ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6502326
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

右京区古墳めぐり(甲塚古墳など)

2024年02月27日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:07
距離
9.2km
登り
50m
下り
41m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:08
休憩
0:00
合計
2:08
10:40
128
スタート地点
12:48
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
住宅街で突如現われる蛇塚古墳。
2024年02月27日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
2/27 10:50
住宅街で突如現われる蛇塚古墳。
フェンス内に巨石が鎮座。
2024年02月27日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
2/27 10:51
フェンス内に巨石が鎮座。
残ってるのは後円部中央のみとなっている。
2024年02月27日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/27 10:52
残ってるのは後円部中央のみとなっている。
石室内部を覗く。古墳エリアは厳重に封鎖されていて、立ち入り不可。
2024年02月27日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
2/27 10:53
石室内部を覗く。古墳エリアは厳重に封鎖されていて、立ち入り不可。
蛇塚古墳の北に位置する垂箕山古墳は封鎖がゆるくて入れますけど、入りません。
2024年02月27日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
2/27 11:05
蛇塚古墳の北に位置する垂箕山古墳は封鎖がゆるくて入れますけど、入りません。
参道みたいなのがある。ここまでは立ち入りOK。
2024年02月27日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/27 11:06
参道みたいなのがある。ここまでは立ち入りOK。
南側斜面。
2024年02月27日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/27 11:06
南側斜面。
行ってみたいような気もするけど。
2024年02月27日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/27 11:07
行ってみたいような気もするけど。
中をまともに見れるのはこの東南角のみでした。
2024年02月27日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/27 11:07
中をまともに見れるのはこの東南角のみでした。
西南部ではザクッと山が削り取られて工事中。新築工事とある。いいのか。
2024年02月27日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
2/27 11:10
西南部ではザクッと山が削り取られて工事中。新築工事とある。いいのか。
西側から。公園という趣。
2024年02月27日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/27 11:11
西側から。公園という趣。
JRの陸橋から嵐山の山々が見える。
2024年02月27日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/27 11:13
JRの陸橋から嵐山の山々が見える。
近辺は造園業者が多い。庭石置き場だが、需要は減ってると思う。
2024年02月27日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/27 11:25
近辺は造園業者が多い。庭石置き場だが、需要は減ってると思う。
山道っぽく入っていく。
2024年02月27日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/27 11:25
山道っぽく入っていく。
御堂ヶ池古墳エリア。立ち入り禁止の立て札。ここは入れそうだけど。
2024年02月27日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
2/27 11:26
御堂ヶ池古墳エリア。立ち入り禁止の立て札。ここは入れそうだけど。
反対側にある瓢箪池のフェンスの掲示。ちょっと突っ込みたくなるが。
2024年02月27日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
2/27 11:28
反対側にある瓢箪池のフェンスの掲示。ちょっと突っ込みたくなるが。
瓢箪池です。
2024年02月27日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/27 11:29
瓢箪池です。
入ったとしても道はなさそう。
2024年02月27日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/27 11:31
入ったとしても道はなさそう。
豆狸がちょこんと。親近感を覚えて。
2024年02月27日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
2/27 11:32
豆狸がちょこんと。親近感を覚えて。
植樹用の木だけど、樹種はわからん。
2024年02月27日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/27 11:35
植樹用の木だけど、樹種はわからん。
御堂ヶ池古墳の正面入り口。
2024年02月27日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/27 11:38
御堂ヶ池古墳の正面入り口。
ガッチリ封鎖に見えて、両脇はスカスカなんです。
2024年02月27日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/27 11:39
ガッチリ封鎖に見えて、両脇はスカスカなんです。
行ってみたいんですけど‥。
2024年02月27日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/27 11:40
行ってみたいんですけど‥。
庭石置き場に雨の彫像(Dol_hareubangs)を発見。店晒しっぽい。
2024年02月27日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/27 11:44
庭石置き場に雨の彫像(Dol_hareubangs)を発見。店晒しっぽい。
古墳じゃないけど、気になってた阿刀神社。わかりにくい場所にある。
2024年02月27日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/27 12:06
古墳じゃないけど、気になってた阿刀神社。わかりにくい場所にある。
細い路地の奥まったところにある。
2024年02月27日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
2/27 12:07
細い路地の奥まったところにある。
小さい神社にでかい神木。
2024年02月27日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/27 12:07
小さい神社にでかい神木。
神社の背後には道がないのが普通だけど、あるような。
2024年02月27日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/27 12:09
神社の背後には道がないのが普通だけど、あるような。
出口のほうから覗く。舗装道路に出る直前でブッツリ。わけのわからない道。
2024年02月27日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/27 12:17
出口のほうから覗く。舗装道路に出る直前でブッツリ。わけのわからない道。
安堵の塔という巨石がたばこ屋の隣に鎮座されている。
2024年02月27日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/27 12:18
安堵の塔という巨石がたばこ屋の隣に鎮座されている。
ルルゲさんともいうと。写真では読みにくくなったが、ルルゲを龍華と表記している。
2024年02月27日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
2/27 12:19
ルルゲさんともいうと。写真では読みにくくなったが、ルルゲを龍華と表記している。
この巨石は隣にある甲塚古墳(兜塚古墳)の石を拝借した、とも。駐車場の奥が古墳。
2024年02月27日 12:20撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/27 12:20
この巨石は隣にある甲塚古墳(兜塚古墳)の石を拝借した、とも。駐車場の奥が古墳。
ここから入っていきます。
2024年02月27日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
2/27 12:21
ここから入っていきます。
山下植樹園という業者の敷地です。
2024年02月27日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/27 12:22
山下植樹園という業者の敷地です。
でかい円形の墳墓がある。大きいので全体を撮影できない。
2024年02月27日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
2/27 12:23
でかい円形の墳墓がある。大きいので全体を撮影できない。
これらの石は墓石の転用ではなかろうか。安堵の塔のような石は見当たらない。
2024年02月27日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/27 12:23
これらの石は墓石の転用ではなかろうか。安堵の塔のような石は見当たらない。
杉の育成。道具は置いてあるけど誰もいない。
2024年02月27日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/27 12:24
杉の育成。道具は置いてあるけど誰もいない。
ぐるり一周する。
2024年02月27日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/27 12:25
ぐるり一周する。
石室への道。
2024年02月27日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/27 12:25
石室への道。
祠に鳥居がある。
2024年02月27日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
2/27 12:25
祠に鳥居がある。
その隣に石室。
2024年02月27日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
2/27 12:26
その隣に石室。
注意書きはあるけど、そもそも中へ入れないっちゅうに!
2024年02月27日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
2/27 12:26
注意書きはあるけど、そもそも中へ入れないっちゅうに!
小ぶりだけどアレの巣ですね。
2024年02月27日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
2/27 12:27
小ぶりだけどアレの巣ですね。
古墳が杉の育成地になっている。いいのか。
2024年02月27日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/27 12:27
古墳が杉の育成地になっている。いいのか。
戻ってから別の侵入口を見つける。ちょっとややこしいかも。
2024年02月27日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
2/27 12:30
戻ってから別の侵入口を見つける。ちょっとややこしいかも。
有栖川にマガモのオス。メスは後方でのんびりしている。
2024年02月27日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
2/27 12:34
有栖川にマガモのオス。メスは後方でのんびりしている。
山下植樹園の正面入り口。ここから堂々と入る勇気はありません。
2024年02月27日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
2/27 12:35
山下植樹園の正面入り口。ここから堂々と入る勇気はありません。
マガモが暴れている。夫婦喧嘩か。
2024年02月27日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2/27 12:45
マガモが暴れている。夫婦喧嘩か。
梅津北小学校の児童の絵にほっこりする。調査終了で、あとは帰るだけ。
2024年02月27日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
2/27 12:47
梅津北小学校の児童の絵にほっこりする。調査終了で、あとは帰るだけ。
撮影機器:

感想

街中で気になってた古墳をまとめて調べてきました。雨に祟られたのが最悪で、雨でなければ御堂ヶ池古墳に入ったかもしれない。濡れそぼった雑木林の道なき道をうろうろするのは勘弁してほしいので、諦めました。

帰っていく頃には晴れ間も見えてきた。天気予報は雨なしだったのに。

全行程、自転車です。なので正直な体力度は1未満です。

雨でテンションが下がったせいもあるけど、今回の記録は全体に元気なし。次回に期待していただきましょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:83人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら