ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 644954
全員に公開
ハイキング
関東

【花レコ】鴻巣ポピー・ハッピースクエアでポピーまみれ!

2015年05月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:10
距離
4.4km
登り
25m
下り
5m
歩くペース
ゆっくり
2.12.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:11
休憩
0:00
合計
2:11
距離 4.4km 登り 12m 下り 3m
9:54
131
スタート地点
12:04
ゴール地点
1.2km位ログを止め忘れて車で走っています・・・あしからず^^;
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
県道27号線に入り土手に近づいて行くと臨時駐車場の案内板がありそれに従い河川敷の臨時駐車場に駐車(無料)他にも何箇所かあります。
朝9:00〜で9:50頃到着渋滞・駐車場待ちすることなく停められました。
帰り12時近くになると会場に向かう方の道が渋滞で来ていましたのでやっぱり早めの方が良いかと思います。
コース状況/
危険箇所等
土手沿いなので危険個所無し。
歩きやすい靴で行きましょう。未舗装路もあるので埃が付く個所もあります。
かなり暑くなるので日よけ・水分など対策をして行きましょう。

大部分を占めるシャーレーポピーは7,8分咲きなのでもう少し楽しめます。
カルフォルニアポーピーはピークを過ぎ始めた様なのでお早めに!
麦なでしこは今が見ごろだそうです。

◇ポピー・麦なでしこの情報(場所・開花情報)はこちらから
http://www.city.kounosu.saitama.jp/
鴻巣市の観光のページから調べて下さい。
直接張ろうと思ったら晴れなかったので^^;

■トイレはメイン会場・場所により駐車場にもありました。
その他周辺情報 急用が出来てしまった為他には何処もよらず帰りました。
おみやも無し^^;
河川敷の臨時駐車場からスタート!
10時ちょっと前でしたがすんなり入れました。
2015年05月24日 09:54撮影 by  NEX-3N, SONY
3
5/24 9:54
河川敷の臨時駐車場からスタート!
10時ちょっと前でしたがすんなり入れました。
早速ポピー畑だ〜!
2015年05月24日 09:59撮影 by  NEX-3N, SONY
10
5/24 9:59
早速ポピー畑だ〜!
色とりどりなポピーが沢山咲いています!
2015年05月24日 09:59撮影 by  NEX-3N, SONY
4
5/24 9:59
色とりどりなポピーが沢山咲いています!
ひらひらピンク♪
2015年05月24日 10:03撮影 by  NEX-3N, SONY
3
5/24 10:03
ひらひらピンク♪
天空のポピー!あ、ここ違った^^;
2015年05月24日 10:09撮影 by  NEX-3N, SONY
7
5/24 10:09
天空のポピー!あ、ここ違った^^;
三人で!
2015年05月24日 10:13撮影 by  NEX-3N, SONY
13
5/24 10:13
三人で!
一面赤いです〜♪
2015年05月24日 10:15撮影 by  NEX-3N, SONY
9
5/24 10:15
一面赤いです〜♪
やさしいピンクに白の縁取り♪
2015年05月24日 10:23撮影 by  NEX-3N, SONY
4
5/24 10:23
やさしいピンクに白の縁取り♪
淡い色ですね〜
2015年05月24日 10:23撮影 by  NEX-3N, SONY
3
5/24 10:23
淡い色ですね〜
情熱感じます?
2015年05月24日 10:25撮影 by  NEX-3N, SONY
3
5/24 10:25
情熱感じます?
ポピー!ずーーと続いています。
2015年05月24日 10:30撮影 by  NEX-3N, SONY
6
5/24 10:30
ポピー!ずーーと続いています。
こういう柄もあります!
2015年05月24日 10:34撮影 by  NEX-3N, SONY
2
5/24 10:34
こういう柄もあります!
八重も!
2015年05月24日 10:38撮影 by  NEX-3N, SONY
4
5/24 10:38
八重も!
今日は蜂さんのお食事良く見かけました^^;
2015年05月24日 10:39撮影 by  NEX-3N, SONY
6
5/24 10:39
今日は蜂さんのお食事良く見かけました^^;
今度は一面黄色!
2015年05月24日 10:45撮影 by  NEX-3N, SONY
9
5/24 10:45
今度は一面黄色!
カルフォルニアポピー♪
2015年05月24日 10:46撮影 by  NEX-3N, SONY
5
5/24 10:46
カルフォルニアポピー♪
白も♪
2015年05月24日 10:47撮影 by  NEX-3N, SONY
2
5/24 10:47
白も♪
更に奥にこいのぼりが!
2015年05月24日 10:57撮影 by  NEX-3N, SONY
2
5/24 10:57
更に奥にこいのぼりが!
途中麦畑。。
2015年05月24日 11:01撮影 by  NEX-3N, SONY
3
5/24 11:01
途中麦畑。。
今度は麦なでしこが一面に!
2015年05月24日 11:03撮影 by  NEX-3N, SONY
5
5/24 11:03
今度は麦なでしこが一面に!
はじめまして!
中々素敵な色合いです♪
2015年05月24日 11:10撮影 by  NEX-3N, SONY
11
5/24 11:10
はじめまして!
中々素敵な色合いです♪
再び三人裏^^;
2015年05月24日 11:13撮影 by  NEX-3N, SONY
9
5/24 11:13
再び三人裏^^;
紫色の花が。
2015年05月24日 11:14撮影 by  NEX-3N, SONY
4
5/24 11:14
紫色の花が。
一面広がっていま〜す。
2015年05月24日 11:15撮影 by  NEX-3N, SONY
6
5/24 11:15
一面広がっていま〜す。
鯉のぼりと麦なでしこ!
2015年05月24日 11:17撮影 by  iPhone 6, Apple
6
5/24 11:17
鯉のぼりと麦なでしこ!
再び戻ってカルフォルニアポピー!
2015年05月24日 11:44撮影 by  NEX-3N, SONY
7
5/24 11:44
再び戻ってカルフォルニアポピー!
シャーレーポピーとカルフォルニアポピー
2015年05月24日 11:50撮影 by  NEX-3N, SONY
8
5/24 11:50
シャーレーポピーとカルフォルニアポピー
駐車場到着!疲れてないけど暑かった^^;
2015年05月24日 11:55撮影 by  NEX-3N, SONY
2
5/24 11:55
駐車場到着!疲れてないけど暑かった^^;
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン タオル カメラ

感想

それ!早く言ってよ〜〜!です。
何のことかというと天気!昨日のチェックした段階では昼辺りに雨マークあったはずなんですけど・・・
朝になり曇りがちも午後から天気回復するって・・・
すっかり山は諦めモードで良くて午前中雨降らないようだったら鴻巣のポピーを見に行こうと思っていたので、今更朝普通に起きて変更も出来ずそのまま鴻巣行ってきました。

天気が雨さえ降らなければ天空のポピーに行って大霧山・高原牧場のソフトクリーム食べて帰ろうと思っていましたが、上に書いた通りになりました。

単純に数で言うと天空のポピーが1,500万本、鴻巣は3,000万本!数は倍ですがどちらも見え方が違うので単純な比較にはならないかと思います。
こちらは広くいたる所ポピーがで素晴らしいですが、密度の低い所もあり途中麦畑などもあったりします。それでも見ごたえ十分ですけどね!
こんなに広いポピー畑は見たことないです。
天空のポピーは斜面になっているので見え方が違い、ある意味こちらの方が密度濃く迫力がある見え方になるような気がします。

どちらでもポピー楽しめることに変わりはありませんね^^;

ヤマレコならず今回も花レコ失礼しましたm(_ _)m

ayasumiさん情報ありがとうございました!
無事行って参りました( ´ ▽ ` )ノ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:971人

コメント

man_u16さん、おはようございます!
やはり鴻巣のポピーでしたかぁ!
とは言っても、鴻巣のポピーがどこで咲いているのかが分かりませんでした。
ここなら分かりますよ。

山の中ではないので、お三人さんは山ルックではなく普通の服ですね。
やはり、man_u16さん達は山屋なので「天空を彩るポピー」の方へ行きたかったのが本音でしょう(笑)

でも、3000万本の圧倒的なシャレー&カリフォルニアポピーが素晴らしいですね♪
特に、目を引いたのが、紫色のお花「麦なでしこ」です。

ayasumiさん、情報でしたかぁ♪
自分も土曜日の早朝、サッと見に行こうかなと思いました。

お疲れ様でした。
2015/5/25 5:57
Re: man_u16さん、おはようございます!
あやもえさん おはようございます!

そうなんです!やはり雨マークが無ければ天空の方に行って大霧山に行ったと思います^^;
土手沿いなので普通の格好ですね!

天空の後は土曜の朝鴻巣に行ってみてポピーにまみれてきて下さい( ´ ▽ ` )ノ

コメントありがとうございました!

まんゆ〜十六茶
2015/5/25 9:02
ポピーまみれ!
まんゆ〜さん こんにちは*
こちらのポピー畑もきれいですね!
牧場はまっかっかのお花畑でしたがこちらはピンク系の色が多く咲いていますね✿
N0.11 の写真 お花畑の中に入っているように見えます。通路でしょうか?
あそこから おーーい!とポピーにまみれて写真を撮ってほしくなりました。
カリフォルニアポピー 初めて知りましたがとってもきれい。
ポピーの他にもいろんなお花が見れてとても良いところですね*
ご両親とのお花見レコ✿今回もほっこりさせていただきました*
ありがとうございました*

✿✿ha-na✿✿
2015/5/25 12:13
Re: ポピーまみれ!
ha-naさんこんにちは!

こちらの方が広いですが密度は天空の方があると思いますよ!あと斜面になっているので圧倒感があるかな?
11の写真は所々に通路があるので入れます!自分もやりたかったのですが親にカメラ撮ってもらうのも頼りないし、おじさんがポピーまみれになっても絵にならないので止めました(笑)

去年は天空見たので今年はこちらで良かったかな。
ポピーに麦なでしこが一面に広がっていてとても素敵でしたよ!

コメントありがとうございます!

まんゆ〜十六茶
2015/5/25 12:33
麦なでしこ
十六茶さん こんにちは。

天空のポピーも気になりますが鴻巣のポピーも綺麗ですね。まだどちらも見た事がありませんので見に行きたいです。
そして麦なでしこ、初めて聞きましたがこちらも薄紫でとても綺麗。なぜ頭に麦ってついてるんでしょうかね?隣の麦畑の麦と比べても似てません。麦と聞いたら しか思いつかないyuzupapaでした。
2015/5/25 12:20
Re: 麦なでしこ
yuzupapaさんこんにちは!

昨日辺り天空のポピー見に行っているのでは無いかと思っていました^^;
同じポピーで本数も違いますがどちらも見え方が違うので楽しめますよ!
あれだけいっぱい咲いているとテンション上がりますね!
自分も麦なでしこ初めてでした!
なんで麦なんですかね^^;?
薄紫色の綺麗な花でしたよ!

やっぱり麦と聞けばビール🍺ですよね!
自分も真っ先に思い浮かびます^^;

コメントありがとうございました!

まんゆ〜十六茶
2015/5/25 12:40
いらっしゃい!
ようこそでした(^^)

ここ数年、ここのポピー畑も有名になりつつありますね。
平面にだだっ広くあるので、天空ポピーとは見え方違いますよね。
ポピーの他にもなんやかんや入り乱れてますが(^^)

川幅うどんは食べてきましたか?
あっ、先に教えておけばよかったです。。
2015/5/25 20:31
Re: いらっしゃい!
ayasumiさんこんばんは!
情報ありがとうございました!

本当広いですよね!
天空のポピーとまた違った感じで良かったですよ( ´ ▽ ` )ノ

川幅うどん!?知らなかったです^^;
また今度かな?

コメントありがとうございました!

まんゆ〜十六茶
2015/5/25 23:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら