記録ID: 640014
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
基山〜九千部山(原田駅⇒鳥栖市民の森)20150517
2015年05月17日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 21.1km
- 登り
- 1,262m
- 下り
- 1,090m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:鳥栖市民の森、にしてつバス停⇒JR鳥栖駅⇒JR博多駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所は無し。 基山〜九千部山は九州自然歩道を歩きます。 分岐が多く、車道や民家脇も通ったりするので、地図はあった方が良いです。 |
その他周辺情報 | 鳥栖市民の森にはとりごえ温泉があります。宿泊も可能。 15:00までランチバイキングもやっているようです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
はじめての基山と九千部山でした。
基山も九千部山も、山頂まで車で行ける山です。
三郡縦走より負荷が少なく、かつ一日いっぱい使えそうなルートを考えてみたんですが、やはり初めてのルートは疲れますね。行動時間も思ったより長くなりました。
行動時間の長さの割りに、景勝ポイントが少ないので、なかなかテンションが上がりませんでした。
今回、九州自然歩道をつかって縦走しましたが、縦走っていうより、車道をなるべく使わず移動したって感じで、どうしても車道や舗装路のイメージが強くなってしまった道程でした。
当分今回の縦走ルートはいいかな〜って思いましたが、鳥栖市民の森〜九千部山のルートの遊歩道は良い感じなので、機会があればまた行ってみたいです。
乗れたらいいな〜くらいに思っていた、15:56に発車のバスに間に合いそうだったので、鳥栖市民の森〜九千部山のルートは急ぎ足です。
おかげでかなり早く市民の森に着いてしまいました、でもその次が17:26発だったので、間に合ってよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2465人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する