記録ID: 649524
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
伊豆ヶ岳 男坂に初挑戦
2015年05月30日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:16
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 994m
- 下り
- 1,102m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路 西武秩父線 吾野駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全般的に整備された道で、危険箇所はありません(男坂を除く)。男坂の鎖場を過ぎたあたりで、大きな岩にぶつかるのですが、左側に巻き道があります。肩幅くらいあるのですが左側が切れ落ちていてかなり怖いです。また途中で道が崩落したのかと思うくらい何処を歩いて良いかわからなくなります(断念して戻りました)。素直にそのまま大きな岩をよじ登ったほうが安心です。 |
写真
感想
初めての奥武蔵方面登山でした。まずは駅からのアプローチが便利な伊豆ヶ岳を目指すことにしました。伊豆ヶ岳といえば、男坂。ネットでは通行禁止となったとの情報もありましたが、今でも登られている人もいるようでしたので、挑戦してみることにしました。入り口には「自己責任」の立て札があり、多くの人はここで怯んでしまうのですかね。男坂の鎖場は想像していたより斜度がありました。また、手がかり、足がかりとなる凹凸も少なく、つるつるした岩を鎖を使ってよじ登るという感じでした。なんといっても距離が長い。下からは全容が見えないのですが、登っても登ってもまだ続いているという印象です。また、もう一度トライしてみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:846人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する