ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 638705
全員に公開
ハイキング
甲信越

七面山

2015年05月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:10
距離
10.1km
登り
1,557m
下り
1,576m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:08
休憩
0:56
合計
7:04
10:57
10:57
44
13:04
13:11
106
7:53 七面山表参道登山口
10:57 敬慎院
11:41 七面山(山頂標柱場所)
13:04 敬慎院
14:57 七面山表参道登山口
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
羽衣駐車場
コース状況/
危険箇所等
敬慎院まではよく整備されています
ナナイタガレ付近は若干の注意が必要ですが
ロープに沿っていけば問題ないかと思われます
羽衣登山口から一番近い駐車場
途中の川沿いにも駐車スペースは結構あります
ありがたい事にトイレもあり
2015年05月10日 07:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/10 7:47
羽衣登山口から一番近い駐車場
途中の川沿いにも駐車スペースは結構あります
ありがたい事にトイレもあり
登山口前の案内板
まずは七面山敬慎院を目指します
2015年05月10日 07:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/10 7:52
登山口前の案内板
まずは七面山敬慎院を目指します
鳥居をくぐって出発です
左右に設置されている石灯籠には『元丁目』と書かれています
2015年05月10日 07:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/10 7:52
鳥居をくぐって出発です
左右に設置されている石灯籠には『元丁目』と書かれています
登り初めてすぐ壱丁目
一丁毎に石灯籠が置かれているので目安になります
2015年05月10日 07:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
5/10 7:55
登り初めてすぐ壱丁目
一丁毎に石灯籠が置かれているので目安になります
30分程で十丁目まで到着しました
2015年05月10日 08:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/10 8:28
30分程で十丁目まで到着しました
ちょくちょく短歌や俳句など詩の書かれた立札が
2015年05月10日 08:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/10 8:33
ちょくちょく短歌や俳句など詩の書かれた立札が
登山道はよく整備されています
上に宿坊があるせいか電線が多いです
2015年05月10日 08:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/10 8:33
登山道はよく整備されています
上に宿坊があるせいか電線が多いです
十三丁目、肝心坊到着しました
2015年05月10日 08:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/10 8:39
十三丁目、肝心坊到着しました
休憩所も隣接されています
2015年05月10日 08:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/10 8:40
休憩所も隣接されています
2015年05月10日 08:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
5/10 8:40
十五丁目
登山道には奉納されたベンチが所々置かれているので休憩には困らなそうです
2015年05月10日 08:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/10 8:44
十五丁目
登山道には奉納されたベンチが所々置かれているので休憩には困らなそうです
二十丁目です
ここまで一時間ちょいです
2015年05月10日 09:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/10 9:02
二十丁目です
ここまで一時間ちょいです
二十三丁、中適坊
広めの休憩所があり腰を下ろして休んでいる登山者が何組がいました
2015年05月10日 09:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/10 9:12
二十三丁、中適坊
広めの休憩所があり腰を下ろして休んでいる登山者が何組がいました
少し開けた場所に出ました
あいにくの天気なので遠くの景色までは見えませんでした
2015年05月10日 09:37撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/10 9:37
少し開けた場所に出ました
あいにくの天気なので遠くの景色までは見えませんでした
三十丁
キリの良い所で休憩しようとしたけれどまさかのベンチ無し( ̄^ ̄゜)
先を進みます
2015年05月10日 09:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
5/10 9:40
三十丁
キリの良い所で休憩しようとしたけれどまさかのベンチ無し( ̄^ ̄゜)
先を進みます
三十五丁
あと十五丁、終わりが見えてきたので頑張ります
2015年05月10日 10:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/10 10:01
三十五丁
あと十五丁、終わりが見えてきたので頑張ります
三十六丁晴雲坊
2015年05月10日 10:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/10 10:03
三十六丁晴雲坊
石灯籠の周りにはシャクナゲが咲いていました
2015年05月10日 10:04撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/10 10:04
石灯籠の周りにはシャクナゲが咲いていました
ちょうど見頃でしょうか
可愛いピンクな花です
2015年05月10日 10:04撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
5/10 10:04
ちょうど見頃でしょうか
可愛いピンクな花です
これは何でしょう(?ω? )
アジサイみたいにに見えるけれど
詳しくないのでよく分かりません
2015年05月10日 10:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
5/10 10:07
これは何でしょう(?ω? )
アジサイみたいにに見えるけれど
詳しくないのでよく分かりません
四十丁目!
あと十丁Σd(ゝ∀・)
2015年05月10日 10:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/10 10:18
四十丁目!
あと十丁Σd(ゝ∀・)
スミレがたくさん咲いています
2015年05月10日 10:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
5/10 10:31
スミレがたくさん咲いています
四十六丁目、和光門
2015年05月10日 10:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/10 10:44
四十六丁目、和光門
2015年05月10日 10:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/10 10:44
和光門の前に『下乗』の看板
意味を調べたら車馬を降りなさいという事らしい。
この先は神聖な場所のようです
2015年05月10日 10:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/10 10:45
和光門の前に『下乗』の看板
意味を調べたら車馬を降りなさいという事らしい。
この先は神聖な場所のようです
門を登ると現れた鐘楼と手水舎
ここで手を洗い先を進みます
2015年05月10日 10:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/10 10:48
門を登ると現れた鐘楼と手水舎
ここで手を洗い先を進みます
四十九丁目、随身門
ここをくぐるとこの先は敬慎院ですが、後回しにしてまずは七面山山頂へ向かいます
2015年05月10日 10:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/10 10:55
四十九丁目、随身門
ここをくぐるとこの先は敬慎院ですが、後回しにしてまずは七面山山頂へ向かいます
2015年05月10日 10:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/10 10:55
門の目の前は大パノラマ
天気は良くありませんでしたが富士山を見ることができました
雨ヶ岳、毛無山も見られます
2015年05月10日 10:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
5/10 10:55
門の目の前は大パノラマ
天気は良くありませんでしたが富士山を見ることができました
雨ヶ岳、毛無山も見られます
2015年05月10日 10:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/10 10:57
ゆったりとしたカラマツ林を歩きます
今までがなかなか険しかったのでちょっとした息抜きゾーンです
2015年05月10日 11:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
5/10 11:02
ゆったりとしたカラマツ林を歩きます
今までがなかなか険しかったのでちょっとした息抜きゾーンです
サルオガセが大量に付着しています
2015年05月10日 12:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
5/10 12:50
サルオガセが大量に付着しています
何となくとろろ昆布に良く似ています( º﹃º` )
2015年05月10日 11:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
5/10 11:03
何となくとろろ昆布に良く似ています( º﹃º` )
ナナイタガレと言われる大規模な崩落跡
2015年05月10日 11:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
5/10 11:12
ナナイタガレと言われる大規模な崩落跡
近づくと足がすくむ程です
2015年05月10日 11:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/10 11:13
近づくと足がすくむ程です
山頂に向かう途中で所々展望の良いポイントがありました
富士山は笠をかぶっていました
もうすぐ雨が降るかも
2015年05月10日 11:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/10 11:25
山頂に向かう途中で所々展望の良いポイントがありました
富士山は笠をかぶっていました
もうすぐ雨が降るかも
道はあるものの若干荒れ気味
テープをたどり進みます
ナナイタガレ付近の道はロープが張られ近づけないようになっています
2015年05月10日 11:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/10 11:38
道はあるものの若干荒れ気味
テープをたどり進みます
ナナイタガレ付近の道はロープが張られ近づけないようになっています
七面山山頂到着しました?( ‘ω’ )?
2015年05月10日 11:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/10 11:41
七面山山頂到着しました?( ‘ω’ )?
山頂には誰もいませんでした
2015年05月10日 11:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/10 11:41
山頂には誰もいませんでした
山梨百名山の標柱です
2015年05月10日 12:24撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/10 12:24
山梨百名山の標柱です
2015年05月10日 12:24撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/10 12:24
方位盤は置かれていますが展望はゼロです
ヾ(ヽ*ω*)
2015年05月10日 12:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
5/10 12:29
方位盤は置かれていますが展望はゼロです
ヾ(ヽ*ω*)
希望峰までは25分ですが
ここは天気が悪くなる前に下山することにしました
2015年05月10日 12:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/10 12:29
希望峰までは25分ですが
ここは天気が悪くなる前に下山することにしました
四十九丁目まで戻ってきました
2015年05月10日 13:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/10 13:01
四十九丁目まで戻ってきました
階段を下ると五十丁目は目前です
2015年05月10日 13:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/10 13:02
階段を下ると五十丁目は目前です
五十丁目、七面山敬慎院
お坊さんからお疲れ様です、と声をかけていただきました
2015年05月10日 13:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/10 13:03
五十丁目、七面山敬慎院
お坊さんからお疲れ様です、と声をかけていただきました
回廊の先に一の池
2015年05月10日 13:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/10 13:09
回廊の先に一の池
標高の高い所にこれだけ立派な建物をどうやって建てたのだろうと思います
2015年05月10日 13:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/10 13:09
標高の高い所にこれだけ立派な建物をどうやって建てたのだろうと思います
とうとう雨がパラついてきたのでサクサク下山します
2015年05月10日 13:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/10 13:13
とうとう雨がパラついてきたのでサクサク下山します
五十丁目からは二時間かからずに降りてきました
2015年05月10日 14:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/10 14:59
五十丁目からは二時間かからずに降りてきました
まだ若干の余裕があるので近くにある白糸の滝を観に行く事に
2015年05月10日 15:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/10 15:03
まだ若干の余裕があるので近くにある白糸の滝を観に行く事に
白糸の滝
2015年05月10日 15:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
5/10 15:00
白糸の滝
徳川家康公の側室お万の方
七面山の女人禁制を解いた方だそうです
2015年05月10日 15:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/10 15:00
徳川家康公の側室お万の方
七面山の女人禁制を解いた方だそうです
駐車場まで無事に戻ってきました
鳥居の前で一礼無事の下山に感謝です٩(๑′∀ ‵๑)۶
2015年05月10日 15:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/10 15:03
駐車場まで無事に戻ってきました
鳥居の前で一礼無事の下山に感謝です٩(๑′∀ ‵๑)۶

感想

イマイチ天気が宜しくなく、景色を楽しむことができずただの修行になる予感がしたため、ならば最初から修行目的で登ればいいのでは?
という事で七面山行きが決定しました。
登山途中のあいさつは通常「こんにちは」ですが、ここでは「ご苦労様です」と言ったり、大半が白装束の信者さんであったりやはり信仰の山であるという事を強く感じました。
片道4時間のまさに修行登山でしたが、曇りの中富士山を拝むことができ、神聖な場所ということもあり、何となく綺麗な気持ちになれたような気がします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:844人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [2日]
七面山表参道(宿坊敬慎院泊)往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら