記録ID: 64683
全員に公開
ハイキング
四国剣山
剣山
2010年05月13日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 566m
- 下り
- 566m
コースタイム
見の越11:34→12:22西島12:40→大剣神社13:00→13:24山頂
山頂13:44→13:50ヒュッテ14:34→西島14:53→遊歩道経由→15:36見の越
(かなりまったりペース)
山頂13:44→13:50ヒュッテ14:34→西島14:53→遊歩道経由→15:36見の越
(かなりまったりペース)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
【交通情報】 ・国道438号線は、掲載している写真のような林道レベルです。 全面舗装ですが、貞光から見の越登山口までは1時間半弱もかかります。 スキー場があるだけあって最低限の整備はされていますが、それでも プチ酷道っぷりを楽しむことができます。 ・四国の400番台の国道はほとんどが林道レベル。酷道探検を楽しめます。 ・四国では、幹線道路であってもコンビニが50km以上ないことも。 買い物は、必ず大きな街で済ませておくこと。次のコンビニ、期待できません。 ・見の越の駐車場は無料。100台は停められそう。 ・剣山から石鎚山に向かわれる方、貞光方面へ、素直に来た道を戻りましょう。 国道439号線はマニア向けの酷道です。大豊ICまでは3時間もの間、 延々と林道レベルの道を走り続けることになります。どうしても439号線方面 に向かうなら、途中は祖谷渓〜大歩危方面の県道に向かったほうが良いです。 【ルート状況】 ・お気楽なハイキング。不安箇所無し。 【剣山】 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-64683.html 【石鎚山】 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-64684.html |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1358人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する