記録ID: 653498
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波
初夏の東筑波ハイキングコース
2015年06月05日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:40
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 529m
- 下り
- 524m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:40
- 休憩
- 1:51
- 合計
- 2:31
距離 9.5km
登り 529m
下り 535m
18:36
ゴール地点
天候 | 曇り後雨ザーザー |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス | がま公園駐車場 |
写真
感想
午後から用事があり、半日代休をいただきました。
15時過ぎには用事も終わり、16時から筑波山へ。
ヘッデンも持参して行ったのですが、途中雨足強く、
東筑波ハイキングコースのトレイルの終点で引き返してきました。
厄落としの輪も2番目に潜らせて貰って、
何か良いことあるかなぁ。
イチゴ美味しかったですし、コアジサイもいい匂いでした。
ホタルも見に行きたかったのになぁ、雨なので残念でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:541人
hiruyoさん こんばんわ
天気 悪い中 お疲れ様でした
かなり雨が本降りになる所だったんじゃないの
でも厄除け出来て 多分良い事
足指 大丈夫なの 良かったね
私も明日 足の具合を確認に 筑波 軽く行って見ます
雨が本降りでも、暑くなくて良かったです!
東筑波ハイキングコースから護摩壇へのショートカットは粘土質で滑りそうなのでやめましたが、
本当はあそこも木苺いっぱいあるはずなんです!
今日は午後から袋持って筑波山ぷらぷらしてこようと思います*\(^o^)/**/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する