ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6409786
全員に公開
山滑走
朝日・出羽三山

村山葉山 大鳥居から

2024年01月28日(日) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

日帰り
山行
7:03
休憩
0:00
合計
7:03
7:50
423
除雪終点
14:53
除雪終点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場所が狭く、台数は限られる。
大勢で訪れる際は乗合い推奨。
コース状況/
危険箇所等
概ね雪で埋まったが、下の方は藪が気になる。
除雪終了のタイミングで続々集まってくる。
朝のうちはまだ曇り空。
2024年01月28日 07:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/28 7:49
除雪終了のタイミングで続々集まってくる。
朝のうちはまだ曇り空。
スタートすると向こうは晴れてきてる。
2024年01月28日 08:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/28 8:00
スタートすると向こうは晴れてきてる。
良い雪と青空
2024年01月28日 08:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/28 8:10
良い雪と青空
昨日のシュプールが残った斜面
2024年01月28日 08:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/28 8:36
昨日のシュプールが残った斜面
たまに杉の樹林帯
このあたりはまだ花粉は飛んでない。
2024年01月28日 08:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/28 8:50
たまに杉の樹林帯
このあたりはまだ花粉は飛んでない。
良い斜面
2024年01月28日 09:12撮影 by  SO-41B, Sony
6
1/28 9:12
良い斜面
直射日光が気になる天気
2024年01月28日 09:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/28 9:15
直射日光が気になる天気
早めに一本滑っておく
2024年01月28日 09:34撮影
1
1/28 9:34
早めに一本滑っておく
気持ち良く滑るシノンさん
2024年01月28日 09:34撮影
5
1/28 9:34
気持ち良く滑るシノンさん
2024年01月28日 09:34撮影
1
1/28 9:34
青空と白い雪はいつ見ても良いですな。
2024年01月28日 09:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/28 9:46
青空と白い雪はいつ見ても良いですな。
登り返して更なる高みを目指す
2024年01月28日 10:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/28 10:00
登り返して更なる高みを目指す
気持ち良く高度を上げていく。
2024年01月28日 10:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/28 10:15
気持ち良く高度を上げていく。
今期一番だ!
2024年01月28日 10:40撮影 by  SO-41B, Sony
11
1/28 10:40
今期一番だ!
こう天気も良いと歩くだけでも楽しい
2024年01月28日 11:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/28 11:04
こう天気も良いと歩くだけでも楽しい
最高です。
2024年01月28日 11:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/28 11:09
最高です。
ブナが見事
2024年01月28日 11:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/28 11:11
ブナが見事
そろそろ本日のピーク
2024年01月28日 11:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/28 11:17
そろそろ本日のピーク
サルノコシカケ
2024年01月28日 11:18撮影 by  SO-41B, Sony
4
1/28 11:18
サルノコシカケ
2024年01月28日 11:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/28 11:21
一瞬、ダケカンバか?勘違い
ブナに雪が付いてただけだった
2024年01月28日 11:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/28 11:23
一瞬、ダケカンバか?勘違い
ブナに雪が付いてただけだった
良い景色だ、この時期こんな晴れ間は珍しい
2024年01月28日 11:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/28 11:28
良い景色だ、この時期こんな晴れ間は珍しい
2024年01月28日 11:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
1/28 11:31
みんなで最高の斜面に飛び込む
2024年01月28日 11:53撮影
5
1/28 11:53
みんなで最高の斜面に飛び込む
やっとまともなサラサラパウダーを堪能
2024年01月28日 11:53撮影
3
1/28 11:53
やっとまともなサラサラパウダーを堪能
各自思い思いに滑る
2024年01月28日 11:53撮影
1
1/28 11:53
各自思い思いに滑る
最高に気持ちが良い
2024年01月28日 11:53撮影
3
1/28 11:53
最高に気持ちが良い
ma)いくぞー、バッチリ撮ってくれ!
2024年01月28日 12:00撮影 by  SO-41B, Sony
1
1/28 12:00
ma)いくぞー、バッチリ撮ってくれ!
ma)もっと雪を巻き上げたかった
2024年01月28日 12:00撮影 by  SO-41B, Sony
2
1/28 12:00
ma)もっと雪を巻き上げたかった
2024年01月28日 12:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/28 12:14
ここのブナ樹林は清閑だ
2024年01月28日 12:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
1/28 12:27
ここのブナ樹林は清閑だ
落とした後は登り返す
2024年01月28日 12:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/28 12:27
落とした後は登り返す
天気は晴れたりガスったり目まぐるしい
2024年01月28日 13:35撮影
2
1/28 13:35
天気は晴れたりガスったり目まぐるしい
シノンさん、うまくターン決めて見せてよ!
2024年01月28日 13:35撮影
1
1/28 13:35
シノンさん、うまくターン決めて見せてよ!
良い斜面が続く
2024年01月28日 14:07撮影
2
1/28 14:07
良い斜面が続く
2024年01月28日 14:07撮影
1
1/28 14:07
2024年01月28日 14:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/28 14:11
2024年01月28日 14:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/28 14:11
たまにガスに巻かれたりもしたけど最後まで天気に恵まれました。
2024年01月28日 14:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/28 14:22
たまにガスに巻かれたりもしたけど最後まで天気に恵まれました。
帰る途中でソバ屋の「いろは」に立ち寄る。これは肉そば
2024年01月28日 15:44撮影 by  Pixel 7a, Google
7
1/28 15:44
帰る途中でソバ屋の「いろは」に立ち寄る。これは肉そば
こちら特盛り肉そば

それぞれの腹具合にあわせて美味しく頂きました。
2024年01月28日 15:44撮影 by  Pixel 7a, Google
8
1/28 15:44
こちら特盛り肉そば

それぞれの腹具合にあわせて美味しく頂きました。

感想

小雪に悩まされた今シーズンでしたが、ようやくまとまった雪が降りました。
まだ少し藪は気になるものの、滑るには十分な積雪量。
降雪後とあってか雪質は良く、今シーズン初のパウダー滑走を堪能しました。
天気も良く、時折、晴れ間が見えて視界良好。
先週に続いて今週も、葉山の稜線美を眺める事が出来たのは幸いです。
雪質、天候、そして山仲間に恵まれての充実した山スキーの一日でした。

山スキーで前から行きたかった葉山へ2年越しで訪れることが出来ました。
良い斜面、最高の雪質、仲間との賑やかな時間、久しぶりの青空の下、今シーズン最後かもしれないパウダーの感触を味わいつくした一日となりました。

なかなか積もらない今期。天候にも恵まれず行くたびホワイトアウトで半分諦めが半ばヤケが入ってましたが、ここに来てようやくです。やっと来たパウダーと天気。満足です。しかし今後の予報を見るとまさか今期最後のパウダーかも知れませんが。

ずっと行きたかった場所へ今年初の4人で。数年前に歩きでは登っているがBCではお初。今年最後のパウダーかもしれないと思い、思いっきり楽しんできました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:452人

コメント

皆様お晩です。
日曜日は鳥海や月山、朝日を眺めつつ
「今日は皆でどっか行ってんだろうなー」と思いながら仕事をしておりました。やっぱりw
画像からキャッキャウフフと楽しまれている様子がよく伝わります。
今季は小雪でスキーを楽しむには厳しい年で、皆さまご苦労されているようですね。
ある情報筋によると、バレンタインデー辺りに寒気が襲ってくるのでは?という中期的な予報もあるそうですので。
雪崩に気を付けてご安全に
2024/1/31 19:30
mokkedanoさん、こんばんは
小雪に悩まされた今シーズンですが、ようやくらしくなってきた感じです。
今年は災害もあったので大雪はあまり喜べない風潮ですが、山にだけは降って欲しいものです。
ほほう、バレンタインデーの頃に降りそうですか〜
今シーズンの大雪はこれでもう終わりと思ってましたが、まだチャンスはあるかな?
2024/2/1 19:05
mokkedanoさん、どうもです。
やっぱり皆んなで滑るのは楽しいですね。しかも、あの天気ですから(^^)
最近、冬の万助小屋が気になってます!!
2024/2/1 22:00
mokkedanoさん
お晩です。
待望の雪ですが、近年まれに見る寡雪でこれでシーズン終了かと戦々恐々としております。
雪国の方にとっては生活しやすくて良い気候なのだとは思うのですが、冬山雪山好きとしてはせめて山だけでも積もって欲しいとささやかに願っております。
バレンタインの寒気良いですねぇ。ぜひ実現してほしいものですがこの高温では期待するのも裏切られそうで怖くなります。
2024/2/1 22:47
今シーズンは小雪に悩まされるシーズンになっていますね。
雪が積もらないまま春を迎えてしまうのではないかと心配していました。
バレンタイン寒波ですか、チョコはもらえないかもしれませんが、代わりに雪のプレゼントが欲しい所ですね🍫
2024/2/1 23:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら