ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6399432
全員に公開
ハイキング
関東

群馬県太田市 金山😊のんびり城跡めぐりハイキング🎶

2024年01月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:57
距離
6.8km
登り
295m
下り
287m

コースタイム

日帰り
山行
4:17
休憩
0:41
合計
4:58
7:58
40
スタート地点
8:38
8:38
10
8:48
8:48
15
9:11
9:12
16
9:28
9:33
3
9:36
9:39
7
9:46
9:48
7
9:55
9:59
28
10:27
10:27
3
10:30
10:46
2
10:48
10:50
87
12:17
12:23
2
12:25
12:26
12
12:38
12:39
17
12:56
ゴール地点
天候 晴れ
昼前より北側は風強し
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大光院隣りの無料市営駐車場
かなり広いです
隣りの公園内にとても綺麗なトイレあり
ころ&ふうた)おはようわん今日はどこだろね?
2024年01月27日 07:00撮影 by  SO-53C, Sony
66
1/27 7:00
ころ&ふうた)おはようわん今日はどこだろね?
か)おはようございます🎶
コロコロ号、久しぶりに国道122号を通って足尾周りで群馬に入ります。

上毛電鉄赤城駅横の踏切で車内から撮り鉄😀

そこから太田市へ入り......
2024年01月27日 07:13撮影 by  iPhone 12, Apple
22
1/27 7:13
か)おはようございます🎶
コロコロ号、久しぶりに国道122号を通って足尾周りで群馬に入ります。

上毛電鉄赤城駅横の踏切で車内から撮り鉄😀

そこから太田市へ入り......
ころ&ふうた)忘れものするなよ〜

か)やってまいりましたのは、ほぼ5年ぶりの金山。
大光院横の市営駐車場に停めてスタートします。
2024年01月27日 08:00撮影 by  SO-53C, Sony
53
1/27 8:00
ころ&ふうた)忘れものするなよ〜

か)やってまいりましたのは、ほぼ5年ぶりの金山。
大光院横の市営駐車場に停めてスタートします。
か)この時期は太田七福神巡りが人気🎶
2024年01月27日 08:04撮影 by  SO-53C, Sony
14
1/27 8:04
か)この時期は太田七福神巡りが人気🎶
か)まずは呑龍様大光院にご挨拶。
ペットは禁止なので、人間だけでお参りいたします。
2024年01月27日 08:16撮影 by  iPhone 12, Apple
24
1/27 8:16
か)まずは呑龍様大光院にご挨拶。
ペットは禁止なので、人間だけでお参りいたします。
か)ここも太田七福神の一つ。
弁財天様。

その間、わんこ隊とほっしーは.......
2024年01月27日 08:20撮影 by  iPhone 12, Apple
20
1/27 8:20
か)ここも太田七福神の一つ。
弁財天様。

その間、わんこ隊とほっしーは.......
ほ)東風吹かば〜♪おはようございます🙇

か)境内の隣の公園で梅発見してました🌸
2024年01月27日 08:17撮影 by  SO-53C, Sony
51
1/27 8:17
ほ)東風吹かば〜♪おはようございます🙇

か)境内の隣の公園で梅発見してました🌸
ころ)じゃいくぞ〜すみっコ歩き🐾スタスタ

か)しばらく車道を歩いて.....
2024年01月27日 08:29撮影 by  SO-53C, Sony
24
1/27 8:29
ころ)じゃいくぞ〜すみっコ歩き🐾スタスタ

か)しばらく車道を歩いて.....
ほ)聚楽よ〜ん😘じゃない受楽寺

か)浄土宗の受楽寺。
ここも七福神の一つ。
大黒天様。
2024年01月27日 08:37撮影 by  SO-53C, Sony
13
1/27 8:37
ほ)聚楽よ〜ん😘じゃない受楽寺

か)浄土宗の受楽寺。
ここも七福神の一つ。
大黒天様。
か)元々は、1384年に安蓮社任意上人が、母衣輪(ほろわ)という地域に開創したそう。
その後、この地に移転。
何度か消失と再建を繰り返して現在に至るそうです。
2024年01月27日 08:38撮影 by  iPhone 12, Apple
19
1/27 8:38
か)元々は、1384年に安蓮社任意上人が、母衣輪(ほろわ)という地域に開創したそう。
その後、この地に移転。
何度か消失と再建を繰り返して現在に至るそうです。
か)秋は萩でも有名なようです🌸
2024年01月27日 08:38撮影 by  iPhone 12, Apple
13
1/27 8:38
か)秋は萩でも有名なようです🌸
ほ)ロウバイがキラキラっす✨

か)山門右手の蝋梅が見頃です🌼
2024年01月27日 08:39撮影 by  SO-53C, Sony
45
1/27 8:39
ほ)ロウバイがキラキラっす✨

か)山門右手の蝋梅が見頃です🌼
か)山門の、獅子や龍や梅妻鶴子(ばいさいかくし)という彫刻が見事。

さあ、では金山へ向かいましょう。
2024年01月27日 08:40撮影 by  iPhone 12, Apple
26
1/27 8:40
か)山門の、獅子や龍や梅妻鶴子(ばいさいかくし)という彫刻が見事。

さあ、では金山へ向かいましょう。
か)まずは東山コースへ。
2024年01月27日 08:46撮影 by  iPhone 12, Apple
15
1/27 8:46
か)まずは東山コースへ。
ほ)明るく気持ちのよいハイキングコースです。地元中学陸上部と思われる子達が次々元気に走り抜いて行きました〜がんばれ👍
2024年01月27日 08:55撮影 by  SO-53C, Sony
37
1/27 8:55
ほ)明るく気持ちのよいハイキングコースです。地元中学陸上部と思われる子達が次々元気に走り抜いて行きました〜がんばれ👍
ころ)がんばれよ〜ぶるぶるっ🌀
2024年01月27日 09:02撮影 by  SO-53C, Sony
51
1/27 9:02
ころ)がんばれよ〜ぶるぶるっ🌀
ほ)んで下りまーす
2024年01月27日 09:05撮影 by  SO-53C, Sony
29
1/27 9:05
ほ)んで下りまーす
か)一旦車道を横切って、御城橋方面へ。
2024年01月27日 09:12撮影 by  iPhone 12, Apple
15
1/27 9:12
か)一旦車道を横切って、御城橋方面へ。
か)まずは、小八王子山へ。
2024年01月27日 09:14撮影 by  iPhone 12, Apple
15
1/27 9:14
か)まずは、小八王子山へ。
ほ)つづら折り上りまーす
2024年01月27日 09:15撮影 by  SO-53C, Sony
30
1/27 9:15
ほ)つづら折り上りまーす
ふうた)歩きやすくていい道だな〜にかっ😁
2024年01月27日 09:25撮影 by  SO-53C, Sony
65
1/27 9:25
ふうた)歩きやすくていい道だな〜にかっ😁
ころ&ふうた)スタスタスタっ🐾
2024年01月27日 09:25撮影 by  SO-53C, Sony
48
1/27 9:25
ころ&ふうた)スタスタスタっ🐾
か)小八王子山
2024年01月27日 09:29撮影 by  iPhone 12, Apple
23
1/27 9:29
か)小八王子山
か)ハイキングコースご案内図

万葉の碑が気になりますが、今日は寄れません😅
2024年01月27日 09:29撮影 by  iPhone 12, Apple
17
1/27 9:29
か)ハイキングコースご案内図

万葉の碑が気になりますが、今日は寄れません😅
ほ)じゃいぐべ〜下る

か)八王子山は、「小」「中」「大」の3つの峰からなります。
次は「中」へ。
2024年01月27日 09:31撮影 by  SO-53C, Sony
26
1/27 9:31
ほ)じゃいぐべ〜下る

か)八王子山は、「小」「中」「大」の3つの峰からなります。
次は「中」へ。
か)今週も細かくアップダウン😁
2024年01月27日 09:33撮影 by  iPhone 12, Apple
20
1/27 9:33
か)今週も細かくアップダウン😁
ほ)下って〜上る〜このパターン学習済です(笑)

か)毎週やってると気分的には楽になってきますが、
肉体的にはちっとも進化しません。
やっぱりきついものはきつい😁
2024年01月27日 09:34撮影 by  SO-53C, Sony
28
1/27 9:34
ほ)下って〜上る〜このパターン学習済です(笑)

か)毎週やってると気分的には楽になってきますが、
肉体的にはちっとも進化しません。
やっぱりきついものはきつい😁
か)中八王子山
2024年01月27日 09:37撮影 by  iPhone 12, Apple
10
1/27 9:37
か)中八王子山
ほ)次は「大」だべ。たぶんきっと〜♪
2024年01月27日 09:38撮影 by  SO-53C, Sony
57
1/27 9:38
ほ)次は「大」だべ。たぶんきっと〜♪
ほ)いかにも城っぽい地形じゃね?

か)朝鮮式山城だったそうです。
2024年01月27日 09:41撮影 by  SO-53C, Sony
14
1/27 9:41
ほ)いかにも城っぽい地形じゃね?

か)朝鮮式山城だったそうです。
か)右側、堀切っぽい
2024年01月27日 09:42撮影 by  iPhone 12, Apple
20
1/27 9:42
か)右側、堀切っぽい
か)「大」到着です🎶

奥にも山名板あり。
2024年01月27日 09:46撮影 by  iPhone 12, Apple
21
1/27 9:46
か)「大」到着です🎶

奥にも山名板あり。
ほ)ベニヤ板かな?

か)山頂の一番高そうなところに生えている木に取り付けてあります。
2024年01月27日 09:46撮影 by  SO-53C, Sony
21
1/27 9:46
ほ)ベニヤ板かな?

か)山頂の一番高そうなところに生えている木に取り付けてあります。
ほ)そしてもちろん下りまーす
2024年01月27日 09:48撮影 by  SO-53C, Sony
21
1/27 9:48
ほ)そしてもちろん下りまーす
ほ)相変わらず下りは速い颯太🐶スタスタッ💨
2024年01月27日 09:55撮影 by  SO-53C, Sony
30
1/27 9:55
ほ)相変わらず下りは速い颯太🐶スタスタッ💨
か)お、御城橋が見えてきましたよ🎶
2024年01月27日 09:55撮影 by  iPhone 12, Apple
17
1/27 9:55
か)お、御城橋が見えてきましたよ🎶
か)県道321号線の上に架かる橋。
この橋により、東山コースから金山側へ行くのが楽になったとのこと。

kayamaruがよく願う、「ここに吊り橋をプリーズ」が実現した形ですな🎶
2024年01月27日 09:57撮影 by  iPhone 12, Apple
22
1/27 9:57
か)県道321号線の上に架かる橋。
この橋により、東山コースから金山側へ行くのが楽になったとのこと。

kayamaruがよく願う、「ここに吊り橋をプリーズ」が実現した形ですな🎶
ほ)では渡ろう〜
2024年01月27日 09:58撮影 by  SO-53C, Sony
21
1/27 9:58
ほ)では渡ろう〜
ほ)道路あるじゃん!ヘアピンカーブ🚙あり

か)先ほどの県道321号線でしょうか。
我々は登山道にて.....
2024年01月27日 10:01撮影 by  SO-53C, Sony
22
1/27 10:01
ほ)道路あるじゃん!ヘアピンカーブ🚙あり

か)先ほどの県道321号線でしょうか。
我々は登山道にて.....
ほ)やっぱり上りまーす。学習済👌
2024年01月27日 10:12撮影 by  SO-53C, Sony
36
1/27 10:12
ほ)やっぱり上りまーす。学習済👌
ほ)いっちょめいっちょめわーお!
2024年01月27日 10:18撮影 by  SO-53C, Sony
26
1/27 10:18
ほ)いっちょめいっちょめわーお!
ほ)鳥居あり🐦

か)鳥居をくぐって進むと....
2024年01月27日 10:19撮影 by  SO-53C, Sony
37
1/27 10:19
ほ)鳥居あり🐦

か)鳥居をくぐって進むと....
か)本城跡。
すごい広いです。
2024年01月27日 10:21撮影 by  iPhone 12, Apple
29
1/27 10:21
か)本城跡。
すごい広いです。
か)本城の説明。
「実城(みじょう)」とも呼ばれたそうな。
金山城の中枢で1万坪もあるらしい。
2024年01月27日 10:21撮影 by  iPhone 12, Apple
11
1/27 10:21
か)本城の説明。
「実城(みじょう)」とも呼ばれたそうな。
金山城の中枢で1万坪もあるらしい。
か)お台所跡。
どんなお料理が作られてたのかな〜😀
2024年01月27日 10:22撮影 by  iPhone 12, Apple
15
1/27 10:22
か)お台所跡。
どんなお料理が作られてたのかな〜😀
ふうた)どーよ😤

か)後ろは大ケヤキの大木
2024年01月27日 10:23撮影 by  SO-53C, Sony
63
1/27 10:23
ふうた)どーよ😤

か)後ろは大ケヤキの大木
か)大ケヤキの全貌
2024年01月27日 10:23撮影 by  iPhone 12, Apple
20
1/27 10:23
か)大ケヤキの全貌
か)大ケヤキの説明あり

昭和初期までは他にもケヤキの木があったそうですが、
今はこの一本が残るのみ。
樹齢、推定800年だそうです、すごい!!!
2024年01月27日 10:23撮影 by  iPhone 12, Apple
16
1/27 10:23
か)大ケヤキの説明あり

昭和初期までは他にもケヤキの木があったそうですが、
今はこの一本が残るのみ。
樹齢、推定800年だそうです、すごい!!!
ほ)では参拝しましょう〜ころすけ🐶&かーさん

か)立派な石段です。
2024年01月27日 10:26撮影 by  SO-53C, Sony
21
1/27 10:26
ほ)では参拝しましょう〜ころすけ🐶&かーさん

か)立派な石段です。
ふうた)迫力ある狛犬さんがいるぜ〜
2024年01月27日 10:27撮影 by  SO-53C, Sony
42
1/27 10:27
ふうた)迫力ある狛犬さんがいるぜ〜
か)本殿にお参りいたします。
2024年01月27日 10:28撮影 by  SO-53C, Sony
28
1/27 10:28
か)本殿にお参りいたします。
か)絵馬。
不落の城、ということで、合格祈願のお願いが多いようでした😀
2024年01月27日 10:29撮影 by  iPhone 12, Apple
31
1/27 10:29
か)絵馬。
不落の城、ということで、合格祈願のお願いが多いようでした😀
か)隣に御嶽神社もあり。
2024年01月27日 10:31撮影 by  iPhone 12, Apple
17
1/27 10:31
か)隣に御嶽神社もあり。
か)本殿右手に山名板あり。

そしてその向こうには....
2024年01月27日 10:32撮影 by  iPhone 12, Apple
27
1/27 10:32
か)本殿右手に山名板あり。

そしてその向こうには....
か)この絶景でございます🎶

雲に浮かぶ筑波山と、手前に三毳山。そのまた手前に足利の山々。
79
か)この絶景でございます🎶

雲に浮かぶ筑波山と、手前に三毳山。そのまた手前に足利の山々。
か)筑波山の右手に牛久大仏。
2024年01月27日 10:32撮影 by  iPhone 12, Apple
30
1/27 10:32
か)筑波山の右手に牛久大仏。
か)よく見ないとわからないと思いますが、
枝の向こうに男体山。
その左に白根あたりの尾根が雪で真っ白。
2024年01月27日 10:39撮影 by  iPhone 12, Apple
21
1/27 10:39
か)よく見ないとわからないと思いますが、
枝の向こうに男体山。
その左に白根あたりの尾根が雪で真っ白。
か)正面左にスカイツリー。
右手には東京都心のビル群。

このあと、武者走りを一周して、一段下がったところの休憩所へ。
2024年01月27日 10:46撮影 by  iPhone 12, Apple
31
1/27 10:46
か)正面左にスカイツリー。
右手には東京都心のビル群。

このあと、武者走りを一周して、一段下がったところの休憩所へ。
か)中には、日本百名城のスタンプと、金山城の期間限定御城印の案内がありました。

この御城印は本殿前にあります。(お金を納めて、一枚いただいてくる無人方式)
また、下のガイダンスセンターでもいただけるようでした。
2024年01月27日 10:59撮影 by  iPhone 12, Apple
24
1/27 10:59
か)中には、日本百名城のスタンプと、金山城の期間限定御城印の案内がありました。

この御城印は本殿前にあります。(お金を納めて、一枚いただいてくる無人方式)
また、下のガイダンスセンターでもいただけるようでした。
ほ)待機中。おりこうさん🐶🐶
2024年01月27日 11:00撮影 by  SO-53C, Sony
44
1/27 11:00
ほ)待機中。おりこうさん🐶🐶
か)山城のイラスト。
こういう立体的な俯瞰図があるとわかりやすいですね🎶
2024年01月27日 11:01撮影 by  iPhone 12, Apple
14
1/27 11:01
か)山城のイラスト。
こういう立体的な俯瞰図があるとわかりやすいですね🎶
か)日ノ池。

城の生活を支えるために造られた用水池。
直径15mと、かなり大きく、石垣で護岸されています。
難攻不落の城を支えたパワーを今も感じますね。

城が築かれる前からここに池があったそうで、雨乞い神事の跡もあるそうな。
それを護岸して天水を無駄なく使えるように改良したらしい。
2024年01月27日 11:02撮影 by  iPhone 12, Apple
14
1/27 11:02
か)日ノ池。

城の生活を支えるために造られた用水池。
直径15mと、かなり大きく、石垣で護岸されています。
難攻不落の城を支えたパワーを今も感じますね。

城が築かれる前からここに池があったそうで、雨乞い神事の跡もあるそうな。
それを護岸して天水を無駄なく使えるように改良したらしい。
ほ)石垣の隙間に足利天狗山👺の木札みっけ!
2024年01月27日 11:05撮影 by  SO-53C, Sony
19
1/27 11:05
ほ)石垣の隙間に足利天狗山👺の木札みっけ!
か)大手虎口側から日ノ池側を撮影。
日ノ池の手前に大きな土塁が築かれています。(木のあるあたり)。
大手虎口から、ストレートに攻め込めないように、土塁で左右に向かうようにクランク構造になっているようです。

またこの通路には石組の横に通水の溝が切ってあり、
雨水を井戸に集める構造になっていたそう。

昔のお城建築の技術、すごいですね。
2024年01月27日 11:06撮影 by  iPhone 12, Apple
26
1/27 11:06
か)大手虎口側から日ノ池側を撮影。
日ノ池の手前に大きな土塁が築かれています。(木のあるあたり)。
大手虎口から、ストレートに攻め込めないように、土塁で左右に向かうようにクランク構造になっているようです。

またこの通路には石組の横に通水の溝が切ってあり、
雨水を井戸に集める構造になっていたそう。

昔のお城建築の技術、すごいですね。
か)大手虎口と本城を結ぶ通路脇にはたくさんの曲輪があり、
攻め込んできた兵士をここで左右から迎え撃てるようになっていたようです。
2024年01月27日 11:10撮影 by  iPhone 12, Apple
17
1/27 11:10
か)大手虎口と本城を結ぶ通路脇にはたくさんの曲輪があり、
攻め込んできた兵士をここで左右から迎え撃てるようになっていたようです。
か)大手虎口の横に「月ノ池」あり。
「日ノ池」より小ぶりの用水池です。
2024年01月27日 11:12撮影 by  iPhone 12, Apple
15
1/27 11:12
か)大手虎口の横に「月ノ池」あり。
「日ノ池」より小ぶりの用水池です。
か)では本城を後にして西ハイキングコースの方に進みましょう。
まずは物見台へ。
2024年01月27日 11:15撮影 by  iPhone 12, Apple
13
1/27 11:15
か)では本城を後にして西ハイキングコースの方に進みましょう。
まずは物見台へ。
ほ)物見台からぱしゃり📷
2024年01月27日 11:20撮影 by  SO-53C, Sony
25
1/27 11:20
ほ)物見台からぱしゃり📷
ほ)赤城山と榛名山丸見え🙆

か)赤城は、黒檜と駒ヶ岳が白くなっていました。
鍋割山方面はまだ雪は少なそう。

この反対側にはまた東京都心が綺麗に見えました🎶
2024年01月27日 11:22撮影 by  SO-53C, Sony
28
1/27 11:22
ほ)赤城山と榛名山丸見え🙆

か)赤城は、黒檜と駒ヶ岳が白くなっていました。
鍋割山方面はまだ雪は少なそう。

この反対側にはまた東京都心が綺麗に見えました🎶
ほ)少し下って眺めの良い場所でお昼ごはんにしましょう🍴
2024年01月27日 11:32撮影 by  SO-53C, Sony
42
1/27 11:32
ほ)少し下って眺めの良い場所でお昼ごはんにしましょう🍴
ほ)召し上がれ〜😊
2024年01月27日 11:33撮影 by  iPhone 12, Apple
61
1/27 11:33
ほ)召し上がれ〜😊
か)秩父の山とその向こうにちょこっと富士山🗻
2024年01月27日 11:33撮影 by  iPhone 12, Apple
29
1/27 11:33
か)秩父の山とその向こうにちょこっと富士山🗻
か)いつものラインナップ。
今日は笹かまぼこも🎶
2024年01月27日 11:33撮影 by  iPhone 12, Apple
49
1/27 11:33
か)いつものラインナップ。
今日は笹かまぼこも🎶
ほ)ダバダ☕♪かーさん
2024年01月27日 11:52撮影 by  SO-53C, Sony
26
1/27 11:52
ほ)ダバダ☕♪かーさん
ほ)では帰ろう〜

か)ここも堀切になっています🎶
お城好きなら一日楽しめますね〜💓
2024年01月27日 12:01撮影 by  SO-53C, Sony
27
1/27 12:01
ほ)では帰ろう〜

か)ここも堀切になっています🎶
お城好きなら一日楽しめますね〜💓
ほ)隊長が何やら熱心に撮影してますぞっ😤

か)見附出丸。
ここも物見台跡でしょうか。素晴らしい見晴らし🎶
不落の城の幟が風にはためいています。
2024年01月27日 12:14撮影 by  SO-53C, Sony
24
1/27 12:14
ほ)隊長が何やら熱心に撮影してますぞっ😤

か)見附出丸。
ここも物見台跡でしょうか。素晴らしい見晴らし🎶
不落の城の幟が風にはためいています。
か)眼下は太田の街でしょうか。
2024年01月27日 12:15撮影 by  iPhone 12, Apple
27
1/27 12:15
か)眼下は太田の街でしょうか。
ほ)カイカイ颯太🐶🌀あの素晴らしい愛をもう一度〜♪ってギター弾いて歌ってる声が下から聴こえて来ましたよ〜🎸🎶
2024年01月27日 12:20撮影 by  SO-53C, Sony
52
1/27 12:20
ほ)カイカイ颯太🐶🌀あの素晴らしい愛をもう一度〜♪ってギター弾いて歌ってる声が下から聴こえて来ましたよ〜🎸🎶
か)金龍寺との分岐。
我々は大光院方面へ。
2024年01月27日 12:34撮影 by  iPhone 12, Apple
18
1/27 12:34
か)金龍寺との分岐。
我々は大光院方面へ。
ほ)仲良しわんわんず🐶🐶スタスタスタスタ🐾
2024年01月27日 12:37撮影 by  SO-53C, Sony
41
1/27 12:37
ほ)仲良しわんわんず🐶🐶スタスタスタスタ🐾
ほ)下りまーす。素晴らしい眺めです✨

か)大光院へ下りる道は二つありますが、
我々は真っ直ぐ市営駐車場へ出る道へ。
2024年01月27日 12:42撮影 by  SO-53C, Sony
25
1/27 12:42
ほ)下りまーす。素晴らしい眺めです✨

か)大光院へ下りる道は二つありますが、
我々は真っ直ぐ市営駐車場へ出る道へ。
か)気持ちよく下りて行きます。
2024年01月27日 12:45撮影 by  iPhone 12, Apple
15
1/27 12:45
か)気持ちよく下りて行きます。
ほ)無事下城🏯
2024年01月27日 12:50撮影 by  SO-53C, Sony
15
1/27 12:50
ほ)無事下城🏯
か)さて帰りに桐生の甘いものを求めて移動しますよ🎶

途中、先ほどの御城橋を下から眺めます😀
2024年01月27日 13:09撮影 by  iPhone 12, Apple
16
1/27 13:09
か)さて帰りに桐生の甘いものを求めて移動しますよ🎶

途中、先ほどの御城橋を下から眺めます😀
か)先ほど登った金山です🎶
2024年01月27日 13:12撮影 by  iPhone 12, Apple
23
1/27 13:12
か)先ほど登った金山です🎶
か)そしてやってきましたよ〜🎶
先日、桐生っ子のはなはなさんに教えて頂いた「藤掛屋」さんの栗まんじゅう💓

さすが人気店、待つこと20分とちょっと。
38
か)そしてやってきましたよ〜🎶
先日、桐生っ子のはなはなさんに教えて頂いた「藤掛屋」さんの栗まんじゅう💓

さすが人気店、待つこと20分とちょっと。
か)あっつあつの栗まんじゅうをいただきます🎶
隊長のこのホクホクのお顔をご覧ください😀

あんこたっぷりで大満足でございます😍
50
か)あっつあつの栗まんじゅうをいただきます🎶
隊長のこのホクホクのお顔をご覧ください😀

あんこたっぷりで大満足でございます😍
か)左が栗まんじゅう。
右がカステラまんじゅう。
どちらもたっぷりのあんこに皮がもっちり。
美味しい〜💖
2024年01月27日 14:09撮影 by  iPhone 12, Apple
59
1/27 14:09
か)左が栗まんじゅう。
右がカステラまんじゅう。
どちらもたっぷりのあんこに皮がもっちり。
美味しい〜💖
ころ)うまそうだな。

2024年01月27日 14:11撮影 by  SO-53C, Sony
60
1/27 14:11
ころ)うまそうだな。

颯太、ころ)今日のご褒美、出るかな出るかな?

か)皮の端っこ、ちょっとだけね😀

というわけで、今日も無事に楽しく素敵なハイキング&甘いものの1日でした🎶
とっぴんぱらりのぷぅ💖
75
颯太、ころ)今日のご褒美、出るかな出るかな?

か)皮の端っこ、ちょっとだけね😀

というわけで、今日も無事に楽しく素敵なハイキング&甘いものの1日でした🎶
とっぴんぱらりのぷぅ💖

感想





【大光院】
今回のスタート地となったお寺。
金山の麓にある浄土宗の立派な寺院であります。
詳名は、義重山大光院新田寺。

徳川家康が始祖の新田義重を追善供養するために創建。
その際、芝増上寺の観智国師の門弟で四哲(してつ)の一人といわれる呑龍上人が招聘されたため、「呑龍様大光院」と呼ばれるようになったそうです。

呑龍様は間引きされる子供たちを哀れに思い、寺に引き取って育てたそうで、
子育て呑龍として後世の人々に慕われたそうです。

上州太田七福神の一つでもあります🎶

【金山城趾】
新田金山城、とも、太田金山城、とも呼ばれる。

太田市のホームページによると、
金山城は金山全体の自然の地形を利用して造られた山城で、
堀切や土塁、石垣などの遺構が今もよく残されているとのこと。

山頂の実城を中心に四方にのびる尾根上を造成して曲輪を作り、
これを堀切や土塁で固く守る構造で、
石垣や石敷きが多用されていることで、
それまでの戦国時代の関東の山城には本格的な石垣はないとされていた定説を覆すことになったそう。

最初に登った八王子山も砦が築かれていたそうで、堀切の跡など見られました。
全体で大きな要塞となっていたのでしょうね。

【藤掛屋の栗まんじゅう】
絶品です、自家製の粒あん。
それがふんだんに入っていて、隊長のあの大きな口からもはみ出るはみ出る😀
なのに、一個100円。
お得感満点🎶

ラインナップはこの栗まんじゅうと、
皮の生地に卵を使ったカステラまんじゅう(105円)の二種類しかないという潔さ😀

ところが、駐車場に、次々に車が来て、
みなさんおまんじゅう屋さんに入っていらっしゃいます。

我々は熱々を食べるべく、車内で20分あまり出来上がりを待ちましたが、
待った甲斐があって、まあその美味しいこと✨

桐生に行く楽しみがまた増えました💖

【後記】
1月はあっという間に過ぎ去り、早くも2月の声が聞こえます。
春も近い?
でもあんまり雪見てないんだけど。

今朝のラジオで「雪は天然のダム」と言っていました。
山にはある程度降ってくれるのが夏の水不足のためにはいいのでしょうね。

金山の城趾にあった用水池や石積みに
雨水を貯める工夫が色々と見られました。
つい、最近の災害に、昔の人の知恵へ思いを馳せたことでした。

今週は週中は暖かく、週末はまた冷え込みそうですね。
皆様どうぞ良い一週間を💖

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1381人

コメント

おはようございます!
早速藤掛屋さん、寄ってくださったのですね。
ありがとうございます。
ここ、個人商店の人気店なので、現在はもしかしたら電話予約もできない時があるかもしれません。
大女将さんの采配なのですが、その場合は一度直接頼みに行って、できあがり時間を聞いて、再度お店に取りに伺うという感じです。
あと、けっこう営業時間も短かったりするみたいです。
でも、先代から息子さん夫婦が引き継いでくれたおかげで、今も昔の味そのままで食べられるので感謝なのですよ〜(以前は80円くらいだったんじゃないかな?)

金山もいいところですよね。
陽だまりわんこハイクにはぴったりだし、群馬のお山はわんこ連れほとんどOKなので安心です。
また遊びに来てくださいね〜
2024/1/30 5:27
いいねいいね
3
はなはなさん、おはようございます🎶

教えて頂いた途端に頭が栗まんじゅうでいっぱいになって、
栗まんじゅうメインで山行地域を決めちゃいました〜😀

いやあ、あんこたっぷりで感動💓
教わった通り、まずはアツアツで🎶
ほんとおいしかったです😀
残りはまた冷凍チンして昨日もいただきましたよ〜✨

そうか、電話予約じゃないかもなのですね。
早とちりだったのかもなので、↑感想欄、ちょっと書き換えました😀
なるほど、先代から息子さん夫婦が引き継いだんですね〜。
帰りに窓ガラス越しに男性が作業されているのが見えたから、
あの方が息子さんかな。

そういえば、父の実家のある石川県美川にも美味しい酒饅頭があって、
帰郷するたびに、それを紙の箱にいっぱい祖母が持たせてくれたことを思い出しました。
長らく美川のお土産といえばその酒饅頭だったのですが、
いつの間にか閉店してしまい、多分後継者がいなかったのでしょうね、もうあのお饅頭が食べられないんだな〜、とすごく寂しく思ったものです。

こういう郷土のお菓子は子供時代の自分の一部のようで、
それがずっと変わらずそばにあり続けるのって、ありがたいことですね😀

また桐生に行った時は買いに行きたいです🎶

金山、以前は八王子丘陵と絡めたので、金山は早足で通り過ぎてしまいましたが、
今回はじっくり歩くことができて、
城跡がすっごく面白かったです😀
登山道もよく整備されていて歩きやすいですね🎶

また群馬の里山も色々と巡ってみたいです😀
またさくらちゃんとも歩けるといいな💖

今日は暖かくなりそうですね。
でも乾燥しているみたいですので、どうぞ喉など大事になさってくださいね😀
良い1日を💓
2024/1/30 7:47
皆さん、こんにちは♪

金山で
城跡めぐり
楽しいな
絶対旨い
栗まんじゅう

唐沢山城、神成城に続く 金山の城跡めぐりは見どころ満載ですね😄 山頂では関東平野が一望できて素晴らしい眺めです。金山城は自然の地形を利用して堀切や土塁で固く守る構造。特に 大手虎口からストレートに攻め込めないように、土塁で左右に向かうようにクランクにしたり、通水の溝で雨水を井戸に集める構造等、お城建築の技術は 確かに凄いですね。また、石垣や石敷きも多用されていますね。

石垣といえば、私が訪れた行田市の忍城、江戸城、伊賀上野城も見応えがありました。お城 めぐりは 私も大好きですよ😀

武者走で、ほっしーさんのトレラン走りを見ました。映像が間に合わないくらいに、走るのが速かった ですね😁

桐生の栗まんじゅうは おいしいそう。2種類しかないと 選ぶの悩みますよね。隊長さんが栗まんじゅうを食べていましたが、私だったら勿論、両方食べますね😋

皆さん、こんにちは😀
ひろこです

しろあとで
梅にロウバイ
絶景も🤩
シメはカステラ
くりまんじゅう

お花よし、お城よし、景色よし、ハイキングコースもよし。風が強かったようですが、気持ちよく歩けそうなところですね😀

桐生名物 栗まんじゅう、出来たては絶対美味しいやつでしょう🤤 隊長さんのおまんじゅうをほおばる姿を見ていたら、食べてみたくなりました。

ダバダのかやまるさんを見て、一瞬 誰かしら!?と思いました。城だけに 変わり身の術かなと🤔 お帽子姿 素敵です。
2024/1/30 6:17
いいねいいね
2
T さん、ひろこさん、おはようございます🎶

百名城
選ばれるはず
城跡の
保存の良さよ
太田金山

昔からお城は好きで、松本城とか姫路城とか、お城の姿にうっとりしていたのですが、
城跡もまた面白いものですね。
特に山城。

確か、高尾山から見える八王子ジャンクションの上にも八王子城という城跡があったような。
戦国時代などはあの辺も山城として要塞が築かれていたのでしょうね。
そのころはきっと、お城土木の技術者があちこちで活躍していたことでしょう。
引っ張りだこの建築士なんかもいたのかも。
なんてことを想像して楽しんでおりました😀

忍城、私も好きです🎶
伊賀上野城、石垣が見事だったような記憶がありますが、違ったかな。
近畿東海も立派なお城がたくさんありますよね😀
埼玉はあと鉢形城というのが百名城だったかしら。
また色々行ってみたいです😀

熱々を
頬張る隊長の
この顔が
全てを語る
饅頭のうまさよ

我が犬連れ隊の隊長殿は、
超に超が重なるせっかちくん。
山飯なんか、
私がまだデザートの袋を開け始めた頃にはもう全て片付けてリュックの荷造りを終えているほど。

そのせっかち隊長が、30分近く待ったのですよ、
栗まんじゅうの焼き上がりを😁

で、待った甲斐があって、
栗まんじゅう、ほんとにおいしかった✨
そして入れ替わり立ち替わりお客さんの多いこと🎶
桐生の方々に愛されているのをひしひしと感じました😀
Tさん、ひろこさんも、機会があったらぜひ寄ってみてください💓

金山、登山道もすごく歩きやすくていいところでした🎶
筑波や赤城や浅間や、遠く八ヶ岳や東京都心なども見えて眺望も素晴らしかったです😀

ふふふ、向きによって風が強かったり無風になったりするので、帽子を被ったり脱いだり、
上着を着たり脱いだり、変わり身の術、駆使しましたよ〜😁

一ノ蔵のスパークリング情報、ありがとうございます😀
早速探してみます✨
楽しみ楽しみ🍶

今日も暖かそうですね🎶
どうぞ楽しい1日を💖
2024/1/30 8:13
いいねいいね
1
かやまるさん、ほっしーさん、隊長さん こんにちは。

金山いいですよね✨
昔、地元のハイキング大会で行きました😃
何度も訪れたい場所だわーと思いながら、それっきりです😂
お昼に食べた、利平の鳥めしはリピートしてるんですけどね😅
雰囲気が唐沢山にちょっと似てますね😃
やはり山城だから?
栗まんじゅう😁うんまそう😆
粉もの好きの私は、断然カステラの方じゃの😁
しかもやっすいですね✨
桐生ね、覚えときます!
2024/1/30 7:19
いいねいいね
2
めいこ@meinekoさん、おはようございます😀

ん?利平の鳥めし、っていうのがあるんかな?
こりゃまた太田に行かんと😁

うん、金山、面白かった〜🎶
唐沢山より規模としてはもう少し大きいようだけど、
全体のつくりは似たような感じだよね。
攻撃に備えた山城の工夫が随所にあって、なるほど〜、なるほど〜、でした。
水を貯める用水池もだけど、いろいろ食料や日用品も備蓄してただろうなあ、とか、
地震の直後だから、そういう災害面からも色々考えながら歩きました😀

栗まんじゅう、うんまかった〜😀
カステラまんじゅうも美味しいよ〜。
で、なんと言ってもあんこ。
たっぷりですっごいの🎶
ともかくアツアツですぐに一つ食べることをお勧めします💓
出来立てを頬張れるのって幸せだよね〜😀
次回の遠征は食べ歩きも楽しめるかな😁
2024/1/30 8:21
いいねいいね
1
おはようございます🌅

わぉ!!!
金山じゃないですか\( ´ω` )/
ここは180SXと33ローレルを乗っていた頃にある事の練習場所にしていた場所です😂
その頃の呼び名はロケット金山!!!笑笑笑

あの頃からしたら山に登るとも思っていなかったので…
しかし改めて見ると良い場所ですね♡
ゆっくりできる展望ポイントは本当に魅力です🙌

そして歴史を感じる場所で魅力もたっぷりですね(*´ω`*)
またモフモフ隊の皆さんに教えていただけました☺

奥武蔵をホームとする我々はアップダウンの耐性はついているはず…
登って下ると「勿体ないなぁ…」から始まり分かっていながらも「また下るのかあぁ?💢」と足が吊りながら半ギレで歩いた事を思い出します😂←飯能アルプスが最強のアップダウンだと思ってます(笑)

ちなみに122号はほぼ家の目の前を通っているんですよ(笑)
通勤もほぼワンツーツー🎶
実は今もワンツーツー😂
2024/1/30 9:25
いいねいいね
2
噂のハセさん(╯⊙ω⊙╰)さん、おはようございます🎶

お〜、ドリフトの練習でしょうか?
そういえば、すごいヘアピンカーブありました😁
ローレルか〜、懐かしい🤗
私、ものすごく昔、ブルーバード510に乗ってましたよ。
横にシールでKAYAなんて入れちゃって😁
まだドアミラーが正規じゃなく、ヘッドレストなんかもなかったかもな大昔の話ですが😁
あの頃はハンドルが重かったな〜😅

さて、金山。
いやあ、眺望もいいし、歩きやすいし、歴史も感じられるし、
いい山でした。
アップダウンも程々で、ここなら毎週でも登れそうです😁

おお〜、奥武蔵はアップダウンの宝庫なんですね。
少し下るくらいなら、ま、今回は許すべ、となるのですが、
先が見えないくらい下りが続くとゾッとしますよね〜😅

う〜む、飯能アルプス恐るべし!!!
耐性の中途半ばな私ですと、半ギレなんてものでは済まず、半眼で無口になること間違いなさそう....😁

おお、いつか122号ですれ違ってみたいですね〜🎶
今日もワンツーツーで頑張ってくださいね〜、こちらもワンツーツーで頑張りま〜す🐶
2024/1/30 10:03
いいねいいね
1
かやまるさん 御一行さん今晩は。

七福神めぐりで歩いてきたんですね
太田金山は初めて聞きました

筑波山とスカイツリーも見えて三毳山も近いんですね
また一つ歩きたい場所発見した気持ちになりました
毎週違う山歩いて自分は向上心と探す気持ちは自分は衰えているので
参考になり楓太とコロ助と共に元気に歩いてる眺めは自分は気持ちは和みます。
2024/1/30 22:05
いいねいいね
2
ショウジさん、おはようございます🎶

太田金山、いいですよ〜😀
三毳山より少し小ぶりかな〜、でも史跡もあってのんびり楽しめます✨
城跡は説明も多くてわかりやすく整備されていてとても面白かったです。
そして眺望もほんと素晴らしい🎶
太田桐生インターからもすぐと、アクセスもいいので、ぜひ行ってみてください😀

上州太田七福神もなかなか楽しそうです。
今回は全部は巡れなかったのですが、
こちらをメインに歩くのも楽しそうですよ😀

最近は関東平野の端っこの山々を順番に歩いている感じで、
毎週関東平野ど〜んを楽しんでます🎶
やっぱりスカイツリーが見えるとテンション上がりますね😁
わんこ隊も適度なアップダウン、楽しそうですよ🐶🐶

今日もまだ暖かそうですね🎶
どうぞ良い1日を💖
2024/1/31 7:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら