ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6526619
全員に公開
ハイキング
近畿

月ヶ瀬梅林 (奈良県) を ぶら歩き〜♫

2024年03月07日(木) [日帰り]
 - 拍手
ibuki89 その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:25
距離
4.9km
登り
168m
下り
157m
歩くペース
ゆっくり
1.92.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:54
休憩
1:31
合計
3:25
距離 4.9km 登り 168m 下り 167m
10:56
17
スタート地点
11:13
11:16
12
11:28
3
11:31
12:17
2
12:19
12:33
27
13:00
13:11
1
13:12
13:13
19
13:32
13:42
1
13:43
13:49
3
13:52
7
13:59
22
14:21
ゴール地点
天候 晴れ〜♪
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
※開花情報やアクセスなどは、月ヶ瀬観光協会 ホームページで〜
 https://tsukigase-kanko.or.jp/access/
 ・私たちは「ロマントピア月ヶ瀬」の有料駐車場 (700/普通車)
  よりスタートしました
 ・あちこちに駐車場があります (いずれも700円)
 ・月ケ瀬湖(名張川)沿いに無料の駐車場があるようです・・が、
  梅林まで少々遠いです〜😉
 ・迷惑、違法駐車はやめましょう
コース状況/
危険箇所等
※梅林内の道路は細くアップダウンがあります
 かなり急な坂もあり滑りやすい所もあり注意が必要です
※殆ど舗装された道ですが、滑りにくい運動靴やスニーカーなどが
 良いかと思います
※梅林園の道際に茶屋など多く出てあり軽食がとれます♪
その他周辺情報 ※近くに日帰り温泉
 「梅の郷 月ヶ瀬温泉」があり汗を流せます
  http://tsukigaseonsen.com/
ロマントピア月ヶ瀬の駐車場からスタート
2024年03月07日 10:58撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
3/7 10:58
ロマントピア月ヶ瀬の駐車場からスタート
ロマントピア月ヶ瀬でトイレを借りました・帰りに買い物〜♫
2024年03月07日 11:03撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
3/7 11:03
ロマントピア月ヶ瀬でトイレを借りました・帰りに買い物〜♫
梅林の あちこちに茶店や土産物店があります
2024年03月07日 11:10撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
3/7 11:10
梅林の あちこちに茶店や土産物店があります
梅林は満開状態〜甘い香りが漂っています
(*^_^*)♫
2024年03月07日 11:11撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
3/7 11:11
梅林は満開状態〜甘い香りが漂っています
(*^_^*)♫
青空〜ボンボリ〜気分もアップ〜
(^^♪
2024年03月07日 11:12撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
3/7 11:12
青空〜ボンボリ〜気分もアップ〜
(^^♪
白梅・紅梅・・ビッシリの天神梅林
2024年03月07日 11:15撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
3/7 11:15
白梅・紅梅・・ビッシリの天神梅林
圧巻の景色〜ビュ―ティフル〜
🥰🎶
2024年03月07日 11:16撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
29
3/7 11:16
圧巻の景色〜ビュ―ティフル〜
🥰🎶
途中の「天神神社」に参拝しました
2024年03月07日 11:17撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
3/7 11:17
途中の「天神神社」に参拝しました
梅の里 ふれあい館・・八代亜紀さんの「月ヶ瀬小唄」が流れていました〜
🤗♫
2024年03月07日 11:19撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
3/7 11:19
梅の里 ふれあい館・・八代亜紀さんの「月ヶ瀬小唄」が流れていました〜
🤗♫
赤色の小橋が絵になります〜
(*^^)v♪
2024年03月07日 11:20撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
3/7 11:20
赤色の小橋が絵になります〜
(*^^)v♪
所々にある土産物店・・賑わっていました
2024年03月07日 11:26撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
3/7 11:26
所々にある土産物店・・賑わっていました
美しい〜枝垂れ紅梅と蠟梅

2024年03月07日 11:28撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
3/7 11:28
美しい〜枝垂れ紅梅と蠟梅

名張川を見下ろす傾斜地は名勝「帆浦梅林」
2024年03月07日 11:29撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
3/7 11:29
名張川を見下ろす傾斜地は名勝「帆浦梅林」
所々にある茶店も賑わっています
2024年03月07日 11:29撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
3/7 11:29
所々にある茶店も賑わっています
眺望素晴らしい「一目八景」
2024年03月07日 11:32撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
3/7 11:32
眺望素晴らしい「一目八景」
険しい傾斜地に満開の梅林
2024年03月07日 11:33撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
18
3/7 11:33
険しい傾斜地に満開の梅林
梅林道の傍らに役目を終えた梅干を付けていた「大樽」が〜
😓💦
2024年03月07日 11:40撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
3/7 11:40
梅林道の傍らに役目を終えた梅干を付けていた「大樽」が〜
😓💦
立派な 枝垂れ梅がある盆梅センター「八景茶屋」
2024年03月07日 11:43撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
3/7 11:43
立派な 枝垂れ梅がある盆梅センター「八景茶屋」
古株のマンサクと蠟梅が満開でした
2024年03月07日 11:44撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
3/7 11:44
古株のマンサクと蠟梅が満開でした
梅の香りに包まれてランチタイム〜
2024年03月07日 11:54撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
3/7 11:54
梅の香りに包まれてランチタイム〜
青空の下で「天ぷらうどん」「梅うどん」は格別でした〜
🤗♫
2024年03月07日 11:55撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
20
3/7 11:55
青空の下で「天ぷらうどん」「梅うどん」は格別でした〜
🤗♫
庭先に「樹齢200年」の立派な紅梅が植えられていました
2024年03月07日 12:08撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
3/7 12:08
庭先に「樹齢200年」の立派な紅梅が植えられていました
甘い香り漂う立派な枝垂れ紅梅も〜
😊♫
2024年03月07日 12:09撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
3/7 12:09
甘い香り漂う立派な枝垂れ紅梅も〜
😊♫
「盆梅販売店」の庭先を覗きました
2024年03月07日 12:14撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
3/7 12:14
「盆梅販売店」の庭先を覗きました
この庭にも・・見事な枝垂れ梅〜
(@^^)/~♪
2024年03月07日 12:15撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
17
3/7 12:15
この庭にも・・見事な枝垂れ梅〜
(@^^)/~♪
立派な盆梅の値札は・・「30万円」〜💦💦
2024年03月07日 12:15撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
3/7 12:15
立派な盆梅の値札は・・「30万円」〜💦💦
枝垂れ梅が美しいとの情報の「真福寺」に参拝しました
(^-^)♪
2024年03月07日 12:18撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/7 12:18
枝垂れ梅が美しいとの情報の「真福寺」に参拝しました
(^-^)♪
情報どおり 境内には見事な枝垂れ梅が満開〜🌸🌸♫
2024年03月07日 12:18撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
3/7 12:18
情報どおり 境内には見事な枝垂れ梅が満開〜🌸🌸♫
本尊は「地蔵菩薩」・・ボケ封じのお寺さんです
2024年03月07日 12:19撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
3/7 12:19
本尊は「地蔵菩薩」・・ボケ封じのお寺さんです
健康とボケ防止を祈願しました
m(__)m
2024年03月07日 12:20撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
3/7 12:20
健康とボケ防止を祈願しました
m(__)m
私も相棒(妻)も頭をなぜて「いつまでも健康で〜」とお願いしました
<m(__)m>💦
2024年03月07日 12:20撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
3/7 12:20
私も相棒(妻)も頭をなぜて「いつまでも健康で〜」とお願いしました
<m(__)m>💦
境内の枝垂れ梅の前で記念にいちま〜い📸
2024年03月07日 12:25撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
3/7 12:25
境内の枝垂れ梅の前で記念にいちま〜い📸
青空広がる清々しいお天気です
(*^_^*)♫
2024年03月07日 12:26撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
3/7 12:26
青空広がる清々しいお天気です
(*^_^*)♫
テンつくテンテン♪♫・・太鼓拍子に誘われて行ってみると「日光猿軍団」の猿の曲芸が行われていました
2024年03月07日 12:39撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11
3/7 12:39
テンつくテンテン♪♫・・太鼓拍子に誘われて行ってみると「日光猿軍団」の猿の曲芸が行われていました
お猿は雌ザル「あおいチャン」お姉さんの指示どおり・・飛んだり跳ねたりと従順でした
11
お猿は雌ザル「あおいチャン」お姉さんの指示どおり・・飛んだり跳ねたりと従順でした
見物の人たちは大きな拍手を送っていました
😅👏👏
8
見物の人たちは大きな拍手を送っていました
😅👏👏
芸が終わると丁寧に頭を下げて ご挨拶〜
😅🎶🙏
2024年03月07日 12:52撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8
3/7 12:52
芸が終わると丁寧に頭を下げて ご挨拶〜
😅🎶🙏
猿の曲芸を見たあと、皆さんにつられて「草もち」をゲット〜
(*^^)v♪
2024年03月07日 12:53撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
3/7 12:53
猿の曲芸を見たあと、皆さんにつられて「草もち」をゲット〜
(*^^)v♪
つぶあん入りの草もち〜メッチャ甘く美味しかった
🥰♫
2024年03月07日 12:54撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
3/7 12:54
つぶあん入りの草もち〜メッチャ甘く美味しかった
🥰♫
「天神梅林」を散策します
2024年03月07日 12:58撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
3/7 12:58
「天神梅林」を散策します
展望所がありました
(*^_^*)
2024年03月07日 12:59撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
3/7 12:59
展望所がありました
(*^_^*)
展望所からの眺めは素晴らしく・・爛漫の春〜(*^^)v♫
(@^^)/~♬
2024年03月07日 13:00撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
3/7 13:00
展望所からの眺めは素晴らしく・・爛漫の春〜(*^^)v♫
(@^^)/~♬
梅の下でランチ中の方も多く見られました
2024年03月07日 13:01撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
3/7 13:01
梅の下でランチ中の方も多く見られました
青空と枝垂れ梅〜絵になります
🥰♫🙏
2024年03月07日 13:05撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
3/7 13:05
青空と枝垂れ梅〜絵になります
🥰♫🙏
ここでも記念に いちま〜い📸
2024年03月07日 13:09撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
3/7 13:09
ここでも記念に いちま〜い📸
枝垂れ梅を下から仰ぎ見ると また美しい〜
2024年03月07日 13:10撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8
3/7 13:10
枝垂れ梅を下から仰ぎ見ると また美しい〜
いい香り〜♪♫
2024年03月07日 13:12撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
3/7 13:12
いい香り〜♪♫
蠟梅もいい香りを放っていました〜♫
2024年03月07日 13:12撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
3/7 13:12
蠟梅もいい香りを放っていました〜♫
春は梅〜♫
2024年03月07日 13:16撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
14
3/7 13:16
春は梅〜♫
蠟梅も春〜♫
2024年03月07日 13:17撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
14
3/7 13:17
蠟梅も春〜♫
青空と梅林〜♪
2024年03月07日 13:19撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
3/7 13:19
青空と梅林〜♪
菜の花と梅林・・春の景色ですね〜♫
2024年03月07日 13:19撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
3/7 13:19
菜の花と梅林・・春の景色ですね〜♫
青空とピンクの梅の競演だ〜
(@^^)/~♬
2024年03月07日 13:33撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
16
3/7 13:33
青空とピンクの梅の競演だ〜
(@^^)/~♬
新芽はぐんぐん空に向かって伸びています
2024年03月07日 13:34撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11
3/7 13:34
新芽はぐんぐん空に向かって伸びています
みごとな白梅をアップ〜♪
2024年03月07日 13:41撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
3/7 13:41
みごとな白梅をアップ〜♪
紅梅もアップ〜♫
2024年03月07日 13:42撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
3/7 13:42
紅梅もアップ〜♫
もう一度「真福寺」へ お参りに〜
🙏
2024年03月07日 13:45撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8
3/7 13:45
もう一度「真福寺」へ お参りに〜
🙏
なんと言っても ここが一番の美しさかな〜⁇
(*^_^*)♫
2024年03月07日 13:46撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
13
3/7 13:46
なんと言っても ここが一番の美しさかな〜⁇
(*^_^*)♫
またまた「一目八景」へ〜誰もいないので・・記念に もう いちま〜い📸
2024年03月07日 13:47撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
3/7 13:47
またまた「一目八景」へ〜誰もいないので・・記念に もう いちま〜い📸
何度見ても素晴らしい〜♫
2024年03月07日 13:46撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
3/7 13:46
何度見ても素晴らしい〜♫
持って帰りたい梅の花〜心の中にしまっておきましょう
(*^^)v♫
2024年03月07日 13:52撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
3/7 13:52
持って帰りたい梅の花〜心の中にしまっておきましょう
(*^^)v♫
美しすぎて なかなか離れられません〜
😅💦
2024年03月07日 13:58撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
3/7 13:58
美しすぎて なかなか離れられません〜
😅💦
帰り際、二度目の「梅の里 ふれあい館」の前を通ります
2024年03月07日 13:59撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/7 13:59
帰り際、二度目の「梅の里 ふれあい館」の前を通ります
美しい「月ヶ瀬梅林」心と目に焼き付けて帰ります
2024年03月07日 14:06撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
3/7 14:06
美しい「月ヶ瀬梅林」心と目に焼き付けて帰ります
梅の蜜を求めて多くのメジロが飛び回っていました
14
梅の蜜を求めて多くのメジロが飛び回っていました
駐車場に戻りましたが・・見納めに最後の一枚〜
😅♫
2024年03月07日 14:16撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
3/7 14:16
駐車場に戻りましたが・・見納めに最後の一枚〜
😅♫

感想

 以前から計画していた奈良県「月ヶ瀬梅林」
 開花情報と天候を窺っていると・・「今が見頃!!」との情報と朝から青空が広がっているので・・待ってました!!〜と急遽出かけてきました。

 平日でもありましたが観光客は多く、梅林に向かうと情報どおり・・今が見頃の梅の花♫〜で風にのって甘い香りが漂っていました。
 紅白の梅の花は青空と相まって さらに美しく 相棒(妻)ともに何枚も何枚もカメラ📷に収めていました。

 梅林を散策中、中庭に枝垂れ梅の見事な古木のある茶店でランチ・・その後、境内に美しい枝垂れ梅咲く「真福寺」へ参拝しました。
 参拝を終えて歩きだすと、リズムよく鳴る「小太鼓の音」に引き寄せられて広場に行くと・・運よく「日光 猿軍団」の可愛い猿の曲芸が始まるところでした。

 爽やかな お天気のなか、梅林のウォーキングコースをほぼ周回しましたが 帰るには名残惜しく・・写真だけでなく心にも美しい光景を焼き付けようと・・もう一度歩いて見て回り帰路につきました〜(@^^)/~

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:476人

コメント

春の香りが伝わります!!

何度も申し上げ失礼ですが目茶苦茶・春爛漫を楽しんでますね!!!!!!
いゃ〜!! どの写真拝見しても「春」
それが、プゥ〜ンじゃなくって爽やかに「花の香」が漂うんですよ!!
もぅ、拍手しまくちゃって...イブキさんじゃないけど「手が痛い」です(笑)
本当に青空のもと今が盛りと咲き誇る、梅や蝋梅と+菜の花
紅白に黄色がメチャ青空に映えてます(^^♪
...あぁ!! 羨ましい!! 福井は今日から鉛色の空に逆戻りですから^^;
2024/3/8 18:12
開花が 今か・今かと 待ってました〜(*^_^*)♫

トシさん こんばんは。
変わりやすい お天気・・開花情報で「満開🌸」あとは お天気次第と思っている矢先、
朝から青空が広がっているので「今日しかない〜!!」と出かけると期待どうりに満開〜🥰scissors
折角遠くまで来たからには・・と隅々まで見て歩きました〜(*^^)v
山斜面に開かれた梅林・・坂道もあって汗もにじみましたが、何度も立ち止まって
春爛漫の写真を撮りまくり〜📸😅 おまけに「日光猿軍団」の お猿のパフォーマンスも
見られて満足なプチ遠征〜となりました(@^^)/~♬
いつもコメントありがとうございます。
2024/3/8 19:03
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら