ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 646912
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

【檜洞丸】お山1周年記念登山✦シロヤシオ咲く西丹沢へ♪(ツツジ新道→檜洞丸→犬越路)

2015年05月25日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:00
距離
12.8km
登り
1,392m
下り
1,375m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:34
休憩
0:25
合計
7:59
8:49
8:51
38
9:29
9:30
54
10:24
10:24
75
11:57
11:59
52
12:51
13:02
5
13:07
13:08
37
13:45
13:45
9
13:54
13:55
29
14:24
14:26
16
14:42
14:42
31
15:13
15:17
57
16:14
16:14
18
16:32
16:33
8
天候 ✦晴れ☀→曇り☁
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
✦行き:新松田駅07:15 (始発)
帰り:自然教室17:05

注:温泉券セット¥2,250を購入する方が温泉に入らなくてもバス往復運賃(¥1180×2)より安いので(何故??)前回は温泉券セットを購入しましたが、今回は購入窓口が07:45〜と言うトラップに引っかかり購入出来ませんでした。
(係りの方に聞いたら窓口開かないからどうにも出来ないよ!!と冷たくあしらわれました泣)
知らない方は注意して下さい。。
コース状況/
危険箇所等
✦ツツジ新道→危険な個所無し(ゴーラ沢渡渉ポイントは増水に注意)
✦犬越路→痩せ尾根、鎖場あり、コースタイムも長いので初心者は注意して下さい。
1年振り懐かしの。
西丹沢自然教室からスタート♪♪
2015年05月25日 08:43撮影 by  XF1, FUJIFILM
5/25 8:43
1年振り懐かしの。
西丹沢自然教室からスタート♪♪
山の神に安全祈願して✦
2015年05月25日 08:44撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
5/25 8:44
山の神に安全祈願して✦
太陽に輝くニシキウツギ❁
2015年05月25日 08:45撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
5/25 8:45
太陽に輝くニシキウツギ❁
白 赤 ピンク
可愛いお花❁
2015年05月25日 16:42撮影 by  XF1, FUJIFILM
5
5/25 16:42
白 赤 ピンク
可愛いお花❁
10分程車道を歩くと。
2015年05月25日 08:48撮影 by  XF1, FUJIFILM
5/25 8:48
10分程車道を歩くと。
ツツジ新道の入り口に到着♪
相変わらず良い雰囲気✦✦
2015年05月25日 08:52撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
5/25 8:52
ツツジ新道の入り口に到着♪
相変わらず良い雰囲気✦✦
緑が気持ち良い森の中を1時間ほど歩きます♪
2015年05月25日 09:09撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
5/25 9:09
緑が気持ち良い森の中を1時間ほど歩きます♪
ゴーラ沢出合
2015年05月25日 09:29撮影 by  XF1, FUJIFILM
5/25 9:29
ゴーラ沢出合
ちゃぽんしないように、、慎重に歩く。。
1
ちゃぽんしないように、、慎重に歩く。。
水が冷たくて気持ちいーーっ✦
2015年05月25日 09:33撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
5/25 9:33
水が冷たくて気持ちいーーっ✦
マルバウツギ、、かな??❁
2015年05月25日 09:38撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
5/25 9:38
マルバウツギ、、かな??❁
山ツツジ❁
2015年05月25日 09:38撮影 by  XF1, FUJIFILM
3
5/25 9:38
山ツツジ❁
笹の中をしばらく歩きます。
60年に1度咲くと言われる笹の花、
去年咲いていたので今年はやっぱり咲いてないね。。
2015年05月25日 09:43撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
5/25 9:43
笹の中をしばらく歩きます。
60年に1度咲くと言われる笹の花、
去年咲いていたので今年はやっぱり咲いてないね。。
展望園地。
富士山が良く見えるはずが、、あれれスタートした時はバッチリ天気だったのに、、気付いたら下り坂☁
2015年05月25日 10:22撮影 by  XF1, FUJIFILM
5/25 10:22
展望園地。
富士山が良く見えるはずが、、あれれスタートした時はバッチリ天気だったのに、、気付いたら下り坂☁
しばらく展望もない中を歩くと、ようやくお花が❁
ミツバツツジが見ごろです✦
2015年05月25日 11:11撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
5/25 11:11
しばらく展望もない中を歩くと、ようやくお花が❁
ミツバツツジが見ごろです✦
去年は真っ白なシロヤシオが咲き乱れていたこの場所も、、
ちょっと遅かったみたい。。
2015年05月25日 11:12撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
5/25 11:12
去年は真っ白なシロヤシオが咲き乱れていたこの場所も、、
ちょっと遅かったみたい。。
わずかだけど、、咲いてます❁
2015年05月25日 11:21撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
5/25 11:21
わずかだけど、、咲いてます❁
上品で美しいです✦
2015年05月25日 11:34撮影 by  XF1, FUJIFILM
5
5/25 11:34
上品で美しいです✦
シロヤシオは葉っぱも好き♪
2015年05月25日 11:16撮影 by  XF1, FUJIFILM
5/25 11:16
シロヤシオは葉っぱも好き♪
整備された階段が続く〜♪
気持ち良くてニコニコ✦
2015年05月25日 11:23撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
5/25 11:23
整備された階段が続く〜♪
気持ち良くてニコニコ✦
キラキラ✦
2015年05月25日 11:26撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
5/25 11:26
キラキラ✦
トゴクミツバツツジ❁
2015年05月25日 11:31撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
5/25 11:31
トゴクミツバツツジ❁
まだ蕾もあってしばらく楽しめそうです♪
2015年05月25日 11:31撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
5/25 11:31
まだ蕾もあってしばらく楽しめそうです♪
キラキラ✦
2015年05月25日 11:31撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
5/25 11:31
キラキラ✦
ツツジ新道ではこの木が一番花付きが良かったです❁
2015年05月25日 11:38撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
5/25 11:38
ツツジ新道ではこの木が一番花付きが良かったです❁
白とピンク❁
2015年05月25日 11:37撮影 by  XF1, FUJIFILM
3
5/25 11:37
白とピンク❁
ミツバツチグリ❁
2015年05月25日 11:32撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
5/25 11:32
ミツバツチグリ❁
マイズルソウ❁
2015年05月25日 11:39撮影 by  XF1, FUJIFILM
5
5/25 11:39
マイズルソウ❁
何の葉っぱだろ。。可愛い♡
2015年05月25日 11:39撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
5/25 11:39
何の葉っぱだろ。。可愛い♡
山頂までもうちょっと!!
2015年05月25日 11:40撮影 by  XF1, FUJIFILM
5/25 11:40
山頂までもうちょっと!!
さて。今回はどっちにいきましょーー
2015年05月25日 11:43撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
5/25 11:43
さて。今回はどっちにいきましょーー
むむ。。左手には倒木
2015年05月25日 11:44撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
5/25 11:44
むむ。。左手には倒木
この子も健在。
大きな穴の木☺︎
2015年05月25日 11:47撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
5/25 11:47
この子も健在。
大きな穴の木☺︎
バイケイソウがたくさん☺︎
まだ咲いたとこ見た事ないなぁ。。
2015年05月25日 11:54撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
5/25 11:54
バイケイソウがたくさん☺︎
まだ咲いたとこ見た事ないなぁ。。
檜洞丸 1601M.
2015年05月25日 12:40撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
5/25 12:40
檜洞丸 1601M.
セルフタイマーで頑張って撮っていたのを見かねた優しいおじさまが撮ってくれました!!
ありがとうございます☺︎
7
セルフタイマーで頑張って撮っていたのを見かねた優しいおじさまが撮ってくれました!!
ありがとうございます☺︎
2015年05月25日 12:03撮影 by  XF1, FUJIFILM
5/25 12:03
この為に担いできました!!
1周年を記念して✦ かんぱーいっ!!!
2015年05月25日 12:12撮影 by  XF1, FUJIFILM
5
5/25 12:12
この為に担いできました!!
1周年を記念して✦ かんぱーいっ!!!
ご飯はバーニャカウダ カップ麺♪
2015年05月25日 12:13撮影 by  XF1, FUJIFILM
3
5/25 12:13
ご飯はバーニャカウダ カップ麺♪
青ヶ岳山荘へ寄り道✦
2015年05月25日 12:52撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
5/25 12:52
青ヶ岳山荘へ寄り道✦
おばちゃんとしばらくお花のお話し&去年売り切れだったバッジようやくget出来ました!!
2015年05月25日 12:53撮影 by  XF1, FUJIFILM
5/25 12:53
おばちゃんとしばらくお花のお話し&去年売り切れだったバッジようやくget出来ました!!
こう言うのがあると歩くの楽しくなる♪
2015年05月25日 13:05撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
5/25 13:05
こう言うのがあると歩くの楽しくなる♪
2015年05月25日 13:07撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
5/25 13:07
シロヤシオver.山バッジ
2015年05月25日 13:05撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
5/25 13:05
シロヤシオver.山バッジ
でわ。
去年のリベンジ、犬越路へ行きますっ!!
2015年05月25日 13:10撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
5/25 13:10
でわ。
去年のリベンジ、犬越路へ行きますっ!!
こちらはもっともっとミツバツツジが咲き乱れる❁
2015年05月25日 13:12撮影 by  XF1, FUJIFILM
5
5/25 13:12
こちらはもっともっとミツバツツジが咲き乱れる❁
雨降らない、、よね。。
2015年05月25日 13:13撮影 by  XF1, FUJIFILM
5/25 13:13
雨降らない、、よね。。
うわぁ✦
待ち焦がれた景色!!
2015年05月25日 13:14撮影 by  XF1, FUJIFILM
5/25 13:14
うわぁ✦
待ち焦がれた景色!!
展望が素晴らしいと聞いてたけど、、曇り空でも本当にキレイ!!
2015年05月25日 13:15撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
5/25 13:15
展望が素晴らしいと聞いてたけど、、曇り空でも本当にキレイ!!
気持ち良く歩けそう♪♪
2015年05月25日 13:16撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
5/25 13:16
気持ち良く歩けそう♪♪
これこれっ!!
2015年05月25日 13:17撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
5/25 13:17
これこれっ!!
山♡ これも楽しみにしてました✦
2015年05月25日 13:17撮影 by  XF1, FUJIFILM
3
5/25 13:17
山♡ これも楽しみにしてました✦
犬越路の方がたくさん咲いてました❁
2015年05月25日 13:20撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
5/25 13:20
犬越路の方がたくさん咲いてました❁
2015年05月25日 13:59撮影 by  XF1, FUJIFILM
5/25 13:59
花付きも良くて咲き乱れる✦
2015年05月25日 13:20撮影 by  XF1, FUJIFILM
5
5/25 13:20
花付きも良くて咲き乱れる✦
2015年05月25日 13:20撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
5/25 13:20
たくさん✦
2015年05月25日 13:20撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
5/25 13:20
たくさん✦
2015年05月25日 13:33撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
5/25 13:33
2015年05月25日 13:26撮影 by  XF1, FUJIFILM
5/25 13:26
まだ元気❁
2015年05月25日 13:28撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
5/25 13:28
まだ元気❁
緑がふか〜い!!
2015年05月25日 13:23撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
5/25 13:23
緑がふか〜い!!
2015年05月25日 13:29撮影 by  XF1, FUJIFILM
5/25 13:29
こっちにもありました!
檜洞丸ver.切り株
2015年05月25日 13:31撮影 by  XF1, FUJIFILM
5/25 13:31
こっちにもありました!
檜洞丸ver.切り株
\(^o^)/笑
2015年05月25日 13:31撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
5/25 13:31
\(^o^)/笑
ミツバツツジのピンクが点々と❁
2015年05月25日 13:48撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
5/25 13:48
ミツバツツジのピンクが点々と❁
ヒメシャラの木。
触るととっても冷たいです!!
2015年05月25日 14:00撮影 by  XF1, FUJIFILM
3
5/25 14:00
ヒメシャラの木。
触るととっても冷たいです!!
つに梯子が!!
段々道が荒れてきます!!
2015年05月25日 14:09撮影 by  XF1, FUJIFILM
5/25 14:09
つに梯子が!!
段々道が荒れてきます!!
2015年05月25日 14:13撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
5/25 14:13
2015年05月25日 14:15撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
5/25 14:15
所々お花も。
山ツツジ❁
2015年05月25日 14:24撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
5/25 14:24
所々お花も。
山ツツジ❁
ヒメウツギ❁、、かな??
2015年05月25日 14:31撮影 by  XF1, FUJIFILM
5/25 14:31
ヒメウツギ❁、、かな??
何と!!笹の花!!!
60年に1度しか咲かない貴重なお花です。
去年乗り遅れた子が咲いたのかな。。
2015年05月25日 14:48撮影 by  XF1, FUJIFILM
3
5/25 14:48
何と!!笹の花!!!
60年に1度しか咲かない貴重なお花です。
去年乗り遅れた子が咲いたのかな。。
2015年05月25日 15:07撮影 by  XF1, FUJIFILM
5/25 15:07
犬越路の避難小屋がようやく見えました!!
2015年05月25日 15:10撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
5/25 15:10
犬越路の避難小屋がようやく見えました!!
2015年05月25日 15:11撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
5/25 15:11
へ〜武田信玄もここに来たのかー!!
2015年05月25日 15:12撮影 by  XF1, FUJIFILM
5/25 15:12
へ〜武田信玄もここに来たのかー!!
トイレもあって中もとても綺麗です✦
2015年05月25日 15:15撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
5/25 15:15
トイレもあって中もとても綺麗です✦
2015年05月25日 15:16撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
5/25 15:16
これもヒメウツギかな??
2015年05月25日 15:17撮影 by  XF1, FUJIFILM
5/25 15:17
これもヒメウツギかな??
犬越路から先、用木沢出合までは枯れた沢を下ります。
2015年05月25日 15:33撮影 by  XF1, FUJIFILM
5/25 15:33
犬越路から先、用木沢出合までは枯れた沢を下ります。
安全登山をお願いして1つ積ませてもらいました♪
2015年05月25日 15:43撮影 by  XF1, FUJIFILM
5/25 15:43
安全登山をお願いして1つ積ませてもらいました♪
東海自然歩道は整備されていて歩きやすいです♪
2015年05月25日 15:47撮影 by  XF1, FUJIFILM
5/25 15:47
東海自然歩道は整備されていて歩きやすいです♪
夏に来たら気持ち良さそう✦
2015年05月25日 15:56撮影 by  XF1, FUJIFILM
5/25 15:56
夏に来たら気持ち良さそう✦
お水も澄んでいてとてもキレイ✦
2015年05月25日 15:57撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
5/25 15:57
お水も澄んでいてとてもキレイ✦
2015年05月25日 16:06撮影 by  XF1, FUJIFILM
4
5/25 16:06
お星さまに見える☆★
2015年05月25日 16:08撮影 by  XF1, FUJIFILM
3
5/25 16:08
お星さまに見える☆★
長い橋を渡って。
2015年05月25日 16:11撮影 by  XF1, FUJIFILM
5/25 16:11
長い橋を渡って。
2015年05月25日 16:12撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
5/25 16:12
車道が見えてきました。
2015年05月25日 16:15撮影 by  XF1, FUJIFILM
5/25 16:15
車道が見えてきました。
2015年05月25日 16:16撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
5/25 16:16
キャンプ場〜キャンプしたいなぁ♪
2015年05月25日 16:19撮影 by  XF1, FUJIFILM
5/25 16:19
キャンプ場〜キャンプしたいなぁ♪
ヤギとアヒルさんがいました☺︎
2015年05月25日 16:29撮影 by  XF1, FUJIFILM
5/25 16:29
ヤギとアヒルさんがいました☺︎
今回は色々振り返りながら、1年の成長も実感できた有意義なお山になりました!!
ありがとうございました。
1周年記念登山これにて終了です☺︎
2015年05月25日 16:42撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
5/25 16:42
今回は色々振り返りながら、1年の成長も実感できた有意義なお山になりました!!
ありがとうございました。
1周年記念登山これにて終了です☺︎

感想

お山を始めてちょうど1年✦
1周年記念のお山は原点に返って丹沢へ。

目的は山頂での乾杯とちょっと遅そうだけど、去年素晴らしくて感動したシロヤシオ❁
あとあと!!
去年は自分のレベルじゃ無理!!ってことで諦めた犬越路に行く事の3つ!!

1年ぶりの檜洞丸を懐かしみながら、去年ここに来た時はまさかここまでお山にハマるとは思ってなかったな〜とか1年にあった出来事を色々思い出して自分と見つめ合う登山になりました(笑)

山頂ではおじ様方にお山の話しを聞いたりお味噌汁やお菓子を分けて頂いたり(ありがとうございます!!)、小屋のおばさんと今年の丹沢のお花の話しをしたり、、
あ〜山ってこういう触れ合いがあるから楽しいんだよなぁ✦って再確認☺︎

犬越路は距離も長いし気を使う箇所もあったけど、足を踏み入れたら目の前に広がる展望に大感動☺︎

1年で色んなお山に行って、色んな出会いもあって、今までの人生の中で1番ハマる趣味になって、、本当に山と出会えた事に心の底から感謝します。
そして、無事に4シーズン経験する事が出来た事にも感謝です!!

お山2年生も安全第1に。
更なる素敵な出会いがある事を願って。。
お山さん、今後とも末永くよろしくお願いします!!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:640人

コメント

はじめまして(*´∇`*)
山一周年おめでとうございます(・∀・)ノ自然教室の前でお水のペットボトル落としてた方かなーと思いかきこみしました(*´∇`*)私も丹沢大好きです!
2015/5/27 20:33
Re: はじめまして(*´∇`*)
marinechanさん

コメントありがとうございます !!
そうです、、ペットボトル落としてました。。笑
もしや教えて頂いた方ですか??
ありがとうございました!!
丹沢良いお山ですよね〜
2015/5/28 16:57
初めまして(*^^*)
登山1周年、おめでとうございます。

朝、同じ時刻のバスに乗車してますね(*^^*)
犬越路のほうがシロヤシオ、咲いてたんですね(*^^*)

石棚山の方は終了でした(^^;

来年は犬越路に行って見ようかなと思います。
2015/5/27 22:32
Re: 初めまして(*^^*)
robakun さん

初めまして
ありがとうございます!!

ツツジ新道はほとんど散ってしまってましたが、
犬越路はまだまだ見ごろでした〜

犬越路は展望も良いしお花目当てじゃなくても、歩いていてきっと楽しいと思います
ぜひ来年は足を伸ばしてみて下さい
2015/5/28 16:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら