記録ID: 644954
全員に公開
ハイキング
関東
【花レコ】鴻巣ポピー・ハッピースクエアでポピーまみれ!
2015年05月24日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:10
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 25m
- 下り
- 5m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:11
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:11
距離 4.4km
登り 12m
下り 3m
9:54
131分
スタート地点
12:04
ゴール地点
1.2km位ログを止め忘れて車で走っています・・・あしからず^^;
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝9:00〜で9:50頃到着渋滞・駐車場待ちすることなく停められました。 帰り12時近くになると会場に向かう方の道が渋滞で来ていましたのでやっぱり早めの方が良いかと思います。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
土手沿いなので危険個所無し。 歩きやすい靴で行きましょう。未舗装路もあるので埃が付く個所もあります。 かなり暑くなるので日よけ・水分など対策をして行きましょう。 大部分を占めるシャーレーポピーは7,8分咲きなのでもう少し楽しめます。 カルフォルニアポーピーはピークを過ぎ始めた様なのでお早めに! 麦なでしこは今が見ごろだそうです。 ◇ポピー・麦なでしこの情報(場所・開花情報)はこちらから http://www.city.kounosu.saitama.jp/ 鴻巣市の観光のページから調べて下さい。 直接張ろうと思ったら晴れなかったので^^; ■トイレはメイン会場・場所により駐車場にもありました。 |
その他周辺情報 | 急用が出来てしまった為他には何処もよらず帰りました。 おみやも無し^^; |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
タオル
カメラ
|
---|
感想
それ!早く言ってよ〜〜!です。
何のことかというと天気!昨日のチェックした段階では昼辺りに雨マークあったはずなんですけど・・・
朝になり曇りがちも午後から天気回復するって・・・
すっかり山は諦めモードで良くて午前中雨降らないようだったら鴻巣のポピーを見に行こうと思っていたので、今更朝普通に起きて変更も出来ずそのまま鴻巣行ってきました。
天気が雨さえ降らなければ天空のポピーに行って大霧山・高原牧場のソフトクリーム食べて帰ろうと思っていましたが、上に書いた通りになりました。
単純に数で言うと天空のポピーが1,500万本、鴻巣は3,000万本!数は倍ですがどちらも見え方が違うので単純な比較にはならないかと思います。
こちらは広くいたる所ポピーがで素晴らしいですが、密度の低い所もあり途中麦畑などもあったりします。それでも見ごたえ十分ですけどね!
こんなに広いポピー畑は見たことないです。
天空のポピーは斜面になっているので見え方が違い、ある意味こちらの方が密度濃く迫力がある見え方になるような気がします。
どちらでもポピー楽しめることに変わりはありませんね^^;
ヤマレコならず今回も花レコ失礼しましたm(_ _)m
ayasumiさん情報ありがとうございました!
無事行って参りました( ´ ▽ ` )ノ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:971人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
やはり鴻巣のポピーでしたかぁ!
とは言っても、鴻巣のポピーがどこで咲いているのかが分かりませんでした。
ここなら分かりますよ。
山の中ではないので、お三人さんは山ルックではなく普通の服ですね。
やはり、man_u16さん達は山屋なので「天空を彩るポピー」の方へ行きたかったのが本音でしょう(笑)
でも、3000万本の圧倒的なシャレー&カリフォルニアポピーが素晴らしいですね♪
特に、目を引いたのが、紫色のお花「麦なでしこ」です。
ayasumiさん、情報でしたかぁ♪
自分も土曜日の早朝、サッと見に行こうかなと思いました。
お疲れ様でした。
あやもえさん おはようございます!
そうなんです!やはり雨マークが無ければ天空の方に行って大霧山に行ったと思います^^;
土手沿いなので普通の格好ですね!
天空の後は土曜の朝鴻巣に行ってみてポピーにまみれてきて下さい( ´ ▽ ` )ノ
コメントありがとうございました!
まんゆ〜十六茶
まんゆ〜さん こんにちは*
こちらのポピー畑もきれいですね!
牧場はまっかっかのお花畑でしたがこちらはピンク系の色が多く咲いていますね✿
N0.11 の写真 お花畑の中に入っているように見えます。通路でしょうか?
あそこから おーーい!とポピーにまみれて写真を撮ってほしくなりました。
カリフォルニアポピー 初めて知りましたがとってもきれい。
ポピーの他にもいろんなお花が見れてとても良いところですね*
ご両親とのお花見レコ✿今回もほっこりさせていただきました*
ありがとうございました*
✿✿ha-na✿✿
ha-naさんこんにちは!
こちらの方が広いですが密度は天空の方があると思いますよ!あと斜面になっているので圧倒感があるかな?
11の写真は所々に通路があるので入れます!自分もやりたかったのですが親にカメラ撮ってもらうのも頼りないし、おじさんがポピーまみれになっても絵にならないので止めました(笑)
去年は天空見たので今年はこちらで良かったかな。
ポピーに麦なでしこが一面に広がっていてとても素敵でしたよ!
コメントありがとうございます!
まんゆ〜十六茶
十六茶さん こんにちは。
天空のポピーも気になりますが鴻巣のポピーも綺麗ですね。まだどちらも見た事がありませんので見に行きたいです。
そして麦なでしこ、初めて聞きましたがこちらも薄紫でとても綺麗。なぜ頭に麦ってついてるんでしょうかね?隣の麦畑の麦と比べても似てません。麦と聞いたら
yuzupapaさんこんにちは!
昨日辺り天空のポピー見に行っているのでは無いかと思っていました^^;
同じポピーで本数も違いますがどちらも見え方が違うので楽しめますよ!
あれだけいっぱい咲いているとテンション上がりますね!
自分も麦なでしこ初めてでした!
なんで麦なんですかね^^;?
薄紫色の綺麗な花でしたよ!
やっぱり麦と聞けばビール🍺ですよね!
自分も真っ先に思い浮かびます^^;
コメントありがとうございました!
まんゆ〜十六茶
ようこそでした(^^)
ここ数年、ここのポピー畑も有名になりつつありますね。
平面にだだっ広くあるので、天空ポピーとは見え方違いますよね。
ポピーの他にもなんやかんや入り乱れてますが(^^)
川幅うどんは食べてきましたか?
あっ、先に教えておけばよかったです。。
ayasumiさんこんばんは!
情報ありがとうございました!
本当広いですよね!
天空のポピーとまた違った感じで良かったですよ( ´ ▽ ` )ノ
川幅うどん!?知らなかったです^^;
また今度かな?
コメントありがとうございました!
まんゆ〜十六茶
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する