記録ID: 6536528
全員に公開
キャンプ等、その他
丹沢
大山登山マラソン
2024年03月10日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:35
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 667m
- 下り
- 371m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ケーブルバス停まで舗装路7キロ、コマ参道から山道2キロ |
写真
撮影機器:
感想
大山登山マラソンに初出場してきました
結果は53分51秒でした
マラソン大会とは言え山道を駆け登らないといけないという特殊な条件があるので、普通の平地のマラソン大会とは違います
その為ランナーの質も高く、自分は上り坂が得意だと自負しているのでバンバン抜いて行けるかと最初は思っていましたが甘かったですレベルが高い
それでも斜度が上がれば落ちてくるランナーがいるので少しづつ順位は上げて行くことができました
ケーブルバス停からコマ参道に入ると階段となり山登り区間です
平地での練習はしていましたが、山登りの練習はあまりしていので階段走ると乳酸がすぐに溜まり辛くすぐに4人ほどに抜かれてしまいました
女坂に入っても苦しいですがそれでもなんとかついて行って、大山寺過ぎた辺りで脚が慣れてきたのか登り方を思い出したのか、抜かされていた選手も含めドンドンパスしていけます
男坂と合流してゴール前の階段でラストスパートでゴール、辛かったけどあっという間のレースでした
ゴール後お汁粉とお粥を頂き、神社でお参りしたら下山へ
最初はケーブルでと思っていましたが、30分以上は待つとの事なので男坂でケーブルまで
バスで伊勢原まで戻りました
大会自体も伊勢原の方々に歓迎されている感があり、地元の方の沿道も熱いし雰囲気もよく大変心地よい大会でした
また来年よろしくお願いします
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:225人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する