ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6484667
全員に公開
ハイキング
近畿

梅満開🌸湖南散歩🌸 〜石山寺〜叶匠壽庵寿長生の郷〜立木観音〜

2024年02月20日(火) [日帰り]
 - 拍手
icchan その他1人
GPS
24:00
距離
4.0km
登り
277m
下り
256m

コースタイム

日帰り
山行
2:12
休憩
2:23
合計
4:35
9:35
5
石山寺参道無料駐車場
9:40
9:41
49
東大門
10:30
10:40
20
第3梅園
11:00
11:30
10
大河ドラマ館
11:40
11:52
8
門前茶屋
12:00
12:05
15
石山寺参道無料駐車場
12:20
13:25
0
叶 匠壽庵 寿長生の郷
13:25
13:35
15
立木観音駐車場
13:50
14:00
10
立木観音
14:10
立木観音駐車場
天候 霧雨
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
石山寺郵便局
紫式部ラッピングのポストと暖簾が旅情を誘います
2024年02月20日 09:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/20 9:33
石山寺郵便局
紫式部ラッピングのポストと暖簾が旅情を誘います
先ずは石山寺で梅見
本堂前の盆梅はすでに満開になっています
後ろに見える奇岩は石灰岩が熱変成を受けてできた硅灰石で天然記念物
この奇岩が境内のいたるところに露出しております
その奇岩の上に建てた寺なので石山寺なのだそうですよ
33年毎にしか御開帳されないご本尊もその奇岩の頂に直接お座りになっているのだとか
2024年02月20日 09:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/20 9:50
先ずは石山寺で梅見
本堂前の盆梅はすでに満開になっています
後ろに見える奇岩は石灰岩が熱変成を受けてできた硅灰石で天然記念物
この奇岩が境内のいたるところに露出しております
その奇岩の上に建てた寺なので石山寺なのだそうですよ
33年毎にしか御開帳されないご本尊もその奇岩の頂に直接お座りになっているのだとか
本堂には紫式部が源氏物語を書いたという部屋が残されていました
2024年02月20日 10:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/20 10:22
本堂には紫式部が源氏物語を書いたという部屋が残されていました
多宝塔
2024年02月20日 10:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/20 10:25
多宝塔
第3梅園
2024年02月20日 10:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/20 10:34
第3梅園
ほぼ満開です
2024年02月20日 10:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/20 10:34
ほぼ満開です
足元には椿も
2024年02月20日 10:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/20 10:32
足元には椿も
第2梅園
ここもほぼ満開です
霧雨のベールが雰囲気を出してますね
2024年02月20日 10:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/20 10:40
第2梅園
ここもほぼ満開です
霧雨のベールが雰囲気を出してますね
落花弁も綺麗です
2024年02月20日 10:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/20 10:41
落花弁も綺麗です
雨滴がついています
2024年02月20日 10:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/20 10:41
雨滴がついています
これもね
2024年02月20日 10:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/20 10:42
これもね
そして第1梅園
背景は月見亭
ここもほぼ満開になってました
今年は梅が半月位早いようです
2024年02月20日 10:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/20 10:48
そして第1梅園
背景は月見亭
ここもほぼ満開になってました
今年は梅が半月位早いようです
石山寺の一角に大河ドラマ館があったので入ってみました
2024年02月20日 11:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/20 11:18
石山寺の一角に大河ドラマ館があったので入ってみました
まひろの衣装です
2024年02月20日 10:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/20 10:59
まひろの衣装です
そして門前の茶屋へ
石餅と、、
2024年02月20日 11:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/20 11:43
そして門前の茶屋へ
石餅と、、
葛焼き染め筆で一服
2024年02月20日 11:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/20 11:45
葛焼き染め筆で一服
遊鬼境?
2024年02月20日 11:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/20 11:54
遊鬼境?
次に、叶 匠壽庵 寿長生の郷へ


2024年02月20日 12:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/20 12:22
次に、叶 匠壽庵 寿長生の郷へ


ここの梅まつりは2月23日から
なのにここも紅梅はすでに満開です
2024年02月20日 12:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/20 12:22
ここの梅まつりは2月23日から
なのにここも紅梅はすでに満開です
落葉樹の森に散策路が広がっていました
紅葉の時にまた行ってみたいものです
2024年02月20日 12:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/20 12:22
落葉樹の森に散策路が広がっていました
紅葉の時にまた行ってみたいものです
裏手の梅林(白梅)は5分咲きかな?
2024年02月20日 12:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/20 12:49
裏手の梅林(白梅)は5分咲きかな?
ホールには江戸時代の立派なお雛様が沢山飾ってありました
2024年02月20日 13:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/20 13:02
ホールには江戸時代の立派なお雛様が沢山飾ってありました
何の蕾でしょう?
翌日自宅近くを散歩していて同じ花を見つけました!
クリスマスローズでした!
2024年02月20日 13:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/20 13:06
何の蕾でしょう?
翌日自宅近くを散歩していて同じ花を見つけました!
クリスマスローズでした!
再び駐車場近くへ
2024年02月20日 13:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/20 13:17
再び駐車場近くへ
この辺りは満開
とっても綺麗でした
2024年02月20日 13:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/20 13:20
この辺りは満開
とっても綺麗でした
帰りに立木観音に寄ってみました
2024年02月20日 14:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/20 14:11
帰りに立木観音に寄ってみました
ここへ行くのは初めてです
2024年02月20日 13:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/20 13:56
ここへ行くのは初めてです
800段の階段は登りごたえがありました
2024年02月20日 13:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/20 13:50
800段の階段は登りごたえがありました
めずらしい橋?渡り廊下?です
2024年02月20日 13:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/20 13:56
めずらしい橋?渡り廊下?です
休憩所には盆梅と人形とおくどさん
ほっこりできました
2024年02月20日 13:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/20 13:58
休憩所には盆梅と人形とおくどさん
ほっこりできました
最後に京都市内に戻って京ばあむの工場&販売所を見学をしてきました

焼いて、、
2024年02月20日 15:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/20 15:22
最後に京都市内に戻って京ばあむの工場&販売所を見学をしてきました

焼いて、、
茶色くなった外側を抹茶フォンダンで緑色にし、、
2024年02月20日 15:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/20 15:14
茶色くなった外側を抹茶フォンダンで緑色にし、、
切って箱に詰めていきます

ここではカフェで一服
2024年02月20日 15:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/20 15:17
切って箱に詰めていきます

ここではカフェで一服
そしてお土産は近くの平乃屋さん
美味しいおはぎを買って帰りました
2024年02月20日 18:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/20 18:26
そしてお土産は近くの平乃屋さん
美味しいおはぎを買って帰りました

感想

 近所の梅は何日も前から満開。その後も数日暖かい日が続いているのでスキーではなく梅見が良いのではと思い、石山寺と叶匠壽庵の梅見に出かけてきました。「光る君へ」の大河ドラマ館を見て、京都市内の新しいお店にも寄って、今日は観光を楽しんできました。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら