記録ID: 645235
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
【アシタカツツジ】愛鷹山塊〜越前岳〜呼子岳周回【イママンカイ】
2015年05月23日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 815m
- 下り
- 820m
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山神社発 8:45 あしたか山荘 9:15 富士見峠 9:30 鋸岳展望台 9:50 富士見台 10:30 越前岳着 11:00 (行き 2時間15分) お昼やすみ 越前岳発 11:50 高場所 12:15 呼子岳 12:30 割石峠 12:45 大杉 13:30 山神社着 14:30 (帰り 2時間40分) |
その他周辺情報 | ヘルシーパーク裾野 3時間520円!最安 温泉は高張性の弱アルカリ性でしょっぱい(笑) |
写真
撮影機器:
感想
高齢〜山の会へ参加(笑)
静岡県愛鷹山へジジイハイキングGO!
愛鷹山っても山塊全体の総称でこう呼ばれることが多く、
実際登ったのは一番ピークの越前岳1504mと呼子岳1313m。
9時前に駐車場到着もすでに満車。
箱根はキケンってことで富士山側に来てるのか?
んでもすぐ東側に箱根の神山〜駒ケ岳がよーく見えるんだけど…
登山口の山神社は標高700mで藤の花が開花中。
麓と1か月季節が異なる。
1200mUPからアシタカツツジの群生が登場。
愛鷹山の固有種らしいが、隣にミツバツツジが生えていたりと紛らわしい。
違いは花が小さいのと、葉っぱが3枚じゃないこと(そのまんまじゃ…)
1500m越前岳の山頂はジャスト見頃。
帰りは呼子岳経由で周回。
鋸岳にも行きたかったけど、隊長命令でパス。
5時間半の山行は60歳過ぎのメンバーにはちょうど良いのかと…
目ぼしい獲物は…
オトシブミの揺籃と
シカの頭蓋骨ww以上!!
----------------------------------------------
恒例山ガール度
【二百名山〜愛鷹山(越前岳)】
山ガール度: ★★★
満点!★3つです!!
ただし、十里木高原駐車場経由が多産地で、呼子岳方面に向かうにつれ減少。
位牌岳では絶滅危惧種になる。なんたって名前がイハイだからねぇ…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:636人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する