ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6423845
全員に公開
ハイキング
中国

【夜勤前活】スタンプラリーと西国街道(府中~己斐)と己斐古城

2024年02月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:24
距離
15.4km
登り
114m
下り
109m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:02
休憩
0:24
合計
4:26
10:18
92
スタート地点
11:50
12:09
99
13:48
13:48
13
14:01
14:04
14
旭山神社
14:18
14:19
13
14:32
14:33
11
淡島明神社
14:44
ゴール地点
天候 曇り後(旭山に取り掛かる辺りから)雨
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路
JR山陽本線(呉線)天神川駅
復路
広電宮島線東高須駅
コース状況/
危険箇所等
旭山以外のほぼ全て車道

旭山
旭山神社、高須台団地からの取り付き、登山道は明瞭。
淡島明神からのルートは荒れており踏み跡薄い。
その他周辺情報 広島城
https://www.rijo-castle.jp
公園化されている。天守閣は博物館。駐車場は護国神社利用のみ。

平和公園(原爆ドームや平和記念資料館)
https://hpmmuseum.jp
専用の駐車場は無いので民間駐車場利用。市内電車のアクセスが良い。

株式会社かしはら
https://www.mochigashi-kashihara.co.jp
はっさく大福が人気商品
昔猿猴川の隣にあった天神川は今は暗渠。今日はここから西国街道を西に伸ばします。南区なのか府中町なのかようわからん地域。
2024年02月03日 10:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
19
2/3 10:17
昔猿猴川の隣にあった天神川は今は暗渠。今日はここから西国街道を西に伸ばします。南区なのか府中町なのかようわからん地域。
西国街道マンホールが導いてくれる
2024年02月03日 10:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
36
2/3 10:28
西国街道マンホールが導いてくれる
広島市東区の愛宕神社。西城秀樹ゆかりの地!?
この辺り(蟹屋町)ご出身だそうで、ファンの聖地として巡礼の旅人が多く来ます。
2024年02月03日 10:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
26
2/3 10:50
広島市東区の愛宕神社。西城秀樹ゆかりの地!?
この辺り(蟹屋町)ご出身だそうで、ファンの聖地として巡礼の旅人が多く来ます。
「開かずの踏切」として悪名高い愛宕踏切。跨線橋あるので待たなくてもいいんだけど引っかかってみる😎
山陽本線下り入線のみで一発開放!
ピーク時間じゃないとはいえつまんない😅
2024年02月03日 10:55撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
22
2/3 10:55
「開かずの踏切」として悪名高い愛宕踏切。跨線橋あるので待たなくてもいいんだけど引っかかってみる😎
山陽本線下り入線のみで一発開放!
ピーク時間じゃないとはいえつまんない😅
大正時代の姿にお化粧直しされた猿猴橋。当時広島で最も華麗な橋だった。
最近の橋はつるんとし過ぎなんじゃ😡
2024年02月03日 11:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
28
2/3 11:01
大正時代の姿にお化粧直しされた猿猴橋。当時広島で最も華麗な橋だった。
最近の橋はつるんとし過ぎなんじゃ😡
猿猴川における猿猴とは河童のことで猿じゃないんだけど😅 猿説もあるからいいんか?
2024年02月03日 11:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
23
2/3 11:01
猿猴川における猿猴とは河童のことで猿じゃないんだけど😅 猿説もあるからいいんか?
昭和2年架橋された京橋は今も健在。
猿猴橋と並び原爆に耐え市民の往来を助けた。
(橋チェックポイント1)
2024年02月03日 11:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
18
2/3 11:11
昭和2年架橋された京橋は今も健在。
猿猴橋と並び原爆に耐え市民の往来を助けた。
(橋チェックポイント1)
広島は「水の都」として知られるが、昔は広島城の堀や運河もあり、さらに橋だらけだったらしい。
今の並木通りは昭和30年頃まで平田屋川という運河だった。
(橋チェックポイント2)
2024年02月03日 11:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
16
2/3 11:25
広島は「水の都」として知られるが、昔は広島城の堀や運河もあり、さらに橋だらけだったらしい。
今の並木通りは昭和30年頃まで平田屋川という運河だった。
(橋チェックポイント2)
同じく平田屋川にかかる中の棚橋。遺構が歩道の下に残っているそうだ。
(橋チェックポイント3)
ここで西国街道の橋スタンプラリーから離れて広島城のスタンプラリーを回る
2024年02月03日 11:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
15
2/3 11:30
同じく平田屋川にかかる中の棚橋。遺構が歩道の下に残っているそうだ。
(橋チェックポイント3)
ここで西国街道の橋スタンプラリーから離れて広島城のスタンプラリーを回る
広島城外堀東の京口御門跡。八丁堀という地名に相応しく法曹業が軒を連ねる。
(城チェックポイント1)
2024年02月03日 11:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
16
2/3 11:36
広島城外堀東の京口御門跡。八丁堀という地名に相応しく法曹業が軒を連ねる。
(城チェックポイント1)
お堀にはキンクロハジロや
2024年02月03日 11:47撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
32
2/3 11:47
お堀にはキンクロハジロや
オオバン。人馴れしてますねぇ
2024年02月03日 11:47撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
35
2/3 11:47
オオバン。人馴れしてますねぇ
広島城へ。石垣は地震にも原爆にも耐え立派な姿を残している。堀は一重になったが日本三大平城としての威厳は損なわれていない
2024年02月03日 11:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
26
2/3 11:48
広島城へ。石垣は地震にも原爆にも耐え立派な姿を残している。堀は一重になったが日本三大平城としての威厳は損なわれていない
広島城天守閣。地図記号は「博物館」😅
ここで昼休憩。野鳥を期待したけど空振り。
(城チェックポイント2)
2024年02月03日 11:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
42
2/3 11:53
広島城天守閣。地図記号は「博物館」😅
ここで昼休憩。野鳥を期待したけど空振り。
(城チェックポイント2)
内覧会で賑わうピースウィング広島。同僚も行ってきたそうな。
2024年02月03日 12:13撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
19
2/3 12:13
内覧会で賑わうピースウィング広島。同僚も行ってきたそうな。
広島カープの偉業を讃える勝鯉の森。この辺りに外堀の櫓下碑があるはずなのだがわからなかった。
(城チェックポイント3)
2024年02月03日 12:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
19
2/3 12:28
広島カープの偉業を讃える勝鯉の森。この辺りに外堀の櫓下碑があるはずなのだがわからなかった。
(城チェックポイント3)
地下街のシャレオ県庁側出口に意味深な石垣、外堀の石垣でした。初めて知った😅
ためになるなあ😁
(城チェックポイント4)
2024年02月03日 12:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
19
2/3 12:35
地下街のシャレオ県庁側出口に意味深な石垣、外堀の石垣でした。初めて知った😅
ためになるなあ😁
(城チェックポイント4)
広島の登山を支える好日山荘。通りを挟んでモンベルと睨み合っております😎 以前はそごう側に石井スポーツもあって三すくみだったのに😭
2024年02月03日 12:37撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
24
2/3 12:37
広島の登山を支える好日山荘。通りを挟んでモンベルと睨み合っております😎 以前はそごう側に石井スポーツもあって三すくみだったのに😭
便利な地図標石があるじゃないの。
三重の堀の外に四重目として天然の河川。
2024年02月03日 12:39撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
20
2/3 12:39
便利な地図標石があるじゃないの。
三重の堀の外に四重目として天然の河川。
城チェックポイント5の革屋町。なぜここがピックアップされてるのかわからんが、チェック完了
2024年02月03日 12:43撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11
2/3 12:43
城チェックポイント5の革屋町。なぜここがピックアップされてるのかわからんが、チェック完了
討幕に大きな影響を与え(てしまっ)た頼山陽の旧宅跡は現在資料館。頼家は芸藩通志の編纂を行うなど広島藩アカデミーの主力であった。
城チェックポイント6つ制覇。
2024年02月03日 12:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
19
2/3 12:48
討幕に大きな影響を与え(てしまっ)た頼山陽の旧宅跡は現在資料館。頼家は芸藩通志の編纂を行うなど広島藩アカデミーの主力であった。
城チェックポイント6つ制覇。
平和大通りに残る西堂川(運河)にかかっていた西堂橋跡。名前は毛利の政僧安国寺恵瓊に由来します。
(橋チェックポイント4)
では西国街道に戻りますか。
2024年02月03日 12:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
14
2/3 12:53
平和大通りに残る西堂川(運河)にかかっていた西堂橋跡。名前は毛利の政僧安国寺恵瓊に由来します。
(橋チェックポイント4)
では西国街道に戻りますか。
元安川にはヒドリガモ。餌をばら撒くおじさんに媚を売ってます😰
2024年02月03日 12:59撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
39
2/3 12:59
元安川にはヒドリガモ。餌をばら撒くおじさんに媚を売ってます😰
元安橋東詰に広島市道路元標があるの初めて知った😳
上部が丸くなってるのは原爆の熱線のため。ほぼ真上で炸裂した。
2024年02月03日 13:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
23
2/3 13:02
元安橋東詰に広島市道路元標があるの初めて知った😳
上部が丸くなってるのは原爆の熱線のため。ほぼ真上で炸裂した。
原爆爆心地にありながら1992年まで頑張った元安橋。背後のレストハウス(旧燃料会館)は爆心地周辺唯一の生存者がいたことで知られる。
(橋チェックポイント5)
2024年02月03日 13:03撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
25
2/3 13:03
原爆爆心地にありながら1992年まで頑張った元安橋。背後のレストハウス(旧燃料会館)は爆心地周辺唯一の生存者がいたことで知られる。
(橋チェックポイント5)
せっかくなので原爆ドーム。背後のT字をした相生橋は原爆投下の目印にされた
2024年02月03日 13:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
41
2/3 13:04
せっかくなので原爆ドーム。背後のT字をした相生橋は原爆投下の目印にされた
橋チェックポイント6、本川橋で全てのスタンプラリー制覇。
本川橋はモダンな鉄橋だったが原爆と枕崎台風で落橋、残された橋脚から復旧された。
西国街道はここから西に真っ直ぐ続く。
2024年02月03日 13:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
17
2/3 13:12
橋チェックポイント6、本川橋で全てのスタンプラリー制覇。
本川橋はモダンな鉄橋だったが原爆と枕崎台風で落橋、残された橋脚から復旧された。
西国街道はここから西に真っ直ぐ続く。
今も祭りの時には交通規制がされる広島天満宮に標柱が。1954年以降に建てられたものですけど😎
2024年02月03日 13:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
17
2/3 13:24
今も祭りの時には交通規制がされる広島天満宮に標柱が。1954年以降に建てられたものですけど😎
ここのはっさく大福は美味なので次の日のおやつ用にゲット😁
2024年02月03日 13:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
25
2/3 13:27
ここのはっさく大福は美味なので次の日のおやつ用にゲット😁
西国街道は己斐で一旦終了。これから旭山(己斐古城)を目指します。ヤマレコなので😁
2024年02月03日 13:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
17
2/3 13:52
西国街道は己斐で一旦終了。これから旭山(己斐古城)を目指します。ヤマレコなので😁
己斐周辺は児童文学の金字塔『ズッコケ三人組』の舞台のモデルとなった町です
2024年02月03日 13:56撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
26
2/3 13:56
己斐周辺は児童文学の金字塔『ズッコケ三人組』の舞台のモデルとなった町です
ご利益もセルフサービスの時代😎
100円のおみくじと200円のおみくじ、大吉率が違うとか🙄
2024年02月03日 13:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
27
2/3 13:57
ご利益もセルフサービスの時代😎
100円のおみくじと200円のおみくじ、大吉率が違うとか🙄
旭山神社。西広島駅周辺からよく目立っていたが、初めて登りました。お伊勢系の拝礼を強要する雰囲気はどうも苦手😰
2024年02月03日 14:03撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
38
2/3 14:03
旭山神社。西広島駅周辺からよく目立っていたが、初めて登りました。お伊勢系の拝礼を強要する雰囲気はどうも苦手😰
神社からの眺望。呉婆々宇山方面雨で白い。この辺りも降り始めた☔️
2024年02月03日 14:03撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
19
2/3 14:03
神社からの眺望。呉婆々宇山方面雨で白い。この辺りも降り始めた☔️
己斐古城へは参道を戻り、階段の途中から取り付きます。最初はコンクリだけど、次第に土が被ってきます。
2024年02月03日 14:06撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
15
2/3 14:06
己斐古城へは参道を戻り、階段の途中から取り付きます。最初はコンクリだけど、次第に土が被ってきます。
なんか植えられたっぽい感じの並び
2024年02月03日 14:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
18
2/3 14:14
なんか植えられたっぽい感じの並び
曲輪っぽい平面がかなり見られる
2024年02月03日 14:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12
2/3 14:16
曲輪っぽい平面がかなり見られる
メインルートから外れてひと登りしたところに展望台跡。台もないし眺望もないので引き返します😞
2024年02月03日 14:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
16
2/3 14:17
メインルートから外れてひと登りしたところに展望台跡。台もないし眺望もないので引き返します😞
己斐古城初登城😊
己斐氏が治めたここは山陽道の要衝であり、武田氏や毛利氏に翻弄されました。
2024年02月03日 14:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
26
2/3 14:20
己斐古城初登城😊
己斐氏が治めたここは山陽道の要衝であり、武田氏や毛利氏に翻弄されました。
淡島明神方面に下ってみますが、踏み跡は急激に薄くなります
2024年02月03日 14:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
13
2/3 14:25
淡島明神方面に下ってみますが、踏み跡は急激に薄くなります
地形図のお寺マークと思われるが、完全に廃寺。雰囲気いい岩屋なのに
2024年02月03日 14:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
26
2/3 14:27
地形図のお寺マークと思われるが、完全に廃寺。雰囲気いい岩屋なのに
お寺の参道は落ち葉に埋もれて見えなくなっているところがあり、道迷い注意。尾根を直進しかけて危なかった
2024年02月03日 14:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
16
2/3 14:31
お寺の参道は落ち葉に埋もれて見えなくなっているところがあり、道迷い注意。尾根を直進しかけて危なかった
麓から目立つ赤い社殿?本堂?の淡島大明神社。ついにやってきました😁
地形図は神社マークですが、本尊は十一面観音、「長栄山西福院」。
2024年02月03日 14:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
22
2/3 14:34
麓から目立つ赤い社殿?本堂?の淡島大明神社。ついにやってきました😁
地形図は神社マークですが、本尊は十一面観音、「長栄山西福院」。
明らかにお寺ですが、堂内には鳥居があるそうで、かなりディープな神仏習合寺院です。マニア必見😎
また淡島明神はひな祭りの起源だそうで、立派な雛段があるそうですが、今日は御祈祷中なので入れず。
2024年02月03日 14:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
29
2/3 14:33
明らかにお寺ですが、堂内には鳥居があるそうで、かなりディープな神仏習合寺院です。マニア必見😎
また淡島明神はひな祭りの起源だそうで、立派な雛段があるそうですが、今日は御祈祷中なので入れず。
げざーん。
市電で市内に戻って出勤です
2024年02月03日 14:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
23
2/3 14:45
げざーん。
市電で市内に戻って出勤です

感想

中区西国街道歴史スタンプラリー
https://www.houjya-saigoku.jp/stamprally/
のチラシを配ってくれと現場のオーナーから依頼があり、初めてこの企画を知りました😊
「西国街道橋巡り」と「広島城下ロマンコース」の2系統のスタンプラリーで、片方だけでも両方参加でもOK。ページを行ったり来たりするのが面倒だから一本にまとめてくれればよかったのに。
橋巡りは現存の橋だけでなく埋め立てられて役目を終えた橋の跡にも言及されて広島が水の都だとあらためて認識。
広島城は外堀の遺構に触れるポイントが多く、日本三大平城と言われるだけの規模を誇っていたのを実際に歩いた距離で実感。

スタンプラリーのついでに西国街道歩きも府中より西に歩くとともに、以前より皆さまのレコで気になってた旭山(己斐古城)にも登ってヤマレコらしさも演出😎
市内の街道歩きで一日休日を使うのももったいないので夜勤前に歩いてしまってそのまま出勤という流れにして時間も有効活用😁
ちゃんと寝ろ😡

ラストに訪れた淡島明神社、あの赤い建物がずっと昔から気になってました。
ようやく訪れることができたものの、堂内に入れずちょっと残念。いずれ再訪します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:332人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら