記録ID: 6439
全員に公開
講習/トレーニング
白馬・鹿島槍・五竜
大町人工岩場
2013年02月12日(火) 〜
2013年02月15日(金)


- GPS
- 80:00
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 0m
- 下り
- 61m
天候 | 晴れ 雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大町運動公園内人工岩場(人工壁) どちらも信濃大町から車で5分 |
コース状況/ 危険箇所等 |
冬は人工壁のホールドに雪や氷が付き大変。 ボルダー/100円 人工壁/無料 要申し込み |
ファイル |
非公開
6439.xls
計画書
(更新時刻:2013/01/25 13:57) |
写真
撮影機器:
感想
一日目
人工壁外側で、短くピッチを切りつるべの練習。
最後に自己脱出の練習、数回。
自宅で登り返しの練習。
二日目
人工壁内側で、短くピッチを切りつるべの練習。
狭く足場のない状況で入れ替わるなど、実際に近い練習が出来たと思う。
三日目
雪の為、ボルダーで終日。
山岳総合センターのボルダーは狭いながらも、毎日のように通う人達の
熟考の上に作られているので、面白い。
以前からやりたかったロープワークの反復練習が出来た。
何が足りないか分かり、有意義な時間を過ごせた。
今後の課題はスピードとロープが絡まないようにすること。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1307人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人