記録ID: 651357
全員に公開
ハイキング
大雪山
平山、比麻良山→ニセイカウシュッペ山時間切れ撤退
2015年06月01日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,120m
- 下り
- 1,114m
コースタイム
天候 | 晴れ、気温16~24° 風、尾根だけ強い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
残雪が多くありスキーを楽しんでいる方がおりました。ニセイカウシュッペ山を目指しましたが、登山道は整備されておらず思いのほか時間がかかりました。 〇しばらくスキーが楽しめそうです。 〇携帯電話は平山の尾根の頂上付近まで圏外(ドコモ)でした。 〇平山から比麻良山の稜線は歩きやすく景色が良いです。 |
写真
アンギラス、雪なりに登山道があります。かなり急ですが登れそうですが・・・。たぶん中間付近まで来たと思いますが・・・。ニセカウまでは1時間ぐらいかかりそうです・・・。ここで引き返します。
撮影機器:
感想
天候に恵まれ良い登山ができました。平山の残雪多さに驚きました。ニセイカウシュッペ方面の山の景色もきれいでした。今日は平山からニセイカウシュッペ山に行けるのかを確認しに来ました。欲を言うとニセイカウシュッペ山に行けないものかと考えていましたが、出発時刻が9時30分ではやはり難しいものがありました。今度は少し時間に余裕を持ち平山登山道からニセイカウシュッペ山登山道まで縦走したいものです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1695人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する