記録ID: 644758
全員に公開
ハイキング
近畿
早朝ハイキング〜サクッと飯盛山へ(四條畷)
2015年05月24日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 364m
- 下り
- 354m
コースタイム
天候 | 曇のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:JR四條畷(学研都市線) |
コース状況/ 危険箇所等 |
標識多数、コース整備万全。 *あくまで主観。何度も歩いてますので。。。 |
写真
感想
週末絡みの出張や仕事でずっと山の空気が吸えていない。。。
今週末も天気予報が悪く諦めモードでイライラしながら過ごすことに(泣)
昨日土曜日は以前の職場の仲間達と昼間っから飲んだくれて夜帰宅。
どーせ明日は朝から雨だと信じきってzzzz
午前6時前に目が覚めると雲は多いが晴れ間も見えてる。
六甲に行こうかと思いましたが、降られると嫌なのでご近所の飯盛山へGO!!
目覚めてから40分くらいでハイキングスタート出来るってありがたや〜
のんびり歩いてたら晴れ間が広がってきて朝の空気が気持ちいい。
山頂で眼下に広がる大阪平野を眺めながらパンとコーヒーで朝食。
早起きして良かったなぁ〜\(^o^)/
ちょこっとフラストレーションが解消された気分です。
それにしても天気予報。。。見事に外れましたね!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:575人
satokunさん こんにちは♪
見事に天気予報はずしましたね
雨と思って山に行かなかった人は怒ってるやろなあ
低山とはいえ、さわやかな山頂で景色を楽しんで食べる朝食いいですね。
私も真似しようと
オフ飲み会
stayさん こんにちは。
今日は端から雨やろ思って山の心算してませんでした。
こんなにいい天気になるんだたら大峯にでも行けば良かったなと 。。。
山登りって感じじゃないんですがおっしゃる様に誰もいない山頂で
大阪平野を見下ろしながらの静かな朝食ってのもいいものでしたよ
二上山で是非
オフ会、こちらこそ宜しくです
久しぶりにお会い出来るの楽しみにしてます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する