ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6549074
全員に公開
ハイキング
四国

小野ヶ原山 その6(藪の中の鳥居 柿谷登山口)

2024年03月14日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:15
距離
2.6km
登り
122m
下り
135m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:13
休憩
0:00
合計
1:13
13:58
73
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高速道路 三木への入り口直前を北に左折して1キロ少しの場所に柿谷駐車場 登山口。
コース状況/
危険箇所等
観望施設まで二股の場所が多いです。暫くは道標が無い二股もあるので注意。
その他周辺情報 「小野ヶ原山」の名前を地図に復活すべく奮闘(現在「立石山」)する記録です。

小野ヶ原山 その5
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6519269.html

2月5日、国土地理院に出向き、事情を説明すると、即 役場に連絡を入れて下さいました。(その3に記録)

あれから1ヶ月以上が経ちました。3月8日、国土地理院の助言により、役場に行ってみました。すると 何ということでしょう、嫌味まで添えられて けんもほろろに追い返されたのです…。
失意のまま、そのことを山の麓のかたにお知らせしました。すると、ある方を紹介して下さいました。早速 お伺いしましたら、なんと 目の前で 町長に電話を入れて下さったのです。
聞き耳を立てると…町長さんが仰います。「その件は ずっと不思議に思ってた。」と。「名前を変えて 反対する人はいないか。」目の前のかたは仰います。即答で「いません。」と。神対応でした🙏。
(そりゃそうですよ、麓の人 誰に聞いても「小野ヶ原山」って言いますから。そして「なんで 地図では 立石山なん?」 みんな疑問に思っています、表立って言わないけど😁。)


地獄と天国の両方を味わった日でした。

現在開催中の定例議会が終わったあと、副町長が話を聞いて下さることになりました。じっくりと話を聞いて下さるかた と お聞きました。

因みに、町長は 平井小学校を出られ、その後 平井小学校の校長もされています。
「あけそむる〜小野が原山〜🎵」
その校歌を 何度も何度も歌われたかたなのです。

初めから 直接 町長に会うという選択肢もあったのですが、流石の私も躊躇しました。
色々と遠回りをしましたが、やっと町長と繋がりました。春風が吹いています😃。
昔から この山は 小野ヶ原山です。1969年、役場から国土地理院への申請で 地図上 立石山と変更された事が判りました(小野ヶ原山 その3)。
地元の人は 今も変わらず小野ヶ原山と呼び、校歌でも「あけそむる 小野ヶ原山🎵」と歌われています。
2024年03月15日 08:54撮影
7
3/15 8:54
昔から この山は 小野ヶ原山です。1969年、役場から国土地理院への申請で 地図上 立石山と変更された事が判りました(小野ヶ原山 その3)。
地元の人は 今も変わらず小野ヶ原山と呼び、校歌でも「あけそむる 小野ヶ原山🎵」と歌われています。
今日は、観望施設へ 道順通りに行ってみます。
柿谷駐車場 登山口からスタートです。
2024年03月14日 13:58撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
6
3/14 13:58
今日は、観望施設へ 道順通りに行ってみます。
柿谷駐車場 登山口からスタートです。
NPO法人「三木町北部地区の生活環境を良くする会」が作られた案内板✨
この山が「小野ヶ原山」であることが強調されていますね。
2024年03月14日 13:59撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
6
3/14 13:59
NPO法人「三木町北部地区の生活環境を良くする会」が作られた案内板✨
この山が「小野ヶ原山」であることが強調されていますね。
この道に道標が無い時に2回来ましたが、2回ともコースアウト(笑)。
しかし、それなりに尾根に出たりして 山頂に行けました。
ここは左へ。(前々回 引き返した後 右に行き、から滝と砂防堰堤痕跡を見つけました。)
2024年03月14日 14:00撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
10
3/14 14:00
この道に道標が無い時に2回来ましたが、2回ともコースアウト(笑)。
しかし、それなりに尾根に出たりして 山頂に行けました。
ここは左へ。(前々回 引き返した後 右に行き、から滝と砂防堰堤痕跡を見つけました。)
ここは右へ。
2024年03月14日 14:01撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
8
3/14 14:01
ここは右へ。
ここまでは ユンボで整備してくれています。
ここを右へ。
2024年03月14日 14:02撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
11
3/14 14:02
ここまでは ユンボで整備してくれています。
ここを右へ。
やっと 道標が😃。
2024年03月14日 14:03撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
6
3/14 14:03
やっと 道標が😃。
ここは左へ。
前回も分からなくなって ここを右へ。尾根に乗り、磨崖仏へ行けました。磨崖仏へは 普通に登山道を登る途中で左折(赤テープ二重)でも行けます。
2024年03月14日 14:05撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
5
3/14 14:05
ここは左へ。
前回も分からなくなって ここを右へ。尾根に乗り、磨崖仏へ行けました。磨崖仏へは 普通に登山道を登る途中で左折(赤テープ二重)でも行けます。
この先から少し下ります。
2024年03月14日 14:06撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
7
3/14 14:06
この先から少し下ります。
初めて来た時、右に道があるとは思わず ここを左へ。
2024年03月14日 14:06撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
8
3/14 14:06
初めて来た時、右に道があるとは思わず ここを左へ。
そのまま進んで 方向違いに気付き 引き返したのをワンコも覚えてる?
2024年03月14日 14:07撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
9
3/14 14:07
そのまま進んで 方向違いに気付き 引き返したのをワンコも覚えてる?
まさか これが道とは😅
暫く未整備の尾根を歩きます。
2024年03月14日 14:07撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
7
3/14 14:07
まさか これが道とは😅
暫く未整備の尾根を歩きます。
「左折」の方向は 山頂への道
観望施設 及び 戸敷登山口は 赤←
もう一つ標標が必要かと。
2024年03月14日 14:10撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
7
3/14 14:10
「左折」の方向は 山頂への道
観望施設 及び 戸敷登山口は 赤←
もう一つ標標が必要かと。
一つ前の写真の場所
ちょっと分かりにくい😅
左折すると山頂へ
右折は 来た道(柿谷登山口)
2024年03月14日 14:12撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
7
3/14 14:12
一つ前の写真の場所
ちょっと分かりにくい😅
左折すると山頂へ
右折は 来た道(柿谷登山口)
観望施設に到着〜😃
2024年03月14日 14:13撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
8
3/14 14:13
観望施設に到着〜😃
椅子が並んでいますね。
丸太は固定されてないので、転倒に注意。
ここに、小野ヶ原山の説明パネルが付くそうです。楽しみ😃。
2024年03月14日 14:14撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
6
3/14 14:14
椅子が並んでいますね。
丸太は固定されてないので、転倒に注意。
ここに、小野ヶ原山の説明パネルが付くそうです。楽しみ😃。
すっかりワンコのお気に入り場所😁
2024年03月14日 14:14撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
12
3/14 14:14
すっかりワンコのお気に入り場所😁
真ん中に白山(讃岐富士)
奥に讃岐山脈
2024年03月14日 14:15撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
12
3/14 14:15
真ん中に白山(讃岐富士)
奥に讃岐山脈
では戸敷登山口へ下ります。
観望施設から下は ユンボで整備された道。
2024年03月14日 14:17撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
6
3/14 14:17
では戸敷登山口へ下ります。
観望施設から下は ユンボで整備された道。
これは分かりやすい👍
何れも達筆✨
2024年03月14日 14:18撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
6
3/14 14:18
これは分かりやすい👍
何れも達筆✨
戸敷登山口にも看板が立っていました!
今のことろ、皆さん ここからしか登られていませんが、山の名前が地図上と違うことに気付いて下さるでしょうか。
そろそろ 山上の山頂標識「立石山」を撤去したいと思いますが 如何でしょうか。どなたか 標識を立てられた方を御存知でしたら 御連絡下さい🙇‍♀
2024年03月14日 14:19撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
6
3/14 14:19
戸敷登山口にも看板が立っていました!
今のことろ、皆さん ここからしか登られていませんが、山の名前が地図上と違うことに気付いて下さるでしょうか。
そろそろ 山上の山頂標識「立石山」を撤去したいと思いますが 如何でしょうか。どなたか 標識を立てられた方を御存知でしたら 御連絡下さい🙇‍♀
前回停めた(小野ヶ原山 その5)駐車場
地元のかたが居られて、鳥居に案内しようか って。
鳥居? ハイお願いします!

丁度今から山頂に登るお二人さんに、ここは小野ヶ原山であることを ついつい説明する御節介おばさん←私😁。
2024年03月14日 14:29撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
7
3/14 14:29
前回停めた(小野ヶ原山 その5)駐車場
地元のかたが居られて、鳥居に案内しようか って。
鳥居? ハイお願いします!

丁度今から山頂に登るお二人さんに、ここは小野ヶ原山であることを ついつい説明する御節介おばさん←私😁。
ここは焼き場だったと🙏
2024年03月14日 14:31撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
6
3/14 14:31
ここは焼き場だったと🙏
ここから登ります。
本来の道。
その前に…。
2024年03月14日 14:31撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
6
3/14 14:31
ここから登ります。
本来の道。
その前に…。
この壺に 今も お骨が詰まっていると…。壺は 他にも沢山埋められているそうです。
2024年03月14日 14:32撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
6
3/14 14:32
この壺に 今も お骨が詰まっていると…。壺は 他にも沢山埋められているそうです。
では鳥居へ。
2024年03月14日 14:33撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
6
3/14 14:33
では鳥居へ。
ホントだ! 鳥居。
ここから上は女人禁制だったと。
尾根っぽい道、次回辿ってみましょう。
2024年03月14日 14:36撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
9
3/14 14:36
ホントだ! 鳥居。
ここから上は女人禁制だったと。
尾根っぽい道、次回辿ってみましょう。
読めませんが、山上の祠の場所にある龍の姿も彫られていたそうです。
で、ここの地主は 私の同級生という事も分かりました。改めて 話を聞いてみようと思います。
2024年03月14日 14:37撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
7
3/14 14:37
読めませんが、山上の祠の場所にある龍の姿も彫られていたそうです。
で、ここの地主は 私の同級生という事も分かりました。改めて 話を聞いてみようと思います。
山上P273にある祠。
赤矢印の龍が 鳥居に彫られていたそうです。
2024年03月15日 08:06撮影
6
3/15 8:06
山上P273にある祠。
赤矢印の龍が 鳥居に彫られていたそうです。
では下りましょう。
貴重な場所、教えて下さり感謝です🙏。
この山は植林されておらず、松の木を切ってお金にしたり、松葉を風呂炊き等に使っていたそうです。
2024年03月14日 14:41撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
9
3/14 14:41
では下りましょう。
貴重な場所、教えて下さり感謝です🙏。
この山は植林されておらず、松の木を切ってお金にしたり、松葉を風呂炊き等に使っていたそうです。
牛の墓🙏
2024年03月14日 14:47撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
6
3/14 14:47
牛の墓🙏
「小野ヶ原山」の名前が地図に復活して後世に残るまで あと一踏ん張りです。
2024年03月14日 15:02撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
11
3/14 15:02
「小野ヶ原山」の名前が地図に復活して後世に残るまで あと一踏ん張りです。
大杯水仙
2024年03月14日 15:04撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
9
3/14 15:04
大杯水仙
雉筵(キジムシロ)?
らんまん📺に出てきましたね。
2024年03月14日 15:09撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
11
3/14 15:09
雉筵(キジムシロ)?
らんまん📺に出てきましたね。
道沿いに、桜の植樹。
250本も植えられたそうですよ。
2024年03月14日 15:11撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
5
3/14 15:11
道沿いに、桜の植樹。
250本も植えられたそうですよ。
駐車場に戻りました。
今日も新たに 地元の人との出会い、そして鳥居があることを知りました😃
2024年03月14日 15:12撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
6
3/14 15:12
駐車場に戻りました。
今日も新たに 地元の人との出会い、そして鳥居があることを知りました😃
駐車場でコーヒータイム。
先に見える山が 桜が見事だという峰堂(むねんどう)山ですね。楽しみです🌸。
2024年03月14日 15:50撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
7
3/14 15:50
駐車場でコーヒータイム。
先に見える山が 桜が見事だという峰堂(むねんどう)山ですね。楽しみです🌸。

感想

登山口に行きやすいのは柿谷登山口。道標はありますが 迷路っぽい登山道です。私が赤テープを付けて良いかどうか判断出来ませんので、近いうちに聞いておきます。

現在 一番利用されている戸敷登山口へは車道が狭いです🚙。

今日もまた 麓の人から「正しい山の名前を 子孫に伝えたい。どうか宜しく。」と。あともう少し、私の使命として頑張ります😃

追伸
定例議会終了の翌日(3月22日)、役場に出向き、副町長に 調べたことをお伝えしました。
(その7)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6575913.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:205人

コメント

役場での一件、、なんてこと!と思って読み進めましたら、感動の好転🙌
神対応素晴らしい✨
今の季節と同じように、あたたかな春がやってきましたね🌸🤗🍀
2024/3/15 19:18
いいねいいね
1
saraさん、コメントありがとうございます😃。

暴露したくて書いちゃいましたよ😁。
信頼を得て紹介して頂けた議員のかたには感謝しかありません🥹。 
と言いつつも、何故今まで(55年もの間)誤りが訂正されなかったのかは疑問ですけどね(笑)
このあとも応援して下さいね。
2024/3/15 19:49
いいねいいね
1
小野ヶ原山の名前を巡る騒動、一筋縄ではいかないみたいですね😂まさに地獄と天国。ピンチのあとにチャンスあり🌈

しかし、お山の整備も進み、埋没してた鳥居も発見し、着実に進展してるようで💐気は抜けないですが、今後が楽しみですね🌸
2024/3/18 14:01
いいねいいね
1
いっしゃん、コメントありがとうございます😃
一時 心が折れましたが、2時間後には立ち直れましたよ💪
そうです、まだ気は抜けません。

鳥居には驚きました。大切な山 小野ヶ原山。この名を 必ず地図に復活させます!
2024/3/18 17:02
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら