ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6387255
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

物見山駐車場から丸木美術館などを廻る

2024年01月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:17
距離
21.4km
登り
253m
下り
255m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:44
休憩
0:32
合計
5:16
7:39
4
7:43
7:43
7
7:50
7:52
6
7:58
8:01
0
8:01
8:06
21
8:27
8:27
26
8:53
8:56
31
9:27
9:36
36
10:12
10:12
34
10:46
10:46
27
11:13
11:14
13
11:27
11:29
36
12:05
12:10
31
12:41
12:41
6
12:47
12:49
5
12:54
12:54
1
12:55
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
物見山駐車場に鈴木軽太郎を停める
物見山駐車場に鈴木軽太郎(水色)を停める
他には、もう1台
2024年01月20日 07:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/20 7:40
物見山駐車場に鈴木軽太郎(水色)を停める
他には、もう1台
物見山下のトイレに行ってみたが、ちょうど工事中で1月後半は使えないらしい
2024年01月20日 07:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/20 7:42
物見山下のトイレに行ってみたが、ちょうど工事中で1月後半は使えないらしい
市民の森のトイレを借りる
男性の小も扉が付いていて戸惑ってしまった
2024年01月20日 07:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/20 7:50
市民の森のトイレを借りる
男性の小も扉が付いていて戸惑ってしまった
見晴の丘
西方向と北方向に遠くの山々が見える
2024年01月20日 07:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
1/20 7:57
見晴の丘
西方向と北方向に遠くの山々が見える
見晴台
東松山市の街並みが見える
2024年01月20日 08:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/20 8:03
見晴台
東松山市の街並みが見える
小まめに手入れされているは判るけれど、できれば裏の方に貼ってほしいなぁ
2024年01月20日 08:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/20 8:04
小まめに手入れされているは判るけれど、できれば裏の方に貼ってほしいなぁ
JAXAの入口には門松の様に大きめな松ぼっくりが
2024年01月20日 08:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/20 8:10
JAXAの入口には門松の様に大きめな松ぼっくりが
JAXAの電波望遠鏡
2024年01月20日 08:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/20 8:13
JAXAの電波望遠鏡
私有地のプライベート釣場のようだ
2024年01月20日 08:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/20 8:18
私有地のプライベート釣場のようだ
氷川神社
弁財天の溜池?
2024年01月20日 08:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/20 8:44
弁財天の溜池?
笛吹峠
向うに見えるのがトイレ、対面に駐車場が有る
笛吹峠
向うに見えるのがトイレ、対面に駐車場が有る
道端で満開の蝋梅
2024年01月20日 09:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
1/20 9:12
道端で満開の蝋梅
真っ赤な実がいっぱい
2024年01月20日 09:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
1/20 9:16
真っ赤な実がいっぱい
イノシシが出るらしい
2024年01月20日 09:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/20 9:20
イノシシが出るらしい
この辺の流れにホタルが飛ぶのかな?
2024年01月20日 09:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
1/20 9:22
この辺の流れにホタルが飛ぶのかな?
佛国寺 大韓民国一切之霊位 と書いて有るが、何の施設なのだろう
2024年01月20日 09:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/20 9:26
佛国寺 大韓民国一切之霊位 と書いて有るが、何の施設なのだろう
ココから吾妻神社へ
2024年01月20日 09:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/20 9:28
ココから吾妻神社へ
吾妻神社
2024年01月20日 09:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/20 9:32
吾妻神社
P79.2の三角点まで行ってみようと思ったが、笹薮がずっと続く様なので断念
2024年01月20日 09:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/20 9:34
P79.2の三角点まで行ってみようと思ったが、笹薮がずっと続く様なので断念
源三代供養塔
パノラマで歪んでいるが、実際は真っすぐに並んでいる
源三代供養塔
パノラマで歪んでいるが、実際は真っすぐに並んでいる
源三代の守りネコ・・・んな訳はない(笑)
2024年01月20日 09:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
1/20 9:46
源三代の守りネコ・・・んな訳はない(笑)
源義賢の墓らしい
源義賢の墓らしい
都幾川桜堤を行く
2024年01月20日 10:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/20 10:12
都幾川桜堤を行く
都幾川桜堤は結構長い
2024年01月20日 10:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/20 10:22
都幾川桜堤は結構長い
都幾川は越辺川に出るようだ
2024年01月20日 10:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/20 10:27
都幾川は越辺川に出るようだ
テントを張っている人がいっぱい
2024年01月20日 10:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/20 10:37
テントを張っている人がいっぱい
氷川神社
丸木美術館の大型車駐車場のようだ
2024年01月20日 11:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/20 11:09
丸木美術館の大型車駐車場のようだ
丸木美術館
丸木美術館の小人の様なオジサンのブロンズ像
2024年01月20日 11:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/20 11:15
丸木美術館の小人の様なオジサンのブロンズ像
鞍掛橋の赤い橋脚がキレイ
冠水橋で手摺も無く車1台分位の幅の割には交通量が有るので、渡るのは辞めとく
2024年01月20日 11:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/20 11:28
鞍掛橋の赤い橋脚がキレイ
冠水橋で手摺も無く車1台分位の幅の割には交通量が有るので、渡るのは辞めとく
鞍掛橋横の飛び石を渡る
2024年01月20日 11:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/20 11:28
鞍掛橋横の飛び石を渡る
みみずくが見下ろす
2024年01月20日 11:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/20 11:36
みみずくが見下ろす
冬と言えばこの花
2024年01月20日 11:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
1/20 11:37
冬と言えばこの花
浄水場の所は行けないようなので引き返す
2024年01月20日 12:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/20 12:07
浄水場の所は行けないようなので引き返す
高本山峠
2024年01月20日 12:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/20 12:20
高本山峠
岩殿観音参道
2024年01月20日 12:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/20 12:38
岩殿観音参道
巌殿山の山門
巌殿山正法寺
薬師堂横のスゴイ木
2024年01月20日 12:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
1/20 12:49
薬師堂横のスゴイ木
戻った駐車場には十数台停まっていた
2024年01月20日 12:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/20 12:53
戻った駐車場には十数台停まっていた
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ(1) ソフトシェル(1) ズボン(1) 靴下(1) グローブ(1) 雨具(1) 帽子(1) 靴(1) ザック(1) 行動食(1) 非常食(1) 飲料(1) 地図(1) コンパス(1) 予備電池(1) GPS(1) 常備薬(1) 携帯TEL(1) 時計(1) タオル(1) カメラ(1)

感想

物見山駐車場から丸木美術館あたりを廻ってみた・・・みた。。。
今日の目的地は奥武蔵秩父ベストハイクの丸木美術館・・・なのだが単に行くだけではもったいないので、埼玉県の山50で立ち寄った物見山と、その他いっぱいの軌跡を繋ぐように無駄に歩き廻ってみる。今日は一日曇りの天気のようだが、遠望を楽しむような所は少ないので特に問題無い。
物見山駐車場に到着したのは7:30過ぎ。ココの駐車場は空いていることが多い様で、到着した時には停まっている先行車は1台のみだった。
車を停めた後、物見山下のトイレでスッキリするつもりだったが、たまたま1月後半は屋根の工事の為使用禁止になっていたので、物見山の頂上も極めずに市民の森へ入って行く。
市民の森へ入って数百m歩き、大きな東屋が隣にあるトイレに寄ってスッキリする。ココのトイレは男性の小便器も扉付きだったので、ちょっと迷ってしまった。今日の様な道路歩きがメインのハイクではトイレの在処も重要だが、今日のルートの要所には5カ所ほど目途をつけておいたので、役に立った。
市民の森 見晴らしの丘:南西方向と北東方向が開けており、立派なベンチも有るので昼食の一休みなどには最適かもしれない。自分的には形が特徴的な笠山の眺めが気に入った。
市民の森 見晴台:北方向の街並みが見下ろせる。ココもベンチが有るので一休みに良さげ。
JAXA地球観測センター:大きな敷地に電波望遠鏡などが並んでいる。見学もできるらしいが中を見回ると昼になっちゃうので、入口の所から見渡した所までにする。色んな観測設備が空想を掻き立ててくれる。
氷川神社:想像していたより大きな神社。大きな鈴など立派なものだった。ただ、ココは神社名などを記したものなどは見当たらず、下調べ無しで来ると何の神社か判らい感じ。
笛吹峠:大きなトイレが有り、対面が5~6台停まれる駐車場になっている。今日は車道で行ったが、歩道というか路肩の狭い細めの道の割には交通量は有るので、歩きで来るなら東西方向からの山道的な砂利道で来た方が良さそうだった。
吾妻神社:強度不足で乗り物では入れないコンクリート板の橋を渡り、石段を暫く上がって行くと赤い鳥居の奥に大き目なお社が有る。P79.2が近くに有るようだが、行先が結構な笹薮になっており、手こずる可能性が有るので今日は辞めておく。
源三代供養塔:多くの板碑が並んでいる。中には平家の供養塔も有った。番人の様に見回りしている猫が可愛いげ。三大供養塔の他にも周りには関連の碑が色々ある。
都幾川桜堤:都幾川の八幡橋から学校橋までの2km程、大きな桜の木の下を舗装路と土の歩道が続いており、気持ち良く歩ける。春になれば絶景に違いない。混むだろうけれど。途中の立派なトイレで中休み。
学校橋から下流側はキャンプ場?という訳ではないだろうが、有料駐車場の所でテントを張っている車が沢山いた。
氷川神社:こちらの氷川神社もかなり大きめで立派に整備されている。
丸木美術館:今日の第一目的地。原爆の図が有名な美術館らしい。駐車場はガラガラだったし、入口には人気が無いし、入場料が\900かかるようだし、この雰囲気は苦手なので入口周りを散策しただけにする。
鞍掛橋:車1台がギリな冠水橋だが思ったより交通量が有り、渡るタイミングを計るのが難しそうなので隣の飛び石で川を渡る。なんか楽しい。
この後、浄水場と高本山あたりに寄ってみようと思ったが、浄水場は思ったより大きなもので、発電所の様な水管が見えた所で進入禁止になってるので、引き返して車道を登り高本山峠を越える。
岩殿観音:参道にはお寺や宿坊だったと思われる看板を出している家が並んでいる。赤い仁王像の山門をくぐって登って行くと正法寺。建物の後ろはくり抜いた様な岩崖になっており、いかにも岩殿という感じ。薬師堂の隣には沢山の木と根が絡み合ったような大木が有り暫く見とれてしまった。
あとは登って行く階段が有ったので行ってみると駐車場のすぐ横に出た。最後に物見山に登ろうかとも思っていたが、ちょうど良い所に出たので、そのまま車に戻る。
この後、車で走り始めた途端に雨粒が落ちてきたので、絶妙なタイミングで戻れたらしい。ラッキー!

神社などを巡る観光ハイクのようになり、山中の自然を楽しむようなものではなかったが、これはこれで別な楽しみが有ったので、まずまず・・・まずまず。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら