ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6470840
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

甲府名山10座

2024年02月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:55
距離
26.1km
登り
1,356m
下り
1,739m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:22
休憩
0:33
合計
6:55
7:15
5
7:20
7:21
5
7:26
7:26
10
7:36
7:36
16
7:52
7:52
30
8:22
8:22
4
8:26
8:29
10
8:39
8:39
10
8:49
8:49
5
8:54
8:55
6
9:01
9:01
9
9:10
9:15
6
9:21
9:21
13
9:34
9:37
24
10:01
10:01
4
10:05
10:06
4
10:22
10:24
6
10:30
10:33
9
10:42
10:47
2
10:53
10:53
5
10:58
10:58
5
11:03
11:03
15
11:18
11:22
14
11:36
11:38
9
12:21
12:21
39
13:00
13:01
19
13:20
13:20
2
13:22
13:22
8
13:30
13:32
4
13:36
13:36
6
14:10
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
本日の目的の10座の標柱をまとめました。
1
本日の目的の10座の標柱をまとめました。
鳳凰三山。今日は、朝一は展望良かったが、時間が経つにつれ、高い山には雲がかかってしまいました。
1
鳳凰三山。今日は、朝一は展望良かったが、時間が経つにつれ、高い山には雲がかかってしまいました。
甲斐駒ヶ岳。カッコいいね!
2
甲斐駒ヶ岳。カッコいいね!
富士山は朝一から雲をまとっていた。この後、完全に雲の中に隠れてしまいました。
2
富士山は朝一から雲をまとっていた。この後、完全に雲の中に隠れてしまいました。
農鳥岳と間ノ岳。さすがに雪が多いですね
1
農鳥岳と間ノ岳。さすがに雪が多いですね
金峰山。意外と雪が少ないと思った。
2
金峰山。意外と雪が少ないと思った。
淡雪山の露岩から南アルプスを望む。
1
淡雪山の露岩から南アルプスを望む。
興因寺山から北山園地への下り。序盤はこの写真のとおり、歩きやすい道でしたが、この後、バリエーションルート(そもそも道じゃなかった気も)に入り込んでしまいました。
1
興因寺山から北山園地への下り。序盤はこの写真のとおり、歩きやすい道でしたが、この後、バリエーションルート(そもそも道じゃなかった気も)に入り込んでしまいました。
小松山への登り。登山道脇のアカマツがよい雰囲気です。山梨の森林100選。
1
小松山への登り。登山道脇のアカマツがよい雰囲気です。山梨の森林100選。
ダイサギかなぁ。チュウサギとの区別が難しい。
1
ダイサギかなぁ。チュウサギとの区別が難しい。
千代田湖にいくつもの棒が浮かんでるが、その上にヒメウと思われる鳥が留まってました。
1
千代田湖にいくつもの棒が浮かんでるが、その上にヒメウと思われる鳥が留まってました。
ヤマガラ。
天狗山の山頂は古墳になっています。
1
天狗山の山頂は古墳になっています。
白山(八王子山)の花崗岩もキレイです。南アルプスをバックに撮影。
1
白山(八王子山)の花崗岩もキレイです。南アルプスをバックに撮影。
ホシハジロ。時々、水の中に潜ってました。(@武田神社のお堀)
1
ホシハジロ。時々、水の中に潜ってました。(@武田神社のお堀)
今日はいっぱい歩いてクタクタです。そのご褒美に、きのこほうとうを食べてから帰宅しました。これを食べるために、歩行中は行動食のみで軽く済ませた。
2
今日はいっぱい歩いてクタクタです。そのご褒美に、きのこほうとうを食べてから帰宅しました。これを食べるために、歩行中は行動食のみで軽く済ませた。

感想

甲府名山は全部で25座。日本百名山の金峰山も甲府名山ですし、山梨百名山にも選定されている山もあるので、今までに11座を踏破済でした。今回は未踏の14座のうち、一日で回れそうな10座を一気に歩いてきました。これで21座。残りは富士五湖方面に3座と昇仙峡方面に1座。これは、また機会を見つけて歩きたいと思っています。

北斗の拳好きの私にとっては「10座」と言えば「雲のジュウザ」。今回はジュウザになりきり「雲ゆえの気まぐれよ」とつぶやきながら歩きましたが、登山計画書を出している時点で気まぐれではないんですよね。
今日は長丁場になるので、楽して標高を稼ぐために、午前中に一本しかない上帯那行きのバスに乗って、標高が高いところからスタートです。

淡雪山は花崗岩の露岩があって、甲斐駒ヶ岳や燕岳っぽい雰囲気がありました。眺めも良いですし、なかなか良い山です。同じ尾根にある興因寺山にも登頂します。興因寺山は本日の最高峰となります。次の目的地の小松山に向かうため、北山園地方面に下ります。この下りは、序盤は結構歩きやすい登山道でしたが、途中から落ち葉のせいもあるが道が不明瞭となります。ピンクリボンがあったのでそれを辿って進むと、ヤマレコアプリから道を間違えたと警告が...。ありゃりゃ。でもピンクリボン有るし、と思ってそのまま進むと、バリエーションルートのようになりました。ヤブではないので歩けなくはありません。急斜面を下って、林道のような広い道に出ました。小松山への登りは、登山道脇のアカマツが良い雰囲気です。このアカマツ林は、山梨の森林100選に選ばれているようです。

小松山の次は片山。しばし車道を歩いて千代田湖に向かいます。湖畔から登山道に入ります。この登山道の日当たりの良くないところにわずかに雪が残っていました。片山は武田の杜-健康の森の最高点で、ちょっとした観光地。山頂直下に駐車場があるのでここだけが目的なら駐車場まで車で行き、数分で登頂可能です。次は天狗山ですが片山との標高差170mをぐんぐん下っていきます。山頂にはおてんぐさん古墳(天狗山古墳)がある。大きな剣が立っていました。甲府名山の標柱が見当たらないなあと思ったら、古墳の下にありました。次の白山(八王子山)も花崗岩の道で、淡雪山よりも規模が大きい。展望も良いのですが、周囲の高い山々は雲に隠れ気味だったのが少々残念。湯村山は烽火台があった。

湯村山の次は大笠山。この車道歩きがとても長く、ある意味最も辛い区間でした。正直、残りの3座を諦めて甲府駅に向かおうかな、と何度も思いましたが、7座になってしまうと、せっかくジュウザになりきったのに、意味なくなるじゃ〜ん!と自分を奮い立たせました。大笠山、夢見山、愛宕山は、いずれも県立愛宕山こどもの国の敷地内にある。山体としては、3座まとめて「愛宕山」というらしい。大笠山は登山対象ですが、夢見山と愛宕山は公園施設の一部で登山をしたという感じはあまりない。愛宕山の標柱が見当たらなく、諦めて下山しようとしたら、駐車場脇にあった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:106人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら