ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6385823
全員に公開
山滑走
尾瀬・奥利根

会津駒ヶ岳

2024年01月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:28
距離
13.9km
登り
1,616m
下り
1,614m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:37
休憩
0:49
合計
8:26
4:26
4:27
36
6:05
6:12
50
7:02
7:21
86
8:47
9:08
69
10:17
10:17
96
11:53
11:53
15
12:08
12:08
24
12:40
12:41
7
12:48
12:48
0
12:48
ゴール地点
天候 晴れ
下山後雪
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
テニスコートの駐車場に停めた
その他周辺情報 温泉施設 湯の郷
ドライヤー有料で悲しい
登山口から雪はある
林道の途中1ヶ所雪が切れていて、そこだけ板を脱いだ
2024年01月20日 04:26撮影 by  iPhone XR, Apple
1/20 4:26
登山口から雪はある
林道の途中1ヶ所雪が切れていて、そこだけ板を脱いだ
パウダーのときのトレースやシュプールがギタギタのまま固まっていて、とても登りにくい。
勘弁して欲しい
2024年01月20日 05:59撮影 by  iPhone XR, Apple
1/20 5:59
パウダーのときのトレースやシュプールがギタギタのまま固まっていて、とても登りにくい。
勘弁して欲しい
水場で日の出
2024年01月20日 07:01撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/20 7:01
水場で日の出
ようやく山頂が見えた
2024年01月20日 08:17撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/20 8:17
ようやく山頂が見えた
山頂碑は頭の先だけ出てる
2024年01月20日 08:48撮影 by  iPhone XR, Apple
1/20 8:48
山頂碑は頭の先だけ出てる
飯豊方面
丸山岳とかも撮れば良かった
2024年01月20日 08:48撮影 by  iPhone XR, Apple
1/20 8:48
飯豊方面
丸山岳とかも撮れば良かった
平ヶ岳〜中ノ岳とか
雪増えたかな
2024年01月20日 08:48撮影 by  iPhone XR, Apple
1/20 8:48
平ヶ岳〜中ノ岳とか
雪増えたかな
尾瀬方面
燧、至仏はまだまだ黒い
2024年01月20日 08:48撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/20 8:48
尾瀬方面
燧、至仏はまだまだ黒い
素晴らしいバーンを見つけてしまった
今度来る時はこっちにしよう
2024年01月20日 10:18撮影 by  iPhone XR, Apple
1
1/20 10:18
素晴らしいバーンを見つけてしまった
今度来る時はこっちにしよう
硬いところが多いが、時々柔らかい雪もある
1
硬いところが多いが、時々柔らかい雪もある
いつもは楽しい斜面も藪とカチカチの雪で修行系
2024年01月20日 12:23撮影 by  iPhone XR, Apple
1/20 12:23
いつもは楽しい斜面も藪とカチカチの雪で修行系
執念で車まで板で行く
2024年01月20日 12:43撮影 by  iPhone XR, Apple
2
1/20 12:43
執念で車まで板で行く

感想

0:30起床、準備と運転が遅れて4:20行動開始。
パウダーを期待して太板で行ったが、粉はほとんどなくて大失敗だった。特に下部の硬い凸凹雪の登りに苦戦して時間を取られてしまった。
単独日の出前行動が久しぶりだったのも相まってメンタルがやられる。
水場くらいから尾根も緩くなって快適に歩けるようになった。

もともとは北面を滑ろうかと思っていたが、山頂から見た感じドロップ地点まで行くのが思ったより面倒そうだったのと、北風が吹いていたので南面に変更した。山頂で追いついて来られたmako-sanさんは北面に行かれたが、モナカだったらしい。
南面は2本滑ったが、どちらも気持ちよかった。沢は埋まっていて登り返しも問題なし。
登り返し地点から水場までも尾根が広くて一瞬で行けた。下部はまだまだだが、今シーズンの本州の惨状を見ればいい方だろう。横滑りでもシートラ下山より遥かに幸せ。

終わってみての感想だが、想像以上に完成度の高いルートだと感じた。何回も来ているのにどうして今まで気がつかなかったのだろう。
上部が緩くてどこでも滑れるのは巻機と似ている。尾根も基本広いし、藪が埋まったら一瞬で下山できるだろう。
巻機と比べて会津駒は
•標高が高い
•山頂が近い
•井戸壁/ニセ巻のような厄介なポイントがない
•山頂直下まで林があって風を避けられる
というような利点があり、特に小雪の年は会津駒一択でいい気がする。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:380人

コメント

稜線でお会いしました。
あと2〜3本滑られるのかと思っていました笑
2024/1/22 15:36
僕が登り返してシール剝がしているときにすれ違った方ですかね。
雨に降られる前に、宿に戻ってしまいたかったので早めに切り上げました笑
mako-sanさんを見習ってもっと精進します笑
2024/1/22 15:52
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
滝沢〜駒の小屋〜山頂
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら