ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6529903
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

(赤城の)鍋割山

2024年03月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
wasakaji その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:14
距離
5.7km
登り
431m
下り
414m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:49
休憩
0:26
合計
3:15
6:52
39
7:31
7:31
19
7:50
7:51
3
7:54
7:55
29
8:24
8:47
27
9:14
9:14
4
9:18
9:19
17
9:36
9:36
28
10:07
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【姫百合駐車場】
朝早くは姫百合駐車場に到着するまで所々凍結していました。6時半頃到着すると第一駐車場にまだ3〜4台の車しかありませんでした。ところが下山時は第一・第二ともにほぼ満車。「こんなに大勢のハイカーさんとすれ違ったかなぁ?」と思うくらい駐車場は賑わっていました。トイレは問題なく使えました。トイレの横に靴を洗う水道があるのも助かります。
朝6時30分ころ、道路は所々凍結していました。
1
朝6時30分ころ、道路は所々凍結していました。
朝6時30分ころ。姫百合駐車場はまだガラガラです。
朝6時30分ころ。姫百合駐車場はまだガラガラです。
お馴染みの登山口出発。真新しい看板がありました。
お馴染みの登山口出発。真新しい看板がありました。
風穴も雪に囲まれていました。
風穴も雪に囲まれていました。
ハムスター元気。
ハムスター元気。
荒山高原を過ぎて稜線に乗るともの凄い強風です。
1
荒山高原を過ぎて稜線に乗るともの凄い強風です。
肌の露出している部分が痛いくらいの強風です。
1
肌の露出している部分が痛いくらいの強風です。
お気に入りの休憩ベンチも強風で素通りしました。
お気に入りの休憩ベンチも強風で素通りしました。
岩に顔が描いてある。
1
岩に顔が描いてある。
サラッサラで片栗粉のような雪が足元でどんどん崩れて歩きにくいです。
1
サラッサラで片栗粉のような雪が足元でどんどん崩れて歩きにくいです。
鍋割山山頂に着きました。
鍋割山山頂に着きました。
山頂も真っ白。
ここまで白い鍋割山、初めてです。
ここまで白い鍋割山、初めてです。
雲は多いけれど、眺めは良かったです。
1
雲は多いけれど、眺めは良かったです。
「おひとつどうぞ」の木札がありました。
「おひとつどうぞ」の木札がありました。
下山時も相変わらず風は強いまま。こんなに綺麗なサラサラ雪の中を歩けたのは今季初のような気がします。
下山時も相変わらず風は強いまま。こんなに綺麗なサラサラ雪の中を歩けたのは今季初のような気がします。
荒山高原まで戻って来ました。
荒山高原まで戻って来ました。
看板に新しい温度計が設置されていました。
看板に新しい温度計が設置されていました。
風が吹いているぶん、もっと寒く感じました。
風が吹いているぶん、もっと寒く感じました。
帰りは途中から第二駐車場近くの登山口に出るコースを歩きました。ラッセル覚悟で行ったら、こちらもしっかり踏み固められ、快適に歩くことができました。
帰りは途中から第二駐車場近くの登山口に出るコースを歩きました。ラッセル覚悟で行ったら、こちらもしっかり踏み固められ、快適に歩くことができました。
第二駐車場近くの登山口に出ました。ここにも新しい看板がありました。
第二駐車場近くの登山口に出ました。ここにも新しい看板がありました。
車を停めた姫百合駐車場(第一)まで戻ると、朝はあんなにガラガラだった駐車場がほぼ満車になっていました。(そんなに大勢の人とすれ違ったかなぁ??)
車を停めた姫百合駐車場(第一)まで戻ると、朝はあんなにガラガラだった駐車場がほぼ満車になっていました。(そんなに大勢の人とすれ違ったかなぁ??)

感想

土曜日は今季もあと僅かになった「雪の上を歩く赤城」を目指して、気分のいい稜線歩きが楽しめる赤城連山の鍋割山へ行ってきました。

「雪の具合はどうかな?」と思いつつ行ってみると、どうやら直前に降雪があったようで、登山道を覆うたっぷりの雪と迫り出す美しい雪庇、サラサラの片栗粉のような雪も楽しむことができて、今回もサイコーの山行を楽しむことができました(^▽^)

赤城連山の鍋割山、歩く距離は短くてしっかり整備もされて、老若問わずみんなが楽しい、本当に素敵な山だと思います。

帰りに大沼の方に寄ってみると、赤城山へ行く(それとも下山後?)ハイカーさんがたくさん道路を歩いていました。みんな今季もあと少しとなった雪の赤城山を求めて来たのかな。

【姫百合駐車場〜荒山高原〜鍋割山方面への稜線に出るまで】
登山道を覆う雪はみんなに踏まれて見事に圧雪、カチカチの凍結も見当たらず、とても歩きやすかったです。

【鍋割山への稜線】
この日は風が強くて、顔など肌が露出する部分は痛いくらいでした。圧雪されて歩きやすい箇所があったり、サラサラ雪に足を取られて歩きにくくなったりの繰り返しでした。登山道に迫り出す雪庇とシュカブラが綺麗でした。

【滑り止め】
スパイク長靴利用で問題なく歩けました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城 荒山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら