記録ID: 6482424
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
宝登山で冬靴の履き慣らし
2024年02月19日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:52
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 333m
- 下り
- 314m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:35
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 1:41
距離 5.9km
登り 333m
下り 335m
11:43
駐車場
天候 | 曇り時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
普通車も通行可能な道が大部分ですが、ショートカットコースは普通のハイキング道でした。 |
その他周辺情報 | 小川温泉花和楽の湯を利用しました。 |
写真
感想
雪山ハイキングに備えて冬靴とアイゼンを購入したのですが、2月は行事が立て込んでしまい全く山に行くことが出来ませんでした。本日も自宅周辺は朝から小雨で気持ちは上がらないのですが、秩父方面なら雨は降っていないだろうと思って、宝登山へ出かけてみました。
宝登山はみなさんのレコでもおなじみですが、緩やかな傾斜で距離も短く、冬靴の履き慣らしには良かったと思います。先日の雪は消えていたのでアイゼンの練習にはなりませんでしたが、予定している雪山ハイキングまでになんとかしたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:226人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する