記録ID: 6448221
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
風が強くて、頂上はいつまでもガス櫛ヶ峰分岐から撤退
2024年02月11日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:56
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 395m
- 下り
- 593m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:35
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 3:54
距離 6.7km
登り 395m
下り 600m
12:49
ゴール地点
天候 | 頂上はガス 晴れはなし |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
昨日雪が降っていないのか トレースはしっかりありました 殆どはイエローフォールで下山 |
その他周辺情報 | 裏磐梯はいっぱい 温泉はあるよ |
写真
撮影機器:
感想
午後からてんくらではAランクになっていたので
とりあえずは裏磐梯スキー場から出発
やはり、午前中は駄目だ 午後から期待☺?
文明の力で 第2リフト乗り場まで少しでも楽しないとね😃
イエローフォールまでスノーシューで楽勝
急登になってからは12本アイゼン着用
ラッセルしなくても全然大丈夫でーす
櫛ヶ峰付近になってからは風がつよい
今回は櫛ヶ峰稜線で撤退、毎年来ているから無理はしないで…仕方ない‼?
湖畔道路で拾った青年、明日の安達太良山頑張って下さい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:198人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
昨日拾っていただいた百崎です!本当にありがとうございました。
暴風の中なんとか磐梯山に登頂しました😉
今日は安達太良山に登りまして、こちらは素晴らしい天気でした!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する