ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 641237
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

ちょこっと大霧山ランチと天空のポピー(車で行くハイキング)

2015年05月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
CHAKOPI その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:24
距離
7.7km
登り
456m
下り
458m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:36
休憩
1:36
合計
4:12
距離 7.7km 登り 463m 下り 458m
7:42
40
8:22
8:33
13
8:46
8:52
32
9:24
10:31
21
10:52
10
11:02
11:08
39
11:47
11:53
1
11:54
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
定峰峠の駐車スペース
天空のポピー観光協力金200円/人
7:34
せっかくのいいお天気なので
お外でランチに来ました
今日はこの駐車スペースから
出発〜
2015年05月17日 07:34撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/17 7:34
7:34
せっかくのいいお天気なので
お外でランチに来ました
今日はこの駐車スペースから
出発〜
相変わらずの
いいおっぱいね
2015年05月17日 09:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/17 9:07
相変わらずの
いいおっぱいね
日差しは強くても
登山道は木陰で
涼しくって気持ちいい
2015年05月17日 09:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/17 9:15
日差しは強くても
登山道は木陰で
涼しくって気持ちいい
9:27
大霧山二回目〜
2015年05月17日 09:27撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/17 9:27
9:27
大霧山二回目〜
両神山方面
霞んでるね
2015年05月17日 09:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/17 9:28
両神山方面
霞んでるね
武甲山はくっきり
また登りたいな
2015年05月17日 09:29撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/17 9:29
武甲山はくっきり
また登りたいな
天空のポピーは
まだ満開じゃないみたい?
車の往来が多く見えるね
混んでるかなぁ?
2015年05月17日 09:35撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/17 9:35
天空のポピーは
まだ満開じゃないみたい?
車の往来が多く見えるね
混んでるかなぁ?
贅沢にも貸切状態
2015年05月17日 09:38撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/17 9:38
贅沢にも貸切状態
今日はホントに
おむすび食べに来ただけ〜
2015年05月17日 09:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
5/17 9:48
今日はホントに
おむすび食べに来ただけ〜
さほど歩いてないのに
この景色を見ながらだと
食が進んじゃって
ダイエットにならない…
2015年05月17日 10:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/17 10:23
さほど歩いてないのに
この景色を見ながらだと
食が進んじゃって
ダイエットにならない…
の〜んびり帰ろ
2015年05月17日 10:44撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/17 10:44
の〜んびり帰ろ
堂平山からのパラ
いっぱい飛んでるね
2015年05月17日 10:45撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/17 10:45
堂平山からのパラ
いっぱい飛んでるね
着陸するとこ初めて見た
2015年05月17日 10:45撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/17 10:45
着陸するとこ初めて見た
風がやんじゃって
ちょっと暑いね
2015年05月17日 11:26撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/17 11:26
風がやんじゃって
ちょっと暑いね
11:55
お散歩終了〜
定峰峠はバイクも多いね
2015年05月17日 11:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/17 11:55
11:55
お散歩終了〜
定峰峠はバイクも多いね
ではでは
天空のポピーたちに会いに
2015年05月17日 12:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
5/17 12:45
ではでは
天空のポピーたちに会いに
北海道の丘みたい?
2015年05月17日 12:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
5/17 12:46
北海道の丘みたい?
青空に映える〜
2015年05月17日 12:49撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
5/17 12:49
青空に映える〜
繊細なうす〜い花びら
2015年05月17日 12:52撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/17 12:52
繊細なうす〜い花びら
有名になった和紙みたい
2015年05月17日 12:52撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/17 12:52
有名になった和紙みたい
まだ蕾が多くて
まばらに咲いてる感じも
するけど
2015年05月17日 12:49撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/17 12:49
まだ蕾が多くて
まばらに咲いてる感じも
するけど
こんなびっしりな場所も
目に痛い程に鮮やか
2015年05月17日 12:52撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/17 12:52
こんなびっしりな場所も
目に痛い程に鮮やか
あの右側のお山が
大霧山かな?
2015年05月17日 12:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/17 12:54
あの右側のお山が
大霧山かな?
山頂標があるような…
あそこからここを
眺めてたんだね
今日も楽しかった〜(*^^*)
2015年05月17日 12:54撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/17 12:54
山頂標があるような…
あそこからここを
眺めてたんだね
今日も楽しかった〜(*^^*)

感想

去年いっぱい”天空のポピー”のレコを見て
今年は見に行きたいと思っていたら

大霧山にちょっとランチしに行く途中
「ポピー開花中」の看板をみつけて
天気のいい日にまた来られるかわからないしと
つい車で寄っちゃいました

見ごたえ十分で満喫したけど
満開はもう少し先かな〜?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:955人

コメント

こんばんは。
チャコピさん、お久しぶりです(^^)
天空のポピーと大霧山も行ったんですね。
満開になったところを上からみたら色味がビッシリになるんでしょうね(^^)

私はお手軽に近所のポピー畑へ。
ちょっと遅くなりましたが、グリーンカーテンを旦那と休みが一緒の時にやってしまわねばと今日は追われました。
正しくは私はホームセンターに付き合って苗や種を選んだだけですが^^;
2015/5/18 18:40
Re: こんばんは。
ayasumiちゃん、おはよ〜

あの河川敷のポピーもいいよね
私も二回観に行ったけど、シーズン終わりに摘めるの知ってた??
蕾を生けておくと殻を破るみたいに開き始めて
見る見るうちにしわしわの花びらが伸びてくるのが楽しいよ〜(^^)/

グリーンカーテン、うちも毎年ふうせんかずらで実施中club
今年は久し振りにトマトも植えました
あとは大葉とバジルも
ほんとは全部食べられるものにしたいんだけどな〜catface
2015/5/19 8:08
貸切大霧山
CHAKOPIさん こんばんは。

こんないいお天気で大霧山が貸切ですか、なんて贅沢。ランチも美味しかったでしょうね。いつも美味しそうなランチで羨ましい〜。

ポピーも綺麗ですね。正に目に痛いほど眩しい色。去年見られなかったので今年こそはと思っています。我が隊は昨日はワンズと一緒に川島町の日本一長いバラのトンネルくぐってきました。こちらも綺麗でしたよ。
2015/5/18 19:22
Re: 貸切大霧山
yuzupapaさん、おはようございます

本当はちゃんと歩いて”天空のポピー”に行くつもりだったんですが
せっかくの開花を逃す手はないと行ってしまいましたcoldsweats01
これから満開になればもっと目に痛いと思います
ぜひ青空の日に行ってらして下さいませ

帰り道に”日本一長いバラのトンネル”の看板も見ました
ちょっと気になったものの寄らずでした
わんずもバラ楽しんでましたか?
やっぱり寄っておけば良かったです〜〜〜bearing
2015/5/19 8:17
大霧山でランチ
CHAKOPIさん。こんばんちわ。
毎度、美味しそうなランチの写真ごちそうさまです。
(別にいただいたわけじゃないんですけど)
ポピーはまだ満開ではなかったんですね。
まだ間に合いそうなので近いうちに行ってみようかな。
私は意外にと夕方に行くのが好きです。
とにかく空いてるし、青空もいいけど夕焼けがきれいな日は夕焼けバックのポピーもちょっと乙な気分になれます。
(あっでも今週は赤城の地蔵岳にツツジ見に行くんです)
ところでポピーってケシの花なんですよね。
なので、私はポピーを見るときはいつも頭にアグネスチャンの
♫おかっのうええ ひいなげしのはなでえええ♫
の歌が流れます。
そしてなぜかポピーと関係ないのに2曲目に麻丘めぐみの
♫私の私の彼はひだりきき♫
が流れるんです。誰かこの謎を解明してください(´・_・`)
2015/5/21 22:31
Re: 大霧山でランチ
su-san2013さん、こんにちは

今週末はお天気がいいのは土曜日だけですね
って事は地蔵岳は明日ですか?
満開のツツジレコ、お待ちしてま〜すheart02

同年代なので私ももちろんアグネスチャンが頭の中でクルクルします〜
麻丘めぐみは出ませんけど、”車にポピーポピー”は出ます
(これってどなたかのポピーレコで読んだような…??)

実は「乙な気分」を最初「乙女な気分」と読んでしまって
お、おとめな気分。。。
失礼しました<m(__)m>

うちは明日は谷川岳を眺めに行く予定です
レコを見て初めて知ったお山でとっても空いてるみたいです
空いてる山頂でのんびりランチ
って、山に登りたいというより完全にランチ優先になって来ました…coldsweats01
2015/5/22 13:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら