記録ID: 6540643
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
柏木山から龍崖山ー多峯主山
2024年03月10日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:57
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 602m
- 下り
- 595m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:46
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 2:53
距離 9.8km
登り 612m
下り 603m
17:23
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
歩き良い登山道 問題無し |
写真
感想
今日は晴れの予報も昼から車検の予約があり山は諦めていましたが、予想より早く終わったので近場の柏木山からぐるっと龍崖山、多峯主山に行って来ました
ちょうど着いた頃から雲が出始め遠くの山は霞んでいましたが、キレイな山景色も見れ日曜日の黄昏の山頂でいつもと違う、うすら寂しい気持ちになれたので新鮮でした🤭
それとちょうど先週フォローさせて頂いている雲取遊人シバちゃんさんがレコで食べていたフキノトウが無人販売所で売っていたので即買い!
ずっと美味そうなレコ見てフキノトウの天ぷら食べてみて~とヨダレを垂らしていたので
家で天ぷらにして食べたらほろ苦サクサクで本当に美味くて春の味がした😆
今日は汗もかけたし💦美味い春の味覚も味わえていい山行になりました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:204人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お家でふきのとうの天ぷらイイですね!
下町のナポレオンが1本なくなりそうです(><)
コメントありがとうございます!
本当にフキノトウたまたま売っていたので衝動買いしてしまいました🤭
けど峠の茶屋で食べる天ぷら瓶ビールには敵わんです!
美味しい情報ありがとうございました😊
飯能三山良い場所ですね♡
展望も良いし変化に及んだ道がまた最高です(*´ω`*)
このトイレは気づかなかった…けど色んな意味で絶対にカオス😂
「ここ好き」の場所分かります!!!
工場地帯越しのパノラマルートですよね🥰
運が良いと富士山も見えるし気持ち良いき私も好きです🙌
ヒロシ農園安いですよね(笑)
結構定期的に補充してるっぽいですね🤔
時期が変わると何が置いてあるのか気になります💦
そう言えば庭にフキノトウ生えてくるんですが今年は手遅れでした(笑)
コメントありがとうございます😊
そうですあのパノラマルートです!曇って富士山は見えなかったですが、開放的で良いですよね🙆
やっぱりあれトイレですかね⁇
怖くて1人じゃ開けられませんでした😆
庭にフキノトウ生えるんですか!!
それは凄い!
私が食べたのもかなり手遅れギリギリだったのであの時間でも売れ残っていたのかも😅
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する