ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6392916
全員に公開
ハイキング
東海

黍生山(きびゅうやま)豊田市足助町の低山です⛰

2024年01月22日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.1km
登り
262m
下り
264m

コースタイム

日帰り
山行
1:59
休憩
0:19
合計
2:18
12:05
12:24
36
13:00
13:00
26
13:26
ゴール地点
天候 曇り たまぁに晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 車:国道153号交差点「足助新橋北」を豊田市方面から来て右折 足助川を渡って直進 広い駐車場があります。休日は駐車料が要ると思われます。
 公共交通機関:とよたおいでんバス さなげ・足助方面行 「近岡上」下車すぐです。
コース状況/
危険箇所等
 明瞭で分かりやすく、道もよく整備されています。静かな山です。
 足助川沿いの駐車場から出発。今日は駐車料無料と信じて。
 鉄塔の左が山頂ぽい。
11
 足助川沿いの駐車場から出発。今日は駐車料無料と信じて。
 鉄塔の左が山頂ぽい。
 そのまままっすぐ交差点を渡って山道へ入ると分かれ道があって左が正解ぽいので左へ。
7
 そのまままっすぐ交差点を渡って山道へ入ると分かれ道があって左が正解ぽいので左へ。
 合ってた!登山口です。
9
 合ってた!登山口です。
 嵐(寒波)の前の暖かさ。一枚脱いだ。1月下旬とは思えないぬくとさ。「ぬくとい」は三河の方言で暖かいという意味だよ。
11
 嵐(寒波)の前の暖かさ。一枚脱いだ。1月下旬とは思えないぬくとさ。「ぬくとい」は三河の方言で暖かいという意味だよ。
 落葉が敷き詰められた登山道はちょっと滑りやすいけど傾斜が緩いので快適。
7
 落葉が敷き詰められた登山道はちょっと滑りやすいけど傾斜が緩いので快適。
 尾根に出たようです。下山のハイカーさんに「あとどれくらいですか?」とお聞きしたら「どのくらい
下りてきたか覚えていない」だそう。
 てことはまだしばらくかかるとみた。
7
 尾根に出たようです。下山のハイカーさんに「あとどれくらいですか?」とお聞きしたら「どのくらい
下りてきたか覚えていない」だそう。
 てことはまだしばらくかかるとみた。
 ソヨゴの実がいっぱい落ちてました。
 これ、よく小鳥が好んで食べると書いてあるけど実際は真冬にエサがなくなってどうしようもなくなると生きるために仕方なく口にするらしいよ。
13
 ソヨゴの実がいっぱい落ちてました。
 これ、よく小鳥が好んで食べると書いてあるけど実際は真冬にエサがなくなってどうしようもなくなると生きるために仕方なく口にするらしいよ。
 元山中峠という十字路に出た。この道は東海自然歩道で、通ったことあります。
5
 元山中峠という十字路に出た。この道は東海自然歩道で、通ったことあります。
 こんな岩があって南方面に(たぶん)展望あります。
12
 こんな岩があって南方面に(たぶん)展望あります。
 焙烙山かしらと思うけど。
13
 焙烙山かしらと思うけど。
 こっちは寧比曽岳方面かなぁ?ぜんぜん違うかもかなぁ?
 つまり分かりませんということです。
11
 こっちは寧比曽岳方面かなぁ?ぜんぜん違うかもかなぁ?
 つまり分かりませんということです。
 この急登はもしかして山頂直下の・・・?
8
 この急登はもしかして山頂直下の・・・?
 やっぱり!こんな大岩がデデン!と出迎えてくれました。
13
 やっぱり!こんな大岩がデデン!と出迎えてくれました。
 山頂です。20年ぶりくらい。
12
 山頂です。20年ぶりくらい。
 城と言ってもほぼ砦のようなものでしょう。ウチの居間も私の独占で私の城だよ。なんでもやりたい放題。
 下僕は別部屋に控えてます。
9
 城と言ってもほぼ砦のようなものでしょう。ウチの居間も私の独占で私の城だよ。なんでもやりたい放題。
 下僕は別部屋に控えてます。
 祠の跡なので椅子替わり厳禁。荷物も置いちゃダメ。って書いてある。
10
 祠の跡なので椅子替わり厳禁。荷物も置いちゃダメ。って書いてある。
 名古屋駅前高層ビル群や 
16
 名古屋駅前高層ビル群や 
 猿投山は見えるけど前回見えた御嶽山は雲で見えない。
12
 猿投山は見えるけど前回見えた御嶽山は雲で見えない。
 冬の低山は色が少ない。はいつくばって撮ったヤブコウジ。
17
 冬の低山は色が少ない。はいつくばって撮ったヤブコウジ。
 休憩用に廃材で作った椅子があります。持ってみたらめっちゃ重かった。
10
 休憩用に廃材で作った椅子があります。持ってみたらめっちゃ重かった。
 せっかくなので周回。井ノ口登山口に下ります。
6
 せっかくなので周回。井ノ口登山口に下ります。
 イノちゃんが派手に掘りまくってます。
9
 イノちゃんが派手に掘りまくってます。
 古い橋コワい。沢は簡単に渡れるのであってもなくてもどうでもいい橋。
8
 古い橋コワい。沢は簡単に渡れるのであってもなくてもどうでもいい橋。
 湿地帯。何にもないです。地味。
7
 湿地帯。何にもないです。地味。
 実は家を出てからカネを一円も持っていないのに気付いて「やばい!駐車料金要るのに」って思って、タダのここに止めようとしたらこんな看板あり。
 ゆうちょ銀行の通帳持ってるけど郵便局が見つからない。あせって「カネ、カネ」って騒いで「あ、キャッシュカード持ってたわ」ってなって、やっとコンビニでカネおろしたら平日は駐車料金要らないみたい。(T_T)
13
 実は家を出てからカネを一円も持っていないのに気付いて「やばい!駐車料金要るのに」って思って、タダのここに止めようとしたらこんな看板あり。
 ゆうちょ銀行の通帳持ってるけど郵便局が見つからない。あせって「カネ、カネ」って騒いで「あ、キャッシュカード持ってたわ」ってなって、やっとコンビニでカネおろしたら平日は駐車料金要らないみたい。(T_T)
 下山しました。
7
 下山しました。
 足助川です。

感想

 そんなわけで金策に走り回って貴重な時間をロスしまくった山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:337人

コメント

shinaihitoさん
おはようございます😊
黍生山
まだ、行ったことはありませんが、大きな岩があって展望も良さそう〜🙆

お金を1円も持っていなくって、カネカネ、、なんとかしなくちゃっと焦った気持ち伝わって来ましたよ。
キャッシュカード持ってて良かったですね〜😅
駐車場🅿の情報もありがとうございます✨✨✨
また、機会を見つけて訪れてみたいと思いました🙋
2024/1/24 7:29
いいねいいね
1
みよの絵日記さん
 いつも多少の現金は持ってるんですが、この日はどんなにかき集めても200円もなかった。(^_^;) スマホやカード決済で文無しでも買い物できちゃうんで、便利さが裏目に出ました。

 先回は雪をかぶった御嶽山がキレイに見えたので遠望のきく日に登られるのをおススメします。歩き易く、時間もかからず、静かでいい山ですよ。
 時間があれば香嵐渓まで歩いて飯盛山にも登りたかったんですが、また次の機会に。

 香嵐渓の近くの駐車場は係の方がいらっしゃったようなので有料かもしれないです。

 コメントありがとうございます。m(__)m
2024/1/24 15:32
いいねいいね
1
shinaihitoさん
こんばんは😄

お金💰持ってないと焦りますよね〜。私もわけのわからんとろ、あれ?あれ?って言いながらポンポンして探します😅

ぬくて〜って私も言います🤣方言面白いですね!
2024/1/24 22:40
いいねいいね
1
ツグさん おはようございます。
 時々こんな事やらかします。JRを利用時にトイカがカードでチャージできないのを知らなくて焦ったことありまして。(^_^;) 結局カードで数百円の切符を買いました。現金下ろすのが面倒で、つい紙のお金がなくなるまで使っちゃうんですよねぇ。

 方言の研究してます。(うそ!)
 尾張、三河の方言おもしろいです。一つ法則を発見したのは「も」が「ま」になるということ。
 もっと頂戴 → まっと頂戴
 もうバス来るかな → まあバス来るかな

 いかが?笑笑
 
2024/1/25 9:23
いいねいいね
3
shinaihitoさん
こんばんは😄

え〜!私は10年以上電車🚃には乗ってないのですが、切符がカードで買えるのですか〜!驚きです😅

「も」が「ま」ですか。面白いですね。
もも🍑…ママ…そんなわけないですよね…😅
2024/1/25 22:00
いいねいいね
2
ツグさん
こんばんは
もやらまやら
思わずふきだしました(笑)〜
三河弁は楽しいですよ🎶🙌
2024/1/25 22:39
いいねいいね
2
ツグさん
 カードで買えますよー(^^)
 高額な新幹線の切符を買う時など便利です。

 もも → ママ ないない🤣
 モナカ → マナカ もない。
2024/1/25 23:10
いいねいいね
1
shinaihitoさん
昨年のshinaihitoさんのレコで武平峠から雨乞岳山行のされたときのことを思い出しだました。
私が、携帯電話をまだ持っていない時の山行ですが、武平峠から雨乞岳へ行って同じ道を帰ろうと思ったけれど、気が大きくなって、杉峠に下りて、コクイ谷から沢谷峠に行けると信じつつ、知らず知らずに黒谷を歩いていて、途中でこれは遭難だ〜〜と実感🤐
なんとか、御在所岳、御岳神社の登山口に辿り着いたのが、午後7時前😵‍💫
その時、免許証、財布など全部武平峠の車に置いてきていて、御在所岳のロープウェイ辺りの公衆☎電話で家族に伝えることも出来ず、めちゃくちゃ焦ったことがあります。
やっばり2000円位、何処かに入れて置こうかとつくづく思いました🤐😵‍💫😅

今は、携帯のケースの中に2000円をひっそりいれてます😁🐦🌺
長くなりすみませーん
失敗談でした🙇
2024/1/26 9:49
いいねいいね
1
みよの絵日記さん こんばんは
 まず杉峠からコクイ谷を経て武平峠に戻る登山道。私も道迷いしました。あそこは「山と高原地図」にも迷いやすいと書いてあります。

 免許証、財布を車に置いてくるのはいくら私でもさすがにやりませんよー(笑)

 もしもの時のためにお金を財布以外の場所に入れておくのはいいアイデアですね🤗
 私の場合使ったあと補充を忘れそうですが😓
2024/1/26 19:30
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら