ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 654431
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
金剛山・岩湧山

晴天の葛城山そして金剛山(往復)

2015年06月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
07:04
距離
25.9km
登り
2,024m
下り
2,016m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:22
休憩
0:41
合計
7:03
6:43
37
7:29
7:30
55
8:25
8:27
4
8:31
8:32
37
9:09
9:09
19
9:28
9:30
3
9:33
9:33
24
9:57
9:57
46
第五堰堤
10:43
10:43
7
10:50
11:20
7
11:27
11:27
16
11:43
11:43
6
11:49
11:50
1
11:51
11:51
10
12:01
12:01
46
12:47
12:47
6
12:53
12:56
14
13:10
13:10
8
13:46
近鉄御所駅
第五堰堤先の分岐の左側で道迷いです。結果、無理やり尾根に上がり合流しましたが、予習不足でした。
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き帰り:近鉄御所駅
昼から曇りの予報なので始発で近鉄御所駅に到着。
昼から曇りの予報なので始発で近鉄御所駅に到着。
葛城山のロープウェイ山頂駅までくっきり見えてます。山頂からの景色も期待できそうです。
2
葛城山のロープウェイ山頂駅までくっきり見えてます。山頂からの景色も期待できそうです。
今日は日差しのキツイ行きは走らず、復路で走る予定。ゆっくりとロープウェイ駅に到着。当然閉まってます。
今日は日差しのキツイ行きは走らず、復路で走る予定。ゆっくりとロープウェイ駅に到着。当然閉まってます。
行きはくじらの滝コースで。暑いので少し休憩。ほっとします。
3
行きはくじらの滝コースで。暑いので少し休憩。ほっとします。
朝の奈良の景色。
朝の奈良の景色。
山の中は涼しいです。ニの滝はスルーして山頂を目指します。
山の中は涼しいです。ニの滝はスルーして山頂を目指します。
最後の階段。朝の日差しを受けて緑が綺麗です。
最後の階段。朝の日差しを受けて緑が綺麗です。
葛城天神社にお参り。
1
葛城天神社にお参り。
白樺食堂手前から奈良方面の景色。空が綺麗です。
3
白樺食堂手前から奈良方面の景色。空が綺麗です。
山頂広場に到着。久しぶりに大阪湾まで見えました!六甲の山も見えます。
5
山頂広場に到着。久しぶりに大阪湾まで見えました!六甲の山も見えます。
ハルカスなどの高い建物も見えます。空もすごい。
4
ハルカスなどの高い建物も見えます。空もすごい。
金剛山方面。こっちも違った空がいいです。
6
金剛山方面。こっちも違った空がいいです。
お約束のモニュメント
6
お約束のモニュメント
奈良方面。大和三山が見えます。
2
奈良方面。大和三山が見えます。
つつじ園に移動して、見晴らし台から金剛山。壮大ですね。
5
つつじ園に移動して、見晴らし台から金剛山。壮大ですね。
ツツジは終りましたが、また来年が楽しみです。
1
ツツジは終りましたが、また来年が楽しみです。
パラグライダーの離陸場。朝なので誰もいません。
1
パラグライダーの離陸場。朝なので誰もいません。
水越峠を経由して金剛山へ。
水越峠を経由して金剛山へ。
暑いので水分補給。
暑いので水分補給。
お気に入りのもみじ谷へ。
お気に入りのもみじ谷へ。
木漏れ日がいい感じです。沢沿いなので涼しい。
木漏れ日がいい感じです。沢沿いなので涼しい。
今日は水量が多く、濡れずの渡渉は困難でした。
今日は水量が多く、濡れずの渡渉は困難でした。
第二堰堤。涼しげです。
第二堰堤。涼しげです。
それでもって第三堰堤。
それでもって第三堰堤。
途中の小さな滝も結構な勢いです。
途中の小さな滝も結構な勢いです。
気をつけて何度かの渡渉を繰り返します。
気をつけて何度かの渡渉を繰り返します。
第四堰堤。
第五堰堤手前の滝。この辺の景色が好きです。
1
第五堰堤手前の滝。この辺の景色が好きです。
第五堰堤と緑のコラボ。
第五堰堤と緑のコラボ。
第五堰堤の先の分岐を今日は左へ
第五堰堤の先の分岐を今日は左へ
道もしっかりあり、マークもありました。
道もしっかりあり、マークもありました。
ちゃんと案内もあります。たぶんこの辺で沢から離れて尾根に向かわないといけなかったのでしょう。道が続いてたので沢沿いに先へ。
ちゃんと案内もあります。たぶんこの辺で沢から離れて尾根に向かわないといけなかったのでしょう。道が続いてたので沢沿いに先へ。
流れてきた木々で先に進めません。マークもなくなり間違いに気付きました。直ぐに戻ればよかったのですが。。。
流れてきた木々で先に進めません。マークもなくなり間違いに気付きました。直ぐに戻ればよかったのですが。。。
無理やり尾根へ上がろうと四苦八苦。足場の土もやわらかく、踏ん張ればズルッといくので、数分間の格闘後に断念。
無理やり尾根へ上がろうと四苦八苦。足場の土もやわらかく、踏ん張ればズルッといくので、数分間の格闘後に断念。
それでも、少し手前なら先ほどより急斜面でないので、無理やり尾根へ。
それでも、少し手前なら先ほどより急斜面でないので、無理やり尾根へ。
なんとか合流しました。
1
なんとか合流しました。
無事に山頂の葛木神社に到着。お参りします。
5
無事に山頂の葛木神社に到着。お参りします。
山頂広場に到着。11時のライブカメラに間に合いました!
ここでお昼ご飯。
7
山頂広場に到着。11時のライブカメラに間に合いました!
ここでお昼ご飯。
早めに雲が出てきました。葛城山の方が綺麗だったな。。。
早めに雲が出てきました。葛城山の方が綺麗だったな。。。
旧パノラマ台。ここからも大和三山が見えます。
2
旧パノラマ台。ここからも大和三山が見えます。
水越峠に到着。今日は、もう一度葛城山へ向かいます。
1
水越峠に到着。今日は、もう一度葛城山へ向かいます。
パラグライダー離陸場。沢山の人がいました。せっかくなので、飛び出すところを見させていただきました。気持ちよさそう。
パラグライダー離陸場。沢山の人がいました。せっかくなので、飛び出すところを見させていただきました。気持ちよさそう。
本日二度目の葛城山山頂。やっぱり雲が増えてます。
2
本日二度目の葛城山山頂。やっぱり雲が増えてます。
金剛山方面も怪しい空に。急いで下山します。
2
金剛山方面も怪しい空に。急いで下山します。
復路は自然観察路から北尾根コースへ
1
復路は自然観察路から北尾根コースへ
まだ景色がいいかなと。
まだ景色がいいかなと。
無事に下山できました。
2
無事に下山できました。
最後、近鉄御所駅までもランして終了。
2
最後、近鉄御所駅までもランして終了。

感想

昼まで天気が良さそうなので始発で葛城山へ。今日は葛城山から金剛山へ行って、もう一度葛城山へ戻ってくる計画です。

やはり葛城山までは晴天!木々が青々していて、どこを見ても絵になります。気温も山の中は涼しく、清々しかったです。
登山口までは当然交通手段が無いので歩きます。登山口からはくじらの滝コースで。山の中では木々を堪能しました。
葛城山山頂の景色は、ここ最近では一番の景色でした。大阪湾や六甲山、ハルカスもはっきり見えました。空も爽快で、写真を撮りすぎました^^;きもちいいので、つつじ園の見晴らし台で横になって休憩。

金剛山へはもみじ谷から山頂へ向かいます。ただ、今回は第五堰堤の先で左へ行くルートに。なんとなく、源流まで行って尾根に上がると勘違いしてました。。。マークもあったので沢沿いにどんどん行くと、急に流れてきた木々で進めない状況に、周りを見渡してもマークがなく迂回路も無さそう、尾根が見えてるので上がればいいのだろうと思い、無理やり直登するも、足場が悪くて奮闘したのですが断念しました。。。
結局、少しもどった所から尾根に無理やり直登しました。もう少し手前にマークがあったようです。次回以降に確認です。。。
尾根に上がればすぐに一の鳥居そばでした。昼食のカップヌードルを食べながら11時のライブカメラで無事撮影。ここから再度葛城山へ戻ります。復路は走りました。

流石に後半に水越峠の登りは堪えましたが、なんとか山頂に到着。でも、雲が増えており、朝の爽快感は無くなってました・・・。仕方ないので、早々に切り上げて下山です。
帰りは自然観察路から北尾根コースで下山しました。走りやすくてよかったのですが、道が狭いので、何人かの方には迷惑だったかもしれないです。すいませんでした。

今日は充実した山になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:586人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら