記録ID: 6491599
全員に公開
雪山ハイキング
北陸
臼中ダム西ノ川(西谷)左岸〜標高645mポコ
2024年02月24日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:03
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 354m
- 下り
- 343m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:09
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 5:00
距離 9.6km
登り 357m
下り 356m
7:56
29分
臼中ダム左岸林道西島線路肩
8:25
32分
林道城福線が西ノ川左岸から離れる地点
8:57
9:11
49分
林道城福線標高509m付近 取り付き点
10:00
10:14
27分
標高645m付近のポコ
10:41
10:50
17分
林道城福線標高509m付近 取り付き点
11:07
73分
林道城福線を500mほど進んでみる
12:20
12:34
22分
がめ池橋右岸 地蔵様
12:56
臼中ダム左岸林道西島線路肩
天候 | 曇り時々小雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
例年よりかなり雪が少ない。臼中ダム左岸林道西島線からの取り付き尾根末端には雪がない。(悲) |
写真
感想
まず富山に抜ける国道359号線が震災の通行止めで迂回。次に臼中ダムに着くと雪がな〜い。意気消沈して今日は軽い偵察に切り替えましたが、振り返ると10キロ弱散策していました。臼中ダムには初めて来たのでいろいろと偵察もでき、ダムに沈んだ臼中集落への思入れが強くなりました。臼中ダムと刀利ダムの間は夏はあまり歩く気がおこりませんが、冬はなかなか面白そうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する