記録ID: 648114
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
浅間隠山
2015年05月28日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 626m
- 下り
- 626m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
北軽井沢からの道の合流で直進の緩い道と右に登っていく道、どちらも同じ。 山頂で降り口にある道標に惑わされないこと。 |
写真
感想
浅間山荘から浅間隠山の登山口である二度上峠へは、ナビを頼りに移動する。ユメさんに案内してもらうつもりでいたが、登山口で登山の用意をしようとしたら、ユメさんのストックがない。浅間山荘の駐車場に置き忘れたのだ。ユメさんは戻ることにして、私一人が登ることにした。道は単純だしと思い、90分だからと言うことで、5時に戻ることにして、2時40分登り始めた。北軽井沢分岐で道が左右に分かれていたが、右の急斜面の道を行く。そのまま、休むことなく登りつめて、肩に出る。わらび平分岐で踏み跡がある。そこからはカヤトの道になり、本来なら展望があるのだろうが、雲に包まれて全く眺望がないまま15時50分に山頂に着く。山頂で休んだ後に、道標の見落としと勘違いで浅間隠温泉への道を下って、誤りに気付いて登りかえすと言うチョンボをやって、結局、峠への道を下る。大分下った時に、誰やら人の叫ぶ声が聞こえたが、ユメさんとは思っていなかったが、予想に反して早く戻れたようで、登山口から登ってきてくれたのだ。
ッストックも回収できたし、私は駆け足で200名座の1座をゲットした。まあ、とりあえず登ったというピークハントだけの登山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:701人
こんにちは。
この日はどうなっていたんでしょうねー、やっぱりaoさんに内緒がいけなかったのでしょうか。まぁほとんど私のミスで申し訳なかったです。
運転中でよく聞きとれず、反対のルートとは思いもしませんでした。
浅間隠山はほとんどの人が歩く二度上峠の道、荒れた軽井沢への道、浅間温泉への道、あと確か倉渕のキャンプ場の道があったと思います。でも倉渕キャンプ場の道もそんなに良いわけ無いので???せんでした。
何れにしろ、車を止めてよく聞いて置けば、向うへ行くことは無かったかと思いまた後悔しています。
登る時荒れた道(かったるい道)は多分南峰下の所を直登したんでしょう、あそこは私も雪の時通って、少し心細い思いをしたのを思い出しました。ほとんどの人がいかない南蜂も行ったみたいですね、朝なら晴れていたでしょうかねー。浅間隠山最大の魅力の展望が無かったのが残念でした。
また機会があったらあそこからの浅間、富士、八、金、雲、谷、白
見て下さい。
yumesouf様&hagure様
そんなトラブルがあったのですね。
まぁ、ご一緒できませんし、
最近ヤマレコすら見れない枚の地ですので、
誘われても無理かと思います。
でも、きっと、内緒で行った後ろめたさが残っているのでは…?
お気になさらず、お二人の楽しい山行お続けください。
B型の当方は、気にせず、
こちらの都合で、行ける時に山行を重ねます。
なんといっても、いろいろな山を眺め、
名山の登山口までの距離が短いですので…
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する