記録ID: 641725
全員に公開
ハイキング
丹沢
新緑の大山(おおやま)
2015年05月17日(日) [日帰り]


- GPS
- 05:40
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 570m
- 下り
- 1,014m
コースタイム
天候 | くもりのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
渋沢〜秦野 小田急線 秦野〜ヤビツ峠 神奈中バス 大山ケーブル〜伊勢原 神奈中バス(臨時直行便) 伊勢原〜渋沢 小田急線 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース上危険箇所はありません |
その他周辺情報 | 5/17をもって大山ケーブルが一時運休となります。 新車両に切り替え、大規模改修を行い運行開始10/1となるようです。 |
写真
撮影機器:
感想
ボーイ○カウトの活動フォローで大山に行ってきました。
昨年は、鍋割山、今年は大山となりました。
※小学校1年生〜5年生まで9人
1人も脱落者無く、無事に登山活動が出来ました。
タイムスケジュールも完ぺきで、解散時間ドンピシャ!
ソロでは、休息時間が短め。
いつも違い、ゆったり休息をしながらの山歩きも良いですね!
新緑の大山で、マイナスイオンをたっぷり堪能しました。
来年は、どの山にしましょうかね?
地元の丹沢を知る事は、大切だと思います。
良い活動になりました。
当日は、大山ケーブルカー一時運休前最終日で、人が多かった様な・・。
団体さんも結構見受けられました。
いい季節ですもんね!
今回、山行中は、アルコール一切無し・・・。当然です。
活動後は、即、居酒屋でシュワシュワ会を行いました。(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:560人
aichi さんお疲れさま!
今回はとても賑やかな山行でしたねー
カブのみんなも元気一杯で、私だったら逆にクタクタかも
下山後のシュワシュワ
木金、連休が取れましたのでテント担いでブラブラしてきます。
taimuさん、どぉーもです。
恥ずかしながら、アップしました。
子供は、元気ですね!ちょっと体力的に厳しいかと思いきや、
元気元気です。
途中、クッキーと飴を与えて、モチベーションはあげましたけど・・。
山行後のシュワシュワ会は、3時半前から始まり、5時にはかなり
出来あがってました。
ビール3杯は、いける勢いだったので、いっその事、飲み放題!!
相当飲んでしまいました。反省です。
木、金はどちらに??
天気が良いといいですね!
山行記録楽しみにしてます!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する