ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6471944
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

宝登山~長瀞岩畳

2024年02月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
コエリ その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:07
距離
9.2km
登り
371m
下り
355m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:16
休憩
0:15
合計
4:31
10:27
20
10:47
10:50
23
11:13
11:16
42
11:58
11:58
3
12:01
12:06
48
13:06
13:06
4
13:10
13:10
7
13:17
13:17
9
13:25
13:26
18
13:44
13:44
29
14:13
14:14
38
14:52
14:56
4
15:00
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
概ね問題なし(ごく一部雪あり)

トイレ
・長瀞駅近く
・宝登山神社入口手前
・宝登山ロープウェイ山頂駅近く
その他周辺情報 駐車場🚙
 長瀞駅から宝登山側は500円ですが、岩畳側に100円(時期により変わるようです)のところがあるのでオススメ。
 私たちが利用したところは、グーグルマップ上では駐車料金変動性という名称になっていました。

食事処🍱
 長瀞駅や参道周辺にたくさんありますが、観光地価格です😅

抹茶好きな方には下記に寄り道をお勧め🍵
・茶夢
 上長瀞駅近くのお茶屋さんがやっている、抹茶ラテ・ほうじ茶ラテのお店。値段も比較的お手頃。
 駐車場も数台分あります😄
 長瀞駅近くの有料駐車場に車を停めて出発。
 まずは宝登山山頂を目指します。
 人だらけですが、筑波山みたいに渋滞して進めないってことはないので大丈夫です。
 九十九折りをショートカットできる道もありました。
2024年02月17日 11:08撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
6
2/17 11:08
 長瀞駅近くの有料駐車場に車を停めて出発。
 まずは宝登山山頂を目指します。
 人だらけですが、筑波山みたいに渋滞して進めないってことはないので大丈夫です。
 九十九折りをショートカットできる道もありました。
 山頂手前に、ちょっとだけ雪が残っているところがありました。
2024年02月17日 11:47撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
6
2/17 11:47
 山頂手前に、ちょっとだけ雪が残っているところがありました。
 ずっと登り坂の道をゆるゆる登って頂上へ。
 蝋梅がたくさん咲いて、いい香りが漂っていました。実は、蝋梅の香りを嗅いだのは初めてだったりします😅
 蝋梅の他に、紅梅・白梅も咲いていました。福寿草も咲いていたらしいですが、人の多さに探す気力が湧かず…💦
2024年02月17日 11:55撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5
2/17 11:55
 ずっと登り坂の道をゆるゆる登って頂上へ。
 蝋梅がたくさん咲いて、いい香りが漂っていました。実は、蝋梅の香りを嗅いだのは初めてだったりします😅
 蝋梅の他に、紅梅・白梅も咲いていました。福寿草も咲いていたらしいですが、人の多さに探す気力が湧かず…💦
 山頂の看板。
 山名板と一緒に写真を撮りたい人が列を作っていましたが、人が交代するスキを突いて撮影。
2024年02月17日 12:00撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
6
2/17 12:00
 山頂の看板。
 山名板と一緒に写真を撮りたい人が列を作っていましたが、人が交代するスキを突いて撮影。
 山頂から破風山方面の風景。
 破風山は子どもの頃に登ってみたいとゴネた記憶があるので、いつか行ってみたいですねぇ。
 とりあえず、手前のカップルが全然どかなかったので、火炎瓶投げつけてやろうかと思いました。
2024年02月17日 12:02撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5
2/17 12:02
 山頂から破風山方面の風景。
 破風山は子どもの頃に登ってみたいとゴネた記憶があるので、いつか行ってみたいですねぇ。
 とりあえず、手前のカップルが全然どかなかったので、火炎瓶投げつけてやろうかと思いました。
 山頂の人の多さに辟易して、ちょっと離れたところでお昼休憩。
 前回バテバテだったのはお昼が少なめのせいもあったので、今回はしっかりめに食べておきました。
 長瀞アルプスを進んですぐに、写真のような急な階段が現れます。私たちは下りだったのでまだマシでしたが、登っていく人は皆大変そうでした😰
2024年02月17日 12:45撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
6
2/17 12:45
 山頂の人の多さに辟易して、ちょっと離れたところでお昼休憩。
 前回バテバテだったのはお昼が少なめのせいもあったので、今回はしっかりめに食べておきました。
 長瀞アルプスを進んですぐに、写真のような急な階段が現れます。私たちは下りだったのでまだマシでしたが、登っていく人は皆大変そうでした😰
 ここまで来れば、平坦な林道になります。このなだらかさから、いきなりさっきの急な階段を登るのは余計にキツく感じそう…。
2024年02月17日 12:53撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
2/17 12:53
 ここまで来れば、平坦な林道になります。このなだらかさから、いきなりさっきの急な階段を登るのは余計にキツく感じそう…。
 林道をしばらく進んで、途中からまた山道に入ります。私たちが歩いた範囲では、この道もほぼなだらかでした。
2024年02月17日 13:13撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5
2/17 13:13
 林道をしばらく進んで、途中からまた山道に入ります。私たちが歩いた範囲では、この道もほぼなだらかでした。
 氷池へ向かう道との分岐。
 ここからアルプスを離れて、氷池方面に向かうことにしました。
 しばらくは、落ち葉に埋もれた細い道を進んでいきます。
2024年02月17日 13:23撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
2/17 13:23
 氷池へ向かう道との分岐。
 ここからアルプスを離れて、氷池方面に向かうことにしました。
 しばらくは、落ち葉に埋もれた細い道を進んでいきます。
 道を下っていくと、倒木がありました。
 ちょうど木の下周辺がぬかるんでいて、右側は沢に向かって崩れています。ここで滑ると泥だらけになるうえ沢に落ちかねないので、リンボーをされる方は要注意です😫
2024年02月17日 13:39撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5
2/17 13:39
 道を下っていくと、倒木がありました。
 ちょうど木の下周辺がぬかるんでいて、右側は沢に向かって崩れています。ここで滑ると泥だらけになるうえ沢に落ちかねないので、リンボーをされる方は要注意です😫
 倒木を過ぎると、幅も広く安定した道になります。
 カキ氷で有名な阿左美冷蔵さんの氷池が見えました。カキ氷もいつか食べてみたい…。
2024年02月17日 13:43撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
6
2/17 13:43
 倒木を過ぎると、幅も広く安定した道になります。
 カキ氷で有名な阿左美冷蔵さんの氷池が見えました。カキ氷もいつか食べてみたい…。
 最後にチラッと岩畳に寄りました。ここも人がたくさんでした。長瀞の人の多さ恐るべし!😱
2024年02月17日 14:52撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5
2/17 14:52
 最後にチラッと岩畳に寄りました。ここも人がたくさんでした。長瀞の人の多さ恐るべし!😱

感想

 宝登山も長瀞岩畳も、小学生の頃行ったことがあるはずなんですが、全く記憶にありません…。

 予想はしていましたが、どこもとにかく人が多いです。山頂で蝋梅などをゆっくり見てみたかったですが、全く落ち着かないので早々に下山しました😩

 いわゆる長瀞アルプスは一部だけ歩きましたが、その範囲では山頂付近がキツい程度でした。もっと登り降りが激しいかと思っていたので、ヘタレな私にとってはありがたかったです。前回の富山の後半が、予想外に厳しかっただけに😅
 歩いたペースも、珍しく「標準」でした。ペースの計算方法が変わった?せいかもしれないですが、結構嬉しいですね。

 私的にはこれくらいユルいルートが楽しく歩けていいんですが、なかなかそんな都合のいい場所は無いんですよねぇ…。
 とりあえず行きたい山のレコを参考にして、良さげな場所を探してみようかと企んでいます😁

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:106人

コメント

奥武蔵へおかえりなさいまし😁

宝登山良い場所ですからね🙌
秩父の名峰を一気見できるし蝋梅も動物も楽しめちゃう♡
人が多いのは仕方ない...けど人多いのは嫌だw

火炎瓶は笑ってしまったですwww
大丈夫...前回の山の効果を信じましょう🥺

蝋梅あま〜い香りがしたでしょう☺
付近から良い香りがしますよね??!!!

しかしそちらの周回から氷池経由とは渋いっ!!!
渋すぎます(*´ω`*)

ちなみに破風山も行ける範囲だと思われますので是非とも行ってみてくださいませ♡
低山とは思えぬ大展望で秩父の名峰をより近く静かに楽しめることができると思われます🙌
2024/2/19 20:04
噂のハセさん(╯⊙ω⊙╰)さん

母の実家が破風山近くなもので、宝登山の前は何度も通っていたのですが、意外と山自体には行かないまま今日に至ってしまいました😅
蝋梅の香りはとーっても良かったですが、まぁ人が多過ぎでしたね😂さすが宝登山‼︎

火炎瓶を投げずにこらえた私に、そろそろ愛の鐘の効果が来る…はず…デスヨネ…🥺

長瀞アルプスは最後まで歩くと、駐車場まで帰るのが面倒そうだったので、途中で曲がっちゃいました💦静かでなかなか面白い道でしたよー。

秩父も良い山がたくさんありますね!破風山も含めて色々行ってみようと思います😄
2024/2/20 22:22
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
天狗山〜宝登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
長瀞アルプスから宝登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
長瀞アルプス
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら