが関東ふれあいの道#7の終点です。
このあと、車道をしばらく歩いて秩父温泉満願の湯の前まできたところで今回のハイキングは終了です。この先は関東ふれあいの道 埼玉県コース#8に続きます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:153人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
天狗山〜宝登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
長瀞アルプス
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら