記録ID: 643759
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
小谷山
2015年05月23日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:12
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 434m
- 下り
- 432m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:31
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 3:12
距離 6.6km
登り 440m
下り 434m
9:30
52分
スタート地点
10:22
10分
小谷城本丸跡
10:32
10分
山王丸跡
10:42
20分
六坊跡
12:05
12分
福寿丸跡
12:17
11分
山崎丸跡
12:28
14分
清水神社
12:42
ゴール地点
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【コース状況】 全体を通しては特に危険な箇所もなく、踏み跡が明瞭な道です。 小谷城跡を散策するコースにもなっており、道標も適所にあります。 我々は戦国ガイドステーションから登山口への道が判らず少しウロウロしましたが林道を少し歩くと「大手道」と書かれた道標があり、そこが登山口でした。 山頂からの復路は「福寿丸・山崎丸」方面経由で帰りましたが、ここも比較的なだらかな歩きやすい道でした。(山頂直下がやや急勾配といった程度) 【トイレ】 戦国ガイドステーションにあります。 |
その他周辺情報 | 近くに須ヶ谷温泉あり(利用したことはありませんが) 関ヶ原方面に向かうなら「ジョイ伊吹」。ここは薬草湯があります。 |
写真
感想
軽い気持ちで歩いてみましたが、結構見所があるコース。
紅葉も綺麗だそうで、夏以外は結構楽しめそうな山に思えました。
この秋にもう一度訪れてみようかと思っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1007人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する