記録ID: 6514832
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
[関東百名山]黒斑山 ガトーショコラ
2024年03月03日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:18
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 556m
- 下り
- 556m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:01
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 4:19
距離 7.6km
登り 556m
下り 556m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今回は雪山登山を始めてから1度は見てみたかったガトーショコラを見に【黒斑山】へ行ってきました。
前日の夜に「道の駅雷電くるみの里」へ移動しておき車中泊をして、有名な場所なので駐車場が埋まる可能性もあると思い明るくなる前に移動しました。
無事駐車場に到着したので準備だけは済ませておき、ほかの登山客がそこそこスタートしていったのを確認したところで行動開始しました。
登山口から、トーミの頭までは意外と雪深かったためスノーシューで登り、そこからはアイゼンに履き替えて無事に山頂までたどり着けました。
本当は黒斑山だけですぐに下山する予定だったのですが、トレースを見るとさらに先に進んでいる痕跡があったため、時間にも余裕があったこともありせっかくなので行けるところまで進むことにしました。
蛇骨岳というピークまで行ったのですが、景色はすごくいいのですが風が強すぎてゆっくりと景色を堪能する余裕がなく、即座に撤退してしまいました。
黒斑山からみるガトーショコラは確かに綺麗いだったのですが、あくまで個人的にはトーミの頭や蛇骨岳からの景色のほうが良かったと感じてしまいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:18人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する