記録ID: 6443002
全員に公開
山滑走
磐梯・吾妻・安達太良
矢筈森
2024年02月10日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:03
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 724m
- 下り
- 706m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
日帰りの山スキー用具
行動食
昼食
非常食等
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト
|
感想
南岸低気圧が福島県沖を通過し、雪不足の安達太良も何とか滑れるだろうと考えて計画する。
しかし八の字付近は笹が大量に露出、直登できる所は無く登山道沿いで勢至平に上がる。幸いにくろがね小屋下の振子沢出合から直接沢に入り登る事が出来たが、藪が酷くいつも開口部が出来る所は一カ所水の流れが見えた。
ミニ双耳峰の矢筈森、肩から滑り出すがシュカブラとパック状の雪、5人中3人はテレマーカー、苦戦となった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:188人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
奥岳登山口から安達太良山・鉄山を経て、くろがね小屋・勢至平・あだたら渓谷 経由 奥岳登山口
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪量はこの時季としてはたっぷりで五葉松平から矢筈に直行、今年もこの様に積雪が増える事を願っています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する