ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6555133
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

真鶴駅・小田原駅・箱根登山鉄道・一夜城

2024年03月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:05
距離
43.4km
登り
1,313m
下り
1,450m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:55
休憩
0:21
合計
8:16
5:15
9
5:25
5:25
12
5:37
5:39
28
6:06
6:07
73
7:19
7:19
5
7:24
7:24
19
7:43
7:43
29
8:12
8:12
32
8:52
8:53
4
8:56
8:57
4
9:01
9:04
41
9:45
9:48
6
9:53
9:53
1
9:54
9:54
15
10:09
10:09
9
10:18
10:18
2
10:20
10:20
3
10:23
10:23
10
10:34
10:41
6
10:46
10:47
11
10:57
10:58
4
11:02
11:02
14
11:43
11:44
4
11:55
11:55
11
12:06
12:06
6
12:12
12:12
58
13:10
13:10
12
13:22
13:29
3
13:32
13:34
0
13:34
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
小田原の朝。
石垣山一夜城歴史公園から出発です。
山を下り、まずは電車で真鶴駅を目指します😊
2024年03月16日 05:21撮影 by  SOV40, Sony
9
3/16 5:21
小田原の朝。
石垣山一夜城歴史公園から出発です。
山を下り、まずは電車で真鶴駅を目指します😊
石垣山の最寄り駅は、早川駅。
可愛らしい、小さな駅舎です😊
2024年03月16日 05:37撮影 by  SOV40, Sony
6
3/16 5:37
石垣山の最寄り駅は、早川駅。
可愛らしい、小さな駅舎です😊
始発は 5時55分。
なんか、やったら長い電車が来ました🚋
2024年03月16日 05:54撮影 by  SOV40, Sony
6
3/16 5:54
始発は 5時55分。
なんか、やったら長い電車が来ました🚋
太陽はもう既に上がってました。
日の出が早くなったねえ。もう春やねえ😚
2024年03月16日 05:58撮影 by  SOV40, Sony
7
3/16 5:58
太陽はもう既に上がってました。
日の出が早くなったねえ。もう春やねえ😚
真鶴駅に着きました!
これからが本番!
小田原駅を目指して、出発です!😆
2024年03月16日 06:07撮影 by  SOV40, Sony
6
3/16 6:07
真鶴駅に着きました!
これからが本番!
小田原駅を目指して、出発です!😆
真鶴道路の「岩大橋」。
岩漁港の入口に架かっています。
2024年03月16日 06:18撮影 by  SOV40, Sony
6
3/16 6:18
真鶴道路の「岩大橋」。
岩漁港の入口に架かっています。
根府川駅を過ぎたあたりで、桜と大山のコラボが見れました!
(たまたま今朝、日の出を撮った場所と同じやったね😆)
2024年03月16日 07:30撮影 by  SOV40, Sony
7
3/16 7:30
根府川駅を過ぎたあたりで、桜と大山のコラボが見れました!
(たまたま今朝、日の出を撮った場所と同じやったね😆)
「荒久の灯台」
小田原城に近い海岸にある、相模湾に突き出た灯台。
歩道も整備されて、散歩にちょうど良いですね😊
(ちょっと写真が傾きスマヌ😐)
2024年03月16日 08:31撮影 by  SOV40, Sony
6
3/16 8:31
「荒久の灯台」
小田原城に近い海岸にある、相模湾に突き出た灯台。
歩道も整備されて、散歩にちょうど良いですね😊
(ちょっと写真が傾きスマヌ😐)
灯台から見る「御幸の浜」
茅ヶ崎、鎌倉方面です😊
2024年03月16日 08:32撮影 by  SOV40, Sony
10
3/16 8:32
灯台から見る「御幸の浜」
茅ヶ崎、鎌倉方面です😊
こちらは真鶴半島方面。
2024年03月16日 08:33撮影 by  SOV40, Sony
6
3/16 8:33
こちらは真鶴半島方面。
「小田原城 馬出門と馬出門土橋(めがね橋)」
小田原駅に行く為、小田原城跡を通って行きます。
ここが登城の正規ルートらしい。
2024年03月16日 08:44撮影 by  SOV40, Sony
5
3/16 8:44
「小田原城 馬出門と馬出門土橋(めがね橋)」
小田原駅に行く為、小田原城跡を通って行きます。
ここが登城の正規ルートらしい。
「小田原城 常盤木門」
この門をくぐれば、本丸です。
背後に「七本松」の生き残りが見えます!
デカイ!!
2024年03月16日 08:49撮影 by  SOV40, Sony
5
3/16 8:49
「小田原城 常盤木門」
この門をくぐれば、本丸です。
背後に「七本松」の生き残りが見えます!
デカイ!!
復元された「小田原城」
城の中には色んな展示物があり楽しいのですが、入ってみればただのビルです(笑)
2024年03月16日 08:51撮影 by  SOV40, Sony
11
3/16 8:51
復元された「小田原城」
城の中には色んな展示物があり楽しいのですが、入ってみればただのビルです(笑)
ゴールの小田原駅に着きました!
時間が早いので、箱根登山鉄道で強羅まで行く事にします!😆
一回は乗りたかったんだよね、登山鉄道😆(乗鉄🚞)
2024年03月16日 09:01撮影 by  SOV40, Sony
5
3/16 9:01
ゴールの小田原駅に着きました!
時間が早いので、箱根登山鉄道で強羅まで行く事にします!😆
一回は乗りたかったんだよね、登山鉄道😆(乗鉄🚞)
強羅駅に着きました。
列車は「クモハ1000形(B2編成)」
ほんとは「モハ1形」に乗りたかったんだけどね😊
スイッチバックは珍しかったけど、それよりも運転手さんと車掌さんが毎回入れ代わるのね🤭
それはなかなか大変ね(笑)
2024年03月16日 10:35撮影 by  SOV40, Sony
10
3/16 10:35
強羅駅に着きました。
列車は「クモハ1000形(B2編成)」
ほんとは「モハ1形」に乗りたかったんだけどね😊
スイッチバックは珍しかったけど、それよりも運転手さんと車掌さんが毎回入れ代わるのね🤭
それはなかなか大変ね(笑)
テレビで見る駅舎そのままだ(笑)
インバウンドが多いね〜。
さあ、湯本まで下ります!
2024年03月16日 10:38撮影 by  SOV40, Sony
7
3/16 10:38
テレビで見る駅舎そのままだ(笑)
インバウンドが多いね〜。
さあ、湯本まで下ります!
強羅駅から国道135号までをショートカット出来る道。
下りは良いけど、登りは大変だな(笑)
2024年03月16日 10:44撮影 by  SOV40, Sony
6
3/16 10:44
強羅駅から国道135号までをショートカット出来る道。
下りは良いけど、登りは大変だな(笑)
ずんずん下って「出山の鉄橋(早川橋梁)」に着きました!
“登録有形文化財”や“近代化産業遺産”にも指定されている、天竜川橋梁から転用されたトラス鉄道橋。
2024年03月16日 11:36撮影 by  SOV40, Sony
6
3/16 11:36
ずんずん下って「出山の鉄橋(早川橋梁)」に着きました!
“登録有形文化財”や“近代化産業遺産”にも指定されている、天竜川橋梁から転用されたトラス鉄道橋。
大渋滞の国道1号を華麗に駆け抜け、箱根湯本駅に着きました!
“MFゴースト”の「カマボコ・ストレート」はもうすぐ(笑)
2024年03月16日 11:52撮影 by  SOV40, Sony
5
3/16 11:52
大渋滞の国道1号を華麗に駆け抜け、箱根湯本駅に着きました!
“MFゴースト”の「カマボコ・ストレート」はもうすぐ(笑)
石垣山一夜城歴史公園に戻る途中、石垣用石材の展示品があります。
伊豆では海岸でしたが、箱根は山から切り出したのですね。
2024年03月16日 12:49撮影 by  SOV40, Sony
5
3/16 12:49
石垣山一夜城歴史公園に戻る途中、石垣用石材の展示品があります。
伊豆では海岸でしたが、箱根は山から切り出したのですね。
「早川石丁場群関白沢支群」
市道の橋桁の下に保存されている石丁場(いしちょうば)

2024年03月16日 12:58撮影 by  SOV40, Sony
5
3/16 12:58
「早川石丁場群関白沢支群」
市道の橋桁の下に保存されている石丁場(いしちょうば)

「石垣山一夜城歴史公園」に着きました!
関東大震災で崩壊した石垣が痛々しい。
2024年03月16日 13:11撮影 by  SOV40, Sony
10
3/16 13:11
「石垣山一夜城歴史公園」に着きました!
関東大震災で崩壊した石垣が痛々しい。
小田原の町並み。
小田原城も見えるのですが、ビルに紛れて分かりにくい。
昔なら、すぐに分かった事でしょうね(笑)
この下にある、井戸曲輪に行くのを忘れていた😐
2024年03月16日 13:14撮影 by  SOV40, Sony
9
3/16 13:14
小田原の町並み。
小田原城も見えるのですが、ビルに紛れて分かりにくい。
昔なら、すぐに分かった事でしょうね(笑)
この下にある、井戸曲輪に行くのを忘れていた😐
展望台より箱根方面。
つるんとした様に見える、中央からやや右の山は「明神ヶ岳」。
左に切れているのが箱根山。
2024年03月16日 13:15撮影 by  SOV40, Sony
6
3/16 13:15
展望台より箱根方面。
つるんとした様に見える、中央からやや右の山は「明神ヶ岳」。
左に切れているのが箱根山。
石垣山の山頂、本丸天守台跡。

城跡を回って、これで本日の歩きは終了。
帰りの渋滞を避けるため、一寝入りしようかね(笑)

今日も1日、お疲れ様でした 😊
2024年03月16日 13:22撮影 by  SOV40, Sony
7
3/16 13:22
石垣山の山頂、本丸天守台跡。

城跡を回って、これで本日の歩きは終了。
帰りの渋滞を避けるため、一寝入りしようかね(笑)

今日も1日、お疲れ様でした 😊
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら