記録ID: 6396207
全員に公開
ハイキング
甲信越
白山・八王子山 南アルプスを眺めに…
2024年01月26日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 08:00
- 距離
- 2.3km
- 登り
- 91m
- 下り
- 91m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:25
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 7:46
距離 2.3km
登り 91m
下り 91m
16:00
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
思いがけなく、お休みをもらったのですが、山に行く準備はしてないため、天気が良かったので家事に徹しようと思い、毛布を洗濯したり、布団を干したり…
それでもそんなに時間はかからないし、ちょっと歩いて来よう!
湯村山?と思いましたが、布団を干したので早く帰って来なきゃと思い、湯村山はやめて、千代田湖側からサクッと白山、八王子山まで行って来ました。
白山展望台からの眺めもいいし、八王子山の少し下からは南アルプス、甲斐駒ヶ岳も良く見えるので、天気のいい今日は最高だろうなと・・・。
青空に雪の南アルプス、鳳凰三山、甲斐駒ヶ岳に八ヶ岳、テッカテカの富士山も良く見えました。
短い時間でしたが、気持ちよく歩いて来れました。
平日だからかな、だ〜れも歩いていませんでした。武田の杜独りじめでした( *´艸)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:235人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
このルート、サクッと歩ける割に眺望抜群だよね〜甲斐駒ヶ岳♡私も大好き💕でも、もう登れないなぁ…行ってみたいけど…
去年は行けなかったから、今年はカイイワカガミを見に行きたいと思ってます。
一緒に行きませんか〜🌸
お互いに甲斐駒ヶ岳にはもう登ってるから、眺めるだけでいいよね。
カイイワカガミ、4月だね。
一緒に行きましょう!
同じ頃、ヒカゲツツジも咲くからね〜♪
ねえ!ここからはホントに良く見えるの。
千代田湖側から行けば直ぐこの景色です♪♪
白山、八王子山、素晴らしい低山のレポート拝見致しました。
ありがとうございました。
こういう山を探していました。
南アルプスの雪山を眺めに行きます!
コメント、ありがとうございます。
湯村山、八王子山、白山、と沢山の山があり、楽しめます。
3月下旬から4月初めにはカイイワカガミという白いイワカガミが咲きます。
是非お越しください!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する