記録ID: 6553765
全員に公開
ハイキング
四国
四国お遍路 十六日目 四万十川から一気に足摺岬ー三十八番金剛福寺
2024年03月16日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:02
- 距離
- 41.9km
- 登り
- 472m
- 下り
- 427m
コースタイム
天候 | 終日晴れ,暖かく絶好のお遍路日和 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス | 歩きお遍路 |
コース状況/ 危険箇所等 |
幾つもの登り下りか最後まで続くが,バラエティに富んだ遍路道も。 足摺へんろ道として、昔のへんろ道を何度も歩く |
写真
感想
3年前、37番岩本寺から38番金剛福寺は二泊して三日間でへんろ道に迷いながら辿り着いた。札所間距離が最長80Km以上のこの区間は本当に難関。
今回は,天候も良さそうだったので二日間でのお遍路に挑戦、なんとか納経時間に間に合い達成感いっぱい。挑戦する気持ちを持っている自分が誇らしい。
途中で買ったデコポンがジューシーで美味しかったか,昨日のたこ焼きは見つからず残念。
それにしても、「あしずり遍路道」は登り下り共に厳しいと感じます。
ただ二日間では,途中一泊となり,宿と食事を楽しみに歩くことはできないし,潮騒を聞きながらの宿泊を逃した逃したのが残念だった。
足摺岬宿泊 民宿田村 ¥6400 夕食のみ翌朝早く出発したいので朝食は除いてもらった。この日は私を含めて2人お客。おばあちゃん手作りの巾着袋に入ったおにぎりをお接待でいただき感激。足摺岬では,特別にお勧めのお宿です。ただし最近は,外国のお客様からの予約が増えているので,私のような直前予約では難しくなりそう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:248人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する